かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

最低気温-14.5度

2024-03-03 09:30:27 | 開田高原の冬

9:00現在の気温-5.2度、最低気温-14.5度(昨日の最高気温-3.1度)

御嶽山は裾野しか見えていません。
木曽馬の里にあります、ライブカメラですが3月1日の停電で止まったままとなっております。
電源は入れなおしましたが、少々ご機嫌斜めのようです。もうしばらくお待ちください。

今朝は冷え込み、3週間ぶりくらいの二桁気温。さすがに朝方寒くて目が覚めました

末川では若干の霧氷が見られました。

わかりにくいですね。

末川

開田小学校からの御嶽山好きですが雲の中。

今朝の九蔵峠からの朝焼け。この時間には見えていました。(Aさん撮影)

氷柱もありますが春も来てます
福寿草があちらこちらで見られるようになりました。水仙の芽も出ています。

おまけ

久々に胡桃を置きました。
来ました・・・せっせと運んでいます。2箇所隠し場所を確認


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れて雪舞っています | トップ | 今日も雪・・・12時間で積雪1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

開田高原の冬」カテゴリの最新記事