goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆Commander’s Cafe☆★

九州・福岡のチャロナーが結局はバーチャロンそっちのけで競馬予想をするブログ

突然ながら、東京行くことになりました

2008年04月10日 02時01分15秒 | 日記
今週末、東京に行くことになりました。
11日(金)の夕方に現地入りして、13日(日)の夜に福岡に戻る予定。

12・13日の昼間は学会に参加だし、12日夜は懇親会で恐らく飲み、13日の夜にはもう飛行機なんであんまし暇は無い。
ただ、11日(金)の夜はもしかしたら秋葉にチャロンしにいくかも。
ホントは泊まるホテルが新宿なんで、新宿周辺にチャロンあれば良かったんだけど、どうやら対戦できるとこは無いっぽくて残念。

しかし前回の秋葉遠征から半年経つ訳だけど、俺は随分腕落ちてるからなぁ・・・やべぇなwwww
この半年で多分10回くらいしか対戦会やれてないし、見事にBobしか使ってないし、思い知らされる事必至ですね^^;


先週土曜はせめてものリハビリにと、クラセガに対戦しに行きました。しかも家の車運転してwww
またしてもGLOW偽元帥とアリスがおってあとオニマルの人が集まってたんだけど、十分な人数揃ってんのにいつまでもモタモタして対戦始めないのは、どこも同じなんですね^^
痺れを切らしてGLOW君とCPUプレイできっかけ作ってようやく始まったよ・・・。
しかし、普段組みなれてない人と組んでやるのはホント難しいね。
この日はシゲルさんが来てたお陰で(つってもこの人とも殆どやる機会無いけども)まだマシにやれたけど、つくづく俺は即席パーティに弱い気がした。


まぁそういうわけで、11日金曜夜に秋葉GiGO行けるだろうと思います。
12日は多分懇親会の流れでいけないと思うけど、もしかしたら・・・あるいは新宿の機体支給祭りに行くかもしれんね。
どっちにしても、現地の知り合いもそうでない人もヨロシク。
心優しいリアレス、せつにお待ちしております^^*

2008年・プロ野球順位予想してやんよ!!www

2008年03月31日 23時41分10秒 | 日記
はい、今年も気付いたら野球がはじまってますよ~!!
つーわけで、恒例のシーズン前順位予想をやらかしたいと思います。今年はyahooズバリ予想をやってるせいか、オープン戦をきっちりみていたんで、大体各チームの戦力は把握できてるつもりですが、いってみましょう♪

------------------------------

まずはセ・リーグから。

①阪神タイガース
②中日ドラゴンズ
③読売ジャイアンツ
④横浜ベイスターズ
⑤東京ヤクルトスワローズ
⑥広島東洋カープ


1位は我らがタイガース。
じゃなきゃ、最後まで楽しめないからねwww

戦力を見ても、打撃に関しては新井の加入で中距離の破壊力は向上しており、なんといっても待望の走れる2番打者・平野の加入がとてつもなく大きい。最近の阪神のセカンド争いは、藤本・関本による非常にヌルイ争いだったため、彼らも一気に目が覚めたんじゃなかろうか^^
ライトは林が戻ってくるまで当面フォードのようだが、調子が出ないようならば好調の葛城と入れ替える事もあるだろう。これは今岡にも当てはまる(その場合はサード新井、ファースト葛城か?)。阪神は小粒なバッターばかりなので、調子の出ている選手を積極的に使っていって欲しいんですがね。

今年も問題は投手陣。特に先発の頭数が足りないね。
ここまで安藤・岩田・福原が投げたものの、いずれもメンタルに課題がある選手なのでいつ崩れだすかヒヤヒヤしながら見ています^^;
裏ローテは下柳・ボーグルソン・アッチソン・杉山あたりかな?・・・まるで計算できないwwww
今年もJFKへの負担が大きそうです。先発投手の補強がまず必要だったと思ったけどなぁ・・・金村はどうなってんのかね。

阪神は北京五輪の影響を殆ど受けないと思われるので(投手で藤川、野手で新井・矢野くらい?)、とりあえず勝負は夏場ですね。


次に中日。
某金満球団の陰に隠れつつも毎回強かな補強が目立つDですが、今オフにも西武から和田を獲得し打線の威圧感は増しています。ただ、中継ぎの核ともいえる岡本を放出してまで手に入れる駒だったかと云われると、疑問符がつくところ。
この球団は一発の可能性があるものの、基本的に貧打な打線であるという本質は改善されておらず、和田の加入も福留の穴を埋めるには至ってない。今シーズンも好調な先発陣に頼りっぱなしのシーズンになりそうだ。
ただ、守り主体のチームは大崩れしないので比較的安定した勝率は残せる。6球団を見ても、まず間違いなく5割以上の成績を残せると思えるのはこのチームであり、優勝候補であることは間違いない。ホント、ヤなチームぅ・・・。

ただ、北京五輪の影響はモロに直撃しそうwww
ざっと候補を挙げても、荒木・井端・森野・川上・中田・岩瀬・・・それに耐えかねてか、落合は代表が多く抜けるチームは外人枠を増やせるようにしようとぬかす始末。ホント、勝手やのう。┐(´~` )┌


巨人は開幕3連敗を喫し、早くも非難の的となっている。
たかが3敗しただけでぎゃーぎゃーと・・・人気球団は大変ですね^^;
つっても、今年はオープン戦からこの調子だったので、ちょっとファンの間でもフラストレーションが溜まってんのかな?

今オフには、ヤクルトからグライシンガーとラミレス、横浜からクルーンを獲得し、ますます強固な布陣を築き上げた巨人。なんか忘れてる人も多いかもしれんが、昨年激動のセ・リーグでペナントレースを優勝したチーム・・・それが巨人だったわけで、それでいて今オフの補強なんだから、どう考えたって強くない筈がない!
しかもここ最近の巨人の補強は、名ばかりでピークを過ぎた落ち目の選手ばかりを集めていた以前までの補強とは違い、確実に戦力となりえる活きの良い選手を集めてきている。だからどう考えたって弱いわけないんよね。
今回の3連敗もたまたま悪い運が重なっただけ。高橋尚やグライシンガーだってシーズン中全勝する訳じゃないし、自慢の打線も毎度毎度爆発する訳じゃない。どんなに強いチームだって、同一カード3連敗はどっかでやるもんだ。全然悲観すべき事じゃないし、そんなにわかファンはとっととGファンやめりゃあいい。

が、これだけは云える・・・Gのスタメン外の選手はマジで全然話にならん!!!!
オープン戦での酷い成績は、まさにこれを反映している。特に若手の体たらくには目も当てられない。もうなんつーか、ハングリー精神が抜けてるんだろうね。
だからこそ、万が一主力メンバーに離脱者が重なった場合、一気に奈落に落ちる危険性も孕んでいる訳だ。つっても、先発Pがいいからそんなに大崩もしないかな?


横浜ベイは毎年の事ながら、ロクな補強が出来てない。
結局オーダーを見れば、いつもと変わらずただ年だけが増えた顔ぶれが並ぶ。これじゃあ、お世辞にも優勝出来る戦力なんて云えない。

新しい戦力が無い以上、現有戦力が活躍しなければ勝つことは出来ないのですが、これもちょっと期待薄。特にチームを引っ張らなけりゃならない村田・吉村・内川あたりに伸びしろが見えてこない。開幕の3連戦観てても、引退間際の佐伯がチームを引っ張っていたからね・・・これじゃ、ちょっと^^;

加えて投手陣にもこれといった選手がおらず、やっぱり年長の三浦が引っ張っていっているというのが現状。
ファンの間では、Gに代わってプレーオフ目指すなんて声もあるが、上の3チームとの間には戦力に絶望的な壁があることは間違いない。


ヤクルトは、Gとは対照的に4番とエースを失っており、この穴が大きい。
開幕3連勝したせいで『セの3強』とまではやしたてられているが、これも云うなればGと逆の現象であり、たまたま3連勝しただけという感が強い。
ラミレスとグライ以外の部分でも戦力の大幅な減退は否めず、長いシーズン戦う中で必ず綻びが出来てくるだろう。

ただ、オープン戦を見る限り控えや若手の選手はそれなりに良い動きを見せていたんだよねぇ。このチーム状況をチャンスと思い、台頭してくる新人が育ってくればまた強いヤクルトの復活があるのかもしれない。まぁ、それはまだ先のお話。


最後に広島だけど・・・もうこのチームに関してあれこれ云うのも疲れたわwww
ちなみに去年書いたのはこうだった。
6位:広島カープ
黒田だけじゃ戦えません。本当にありがとうございました。
補強しなきゃ戦力足らんの分かりきってるのに補強する気無しとか、最初から勝つこと諦めてるんですかね。金が無い? んなこたぁ知らん。

まるっきし、今回もそのままですよ、えぇwww
弱いのに補強する気無し。補強を怠ったチームになんか勝たれてたまるか!
先に云っとくが、金が無いは言い訳にはならん。つーか、12球団見回してもここまで補強を怠ってるのは、広島と横浜くらいだよ。楽天だってオリックスだって強くなるために補強してるって云うのに・・・。
もうこのチームだけは12球団で戦力が下に飛びぬけてる。
投手も足りない、野手も足りない・・・栗原が4番打ってるチームの現状に、関係者は誰も危機感を持たないんだろうか!?
そういえば、その昔ブレイクしたての新井を4番に使って、見事スランプに陥ったシーズンがあったっけ・・・まさにその再来じゃね?

しかしなにはともあれ、このチームで早急にやるべき事はただ一つ・・・ブラウンを辞めさせろ!!!!wwwwwwwww
これはマジで、はよせんと手遅れになる。
盟友ヒルマンと違い、この人は日本の野球ってものをまるで学習出来てない。広島ファンはブラウン解雇の署名活動を始めるべき。

------------------------------

ついでにいっちょ簡単に、パ・リーグの方もやっとこうか。

①福岡ソフトバンクホークス
②千葉ロッテマリーンズ
③東北楽天ゴールデンイーグルス
④埼玉西武ライオンズ
⑤北海道日本ハムファイターズ
⑥オリックスバファローズ

①ホークスは、俺が日本シリーズを生で観戦するためには絶対条件wwww
とはいっても、現状はかなり厳しいと思う。
ついこの間までは投手王国とか云ってたけど、もはやその時の面影は無い。現在のローテをみても、計算できるのは杉内のみ。加えて馬原が抜けた中継陣にも安定感が無い。つっても、Pの質自体は良いんだけどね・・・やっぱ、他のチームの3番手クラスの捕手しかいない事が、かなりのネックになってる。城島、早く帰ってきてあげれば~^^
また、打力もぶっちゃけ大した事無いのが現実。川崎・松中はもうとっくにピークを過ぎ、大村・小久保は怪我で離脱、どうせ多村も5月あたりには怪我して離脱しそうだし、レストビッチは最終的に.230台で落ち着きそう・・・まぁ、頑張ってくださいよ^^

②ロッテは、流石に今期も抜け目無い。
バレンタインの監督パワーは12球団ダントツを行っており、選手たちも高いレヴェルで戦略や意思の疎通が浸透してる。他球団からの目ぼしい補強無くとも、現有戦力の潜在能力を開花させ、それらを最大限に活用する・・・このチームだけ、チームとしての組織力が12球団でずば抜けてる。
強い球団の絶対条件とも云える先発の頭数も質の良い選手が揃っており、中継ぎにやや不安な面が残るも、全体的に高いレヴェルで戦力がまとまっている。流石ですね。

③楽天は、ようやく3年かけて作り上げた土台が固まってきた感じか?
野村イズムが浸透し始め、ロッテとは違う意味で意思の疎通がなされてきてる。
ドミンゴ投入の悪手さえなければ、今頃単独首位だからねwwww
野村監督もプレーオフ進出を目指すのであれば、球界全体で何故かどこのチームも戦力が落ちている今期のシーズンを逃す手は無いだろう。大いに期待がかかる。

④埼玉は、戦力低下がちょっと否めないか。
新加入の外人選手もPのキニー以外は、もしかするとハズレの感も・・・。マツケン等の若い選手の活躍が期待されるが、チームとして花開くのはまだちょっと先の話か?

⑤日ハムは、今回は流石に無理そう。
ぶっちゃけ去年の時点で既に戦力は全然足りなかったのだが・・・神の啓示を受けたヒルマンの超絶采配が光ったお陰で連覇が出来たのが、今となってはアダになったか。
加えて梨田新監督は、バントをしない超攻撃的野球をするとぬかしたもんだ。打力の無いチームでビッグベースボールをやるなんて、誰が見ても失敗する事が見えている。梨田さんは、この一年でしっかり考えを改めてください。

⑥オリックスは、広島とは真逆の方向で補強を間違えている可哀相な球団。
大金叩いて落ち目のビッグネームを揃えるという、90年代の某金満球団のような失敗を犯す・・・。チームのウリはBIG3+濱中の超強力クリンナップというが、HRか三振かの1発屋を4人もそろえて一体どうしようというのだろうか。迫力はあるが、人畜無害・・・正直、迎や木元なんかの控え選手で打順組んだほうが少なくとも試合には勝てそうな気がするなぁwww
加えて、投手もイマイチだし、(ブラウンほどではないにしても)コリンズも学習しないしなぁ。

------------------------------

つー感じで、毎年恒例の云いたい放題順位予想でした。
さっきも云ったけど、今シーズンは何故かどこの球団も去年より戦力が落ちてる印象があるんだよねぇ・・・案外、面白いペナントレースになるかもしれんよ。

☆おまけ☆↓

クラブセガ博多のVO4フリープレイは、一体どういう日程で行われているのか?

2008年03月24日 00時50分53秒 | 日記
やぁ、どうも。
先週の土曜はクラセガでバーチャロンフリプが行われていました。

俺は生態学会終わった後に、19時ごろからスーツで参加www
何気に天神勢・佐世保勢・オニマル勢・オラタン勢+αと、総勢30人近くに及ぶ大規模対戦会に発展しやや困惑するも、2セット8台のVO4筐体のおかげでそれほど待たずにスムーズに対戦が進みました♪

Bobの調子はと云うと、あんまり良くはなかったですね。
ここは勝ちたいと思ったところで、それほど勝率がよくなかった。堅いところではすんなりと勝ててたんですが、何か云い知れぬむず痒さを感じましたねぇ。
自分的にはBobはそれなりに扱えるようにはなって来てるとは思うんだけど、やっぱり自分の周りの事だけで精一杯って感がある。拮抗したor劣勢の局面を打破したりだとか、相方を保護しつつ戦うだとか、そういうとこまで手が及ばない。
俺の方はきっちり戦うから、そっちは自分でどうにかしてよ・・・みたいなノリだもんな。これはもう、機体性能的な問題かもしれんケド^^;

月影先生はすっかりチャロンがご無沙汰だったためか、完全に普通の人になってしまわれていたw
んで、月影先生が呼んだ(?)はずの熊本勢の姿は無く、かろうじてエロメンさんが来てるぐらいだった。まぁ、別に良いケド。
あとまぁ色んなレアキャラがいたんだけど、『GLOW神降臨wwww』の笑撃があまりにも強すぎて全てが霞んでしまったというのが現実かwwww

とりあえず、腹いっぱいフォースできて良かったです。
こういうのが2~3ヶ月に1回くらいのペースでいいから、やれたら良いんだけどねぇ・・・。
そんなこんなあったわけですが、クラセガのフリプ周期について詳しい人は情報キボンヌ。なんか聞いた話によると、今週土曜もフリプだったらしいwwww


(注1)2セット8台のVO4筐体:これに+オラタン筐体1セット。どうせなら秋葉みたいに、2セットあるVO4筐体を5連ストップと無制限に分けたりなんかしたら嬉しいんだけどなぁ・・・とりあえず、5連はあまりにも短い。勝った時も負けた時も、もう一度戦いたいという時によく終わっちゃったりするんだもん。

2年半のご愛読ありがとうございました。kai先生の次回作にご期待下さい!!

2008年03月14日 00時23分28秒 | 日記
もう、なんかすっかりココの存在を忘れかけている、著者です。どうも。

前の記事でも書いたけど、GiGOからVO4及びオラタンが撤去されたらしいっす。
つーのも、もうGiGOに行く用が無いんで、撤去された跡地は見てないんよね。
俺はラストDAYの3月5日の夕方に、確定申告行くついでにちょろっと寄ってみてGiGOでの最後のチャロンをやってきました。勿論、CPUですが。
筐体には『21:00~さようなら対戦会、2PLAY¥100』って張り紙がしてあったけど、ホントにやったんだろうか^^;

まぁ色々あったけど、ついに撤去されましたよ。
7年くらいになるんかなぁ・・・いやー、それにしてもほんとチャロンは俺の青春をムチャクチャにしてくれたね^^
多分フォースなけりゃ、もうちょっとまっとうな人間になれてた気がするわwwww
つーわけで、じゃあな! GiGOのVO4!!
今まで内々で確保してもらってて、どうもありがとうございましたwwww




え~・・・そんなわけでね、天神GiGOからVO4筐体は撤去されてしまったわけですけど、どうやらクラセガの方に来てるみたいですwwwwww
自分で直接確認した訳じゃないし、一時的に置いてるだけ(?)かもしれんのだけど・・・僻地に筐体8つwwwwwwww
いやぁ、ホントしぶといっすねwww
福岡市内から筐体減らなくて良かった良かった。でも、あそこに8シートあってもなぁ・・・ってのは、本音ではある。


さてクラセガなんだけど、なんか今週?対戦会やるとかやらんとか云ってるみたいなんだけど、どうも情報が回ってきてなくてはっきりと流れが掴めてないんだよね。
月影先生曰く『熊本勢に声かけた』らしいんだけど、ネット上にはそれらしき動きが確認できず・・・つーか、俺がこの対戦会いつあんのか全然分かってないから、告知のしようもないんだけど、どうなってんの?

まぁ対戦会やるんなら週末だろうし、クラセガで遠征呼ぶんなら多分土曜だと思うから、もし対戦希望の滾ってる九州チャロナーの方がいるようでしたら、土曜にクラセガ行ってみるといいかもしれません。
どうなんだろうね・・・フリープレイでもあるんかいな。
詳細知ってる人は、何かコメ下さい。

つっても、カイさんは明日から月曜まで終日生態学会に行かにゃあならんので、かな~り乙な感じであります。そんじゃ、またいつか

皆さんに悲しいお知らせ

2008年02月29日 00時36分52秒 | 日記
チャロナーの皆さん元気にしてますかー!?
最近やっぱり更新少ないけど、例の如く、チャロンネタが無いだけなので心配しないで欲しいw


先週は土曜の昼過ぎにふらっとクラセガまで。
セガの日フリープレイだったので、ちょっと様子見に行ってきました。
この日は例の如く佐賀の対戦会がぶつけられてたので、まぁ人は集まらんだろうと思っていたんだけど、それでももし万が一やってきた人がいた時に人数の足しが必要かもしれんからなぁとか思ったんでね・・・前回のKOJIさんの悲痛な日記を見てちょっと気になってしまったし^^;

しかし、案の定人はまばらでみんなCPUに勤しんでいらっしゃったので、取り越し苦労に終わる。でもKOJIさんはしっかりいるしねw
このまま帰るのもなんだったんで、KOJIさんとオラタン対戦。
ランダムセレクトでバトラー出て悶絶する・・・何すりゃ良いんだ、この機体wwww
結局、空爆⇒竜巻⇒近接しかやってなかったけど、肝心のDOI-Ⅱキャンセルできてないしね。そしてKOJIさんは、勿論両腕クロスプレイ?
2時間弱ほど遊んだ後、帰宅いたしました。


---------------------------------------

さて、こっからが本題なわけですけど・・・いよいよです。
ついにこの日がやってきてしまいましたw

天神GiGOチャロン撤収!(?)

いやー、今年に入って金曜2クレも無くなってたので、そろそろ今年辺り来るか~とか思ってたけど、意外と早かったですね。
?がついてるのは、どうも確定ではないらしいということで。

ソースはKOJIさんの日記です。
明日俺も確認しに行きますが、コミュニケーションノートに『ダビオナ入れるスペース確保のため3月5日くらいで無くなるかもしれん』ような事が書いてあったんだってさ。

しかし、案外実感が湧かんなぁ。
まぁ明日自分で確認してみてから、色々な思いでも綴ろうかねぇ。
それにしても7年か・・・長いようでみじk・・いや、長かったわwwww
チャロンお疲れ~。・・・まだ撤去確定ではないけど^^