goo blog サービス終了のお知らせ 

かいだの今

開田高原は長野県御岳山の麓1000m~1500mにひろがっています。
高原の観光案内所から日々の様子をご報告します。

お天気は下り坂…

2025-08-27 10:25:09 | 開田高原2025夏

9:00現在の気温23.4度・最低気温18.1度・(昨日の最高気温28.1度)

ここ最近・御嶽山は見ることができません。

朝・晩の気温はすっかり秋でしょうか?

でもまだまだ暑い日が続きますが体調崩さないようにしてください。

朝の木曾馬達

夢中でお食事 でも尻尾はアブ払っています。

この一頭はずっとこの姿勢、どうしたのかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな風が吹いています

2025-08-26 09:09:03 | 開田高原2025夏

9:00現在の気温22.6度、最低気温19.6度(昨日の最高気温27.9度)

御嶽山は見ることができません

昨晩は久々の雷雨、停電も数分続き驚きました
稲光が窓越しに入ってきて音もすごくてビビッていました
電気がついて、ほっと一安心  光はありがたいですね

木曽馬の里のそばの花は昨晩の雨で倒れていませんでしたが、他の場所では倒れた個所がありそうです

今日は室内に爽やかな風が入ってきて、秋を感じています

末川、気温が高いため霧が立ち込めていました

光芒があり綺麗でした
撮影は難しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開田高原もいつまでも暑いです・・・

2025-08-25 09:47:38 | 開田高原2025夏

9:00現在の気温24.5度、最低気温20度(昨日の最高気温30.3度)

御嶽山は見ることができません

残暑はいつまで続くのかな?
開田高原も昨日の最高気温30.3度と30度超え
これからは9月になっても30度超えてくるかもしれないですね

木曽馬の里のそば畑は満開で綺麗です これで御嶽山が見えるといいなと思っています

コナラを入れて撮影

木曽馬はいつでも元気

末川 今日は釣り人が2人
熊には気を付けてくださいね

石仏とススキ

西野のそば畑(Aさんより)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽トラ市とおんたけマルシェ開催

2025-08-24 09:54:59 | 開田高原2025夏

9:00現在の気温23.8度、最低気温16.9度(昨日の最高気温29.3度)

御嶽山は見ることができません

木曽馬の里で「軽トラ市」と「おんたけマルシェ」開催しています
「軽トラ市」は12時まで、「おんたけマルシェ」は15時までです
ぜひ、お出かけください

朝の開催前風景

散歩道

案内所前、サンパチェンスとマリーゴールドが賑やかです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんたけマルシェ開催

2025-08-23 11:03:01 | 開田高原2025夏

9:00現在の気温23.8度、最低気温15.8度(昨日の最高気温27.5度)

御嶽山は見ることができません、写真は7時に撮影

木曽馬の里の一本木亭前の芝生にて「おんたけマルシェ」開催!
明日は9時から「軽トラ市」も開催します

コスモスも綺麗です

末川の石仏群

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝方は御岳山は綺麗に見えていたのに…

2025-08-22 10:38:48 | 開田高原2025夏

 9:00現在の気温22.3度 最低気温15.1度(昨日の最高気温29.0度)

御嶽山は早朝にはみえていましたが すぐに見えなくなってしまいました

そばの花は咲き始めています  白く可憐な花が風に揺られています

 コスモスも涼しげに揺れています 

  木曽馬も元気に草を食んでいます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝から 爽やかな風が…

2025-08-21 09:20:01 | 開田高原2025夏

 9:00現在の気温23.6度 最低気温14.5度(昨日の最高気温29.3度) 

 御嶽山は 足元から雲のため姿が見られません

 交通量は多いので走行にはご注意くださいね

 そばの花も咲き始めています

 コスモス 

開田高原はどこを撮っても いい景色です 

 

【お知らせ】

開田高原案内所は、本日と明日の2日間 環境整備のため工事をしています。大変ご迷惑をおかけいたしますが、お気軽にお立ち寄りください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば畑

2025-08-20 10:37:18 | 開田高原2025夏

9:00現在の気温24度、最低気温16.2度(昨日の最高気温29.1度)

御嶽山は見ることができません

昨日は暑かったですが、今日は爽やかな風が入ってきて気持ちがいいです
10年くらい前まではお盆を境に、グッと秋の気配を感じていましたが、
現在は9月に入っても日中は暑く温暖化を感じています

木曽馬の里のそば畑も綺麗になってきました
一部、イノシシに入られたかな? こねられている箇所があり、写真にも気を使います

木曽馬 今朝も黙々とお食事中

案内所周辺の花壇

コスモスも咲き始めました

ススキが綺麗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい風が…

2025-08-19 12:51:30 | 開田高原2025夏

9:00現在の気温22.4度・最低気温12.8度・(昨日の最高気温30.0度)

御岳山は綺麗に見えていますが剣が峰が雲の中…

朝・晩の気温は涼しいより肌寒く感じます。

体調崩さないようにしてください。

   木曾馬の里 ソバの花咲きました。

   水生植物園

ワスレナグサ まだ、咲いています。

散策に出掛けて見ましょう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にすきりとした青空です

2025-08-18 09:37:24 | 開田高原2025夏

9:00現在の気温20.5度、最低気温11度(全国1位)(昨日の最高気温28.4度)

御嶽山は綺麗に見えています
久々に御嶽山もくっきりと見えています

今朝は寒かった・・・と思ったらやっぱり11度、全国1位でした
長袖を羽織りました・・・で、テレビ見てたら、朝から蒸し暑くムシムシしてるとのこと
全然違いますね

木曽馬の里のそばの花2~3分咲き、週末には写真を撮るのによくなると思います
ただ、撒いたのが遅かったので背丈は短くゆらゆら感はないです

手前にはコスモスも咲いています  少量なのでびっくりしないでください

散歩時間

地面は露でびっしょり 11度の時間の散歩は寒いです

空が綺麗で深呼吸して歩いていました
熊の目撃情報が増えていますので、ハイキング、散歩、釣りなど気を付けてくださいね

西野地区のそば畑

満開で綺麗です(Aさんより)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする