かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

今日も雪・・・12時間で積雪13cm

2024-03-04 09:31:16 | 開田高原の冬

9:00現在の気温-3.3度、最低気温-9.8度(昨日の最高気温0.4度)

昨晩から降りはじめた雪が13cmほど。11時頃にはやみそうですがどうかな?
今日の雪は軽くてかきやすいです。

昨日は道路が乾いていましたが今日は真っ白。
このところの毎日の靴がスニーカーだったり防寒ブーツだったり忙しいです

雪の為、視界も悪いので気を付けてください。

国道361号の九蔵峠の通行止め

今日から工事が再開となりました。展望台へは西野地区からしか行くことができません。
看板の指示に従ってください。

西野の八幡宮神社

木曽馬の里も真っ白。木々への着雪は綺麗です。

野鳥は来てます

シジュウカラが餌台に降りられなくて考えています


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最低気温-14.5度 | トップ | 雪降ってきました。(啓蟄) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

開田高原の冬」カテゴリの最新記事