goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆Commander’s Cafe☆★

九州・福岡のチャロナーが結局はバーチャロンそっちのけで競馬予想をするブログ

まぁ、聞けよ。

2008年07月12日 02時14分53秒 | 日記
今月のクラブセガ博多のVO4フリープレイは、12(土)20(日)27(日)らしい。今知りました。
要するに今日だよ^^
ヒマジンさんは全員集合。

・・・とはいえ、正直ダルイなぁ。
こんな日程とかって早めに提示してくれないと、色々と予定たてらん無いんだから・・・俺は、何とか抜け出せるようなら行くと思います。よろしく。

あと、20(日)にはまたまたのすけさんが来福してくるようだぉ。
なんか本人曰く『またこないだみたいに、テツオを知らないクラセガ人共を分からん殺しでボッコボコにしてやんよ(超意訳)』とか云ってらっしゃるので、クラセガ常連の人たちは少しくらい意地みせるように。


近況としては、このところだいぶフォースともご無沙汰だったので、先週の土曜に少しプレイしに行きました。
フリプ日外はどうしても人数や対戦レベルの点で格段に落ちてしまうのはしょうがない事ですなぁ。

あ・・・あと、ここ最近JAをずっと使い続けてみてるけど、やっぱコイツはダメですね。色々試そうとしてみたんですが、どうにも突破口が見出せません。
ダッシュ速度を除いてモビリティ最悪だし、装甲も中途半端だし、武装も地味なものしかないし・・・まだ707J/cの方がバスターの威力という点で差別化できそうですよ。
早い話が、ただの劣化機体です・・・『敢えてこの機体を使う“利点”』が無いんですよね。
この機体を選ぶ理由なんてどう考えてもキャラ萌えか、(低級者の)勘違いか、(上級者の)手加減プレイか、この3つしか考えられませんもん。
マジこの機体でやってやるとかアホだわ・・・マンパワーで劣る相手にも普通に負けちまうよ。

つーわけで、いい加減見切りをつけたいんですが、これといってピンと来る機体も思い浮かばないんですよ・・・まぁ明日行った場合はテツオ殺しのためにBobのリハビリをするのでも良いんだけど、この先のモチベ維持を考えると新機体を早急に考えねばなりませんなぁ。

VO4大会は無事終了いたしました

2008年06月09日 00時43分35秒 | 日記


参加11チーム。
予選3リーグ→決勝トーナメントの流れで行われました。

俺はというとGiGO勢の誰かと組む予定だったけど、大会にひょろっと現れた鞍馬から『組んで下さい』と懇願されてしまい、仕方なく組んであげました(笑)。
お前なぁ、こっちとらやるからには優勝するつもりで来てんだよ!w
せめてフリプ日くらいはプレイしに来て腕を磨くなりして、精進する姿勢みせとけやぁーwwww

つー感じでハナッから優勝は諦めてたが、それでもなんだかんだで準決勝までは行けたので褒めといてやろう。
特に、かずいさんチーム倒して予選リーグ抜けたのは、ただでさえへたれなのに更にブランク空きまくりなお前にしては良くやったよ^^

つっても、俺も決勝までは行ける算段で臨んではいたんだよ。
準決のテツオ戦も順当に行けばありゃBobが有利だしな。ただ、やっぱ最後になってお前を信じ切れなかったせいか焦って余計な動きが増えてしまった・・・まぁあれははっきり俺が悪かったわ。うん。
それはそれとして、お前ももっと俺に信用されるくらいフリプ日くらいやりに来て腕を磨けィwww


優勝はこの日ちょうど遠征にいらしてたのすけさんのテツオ&Janeチーム。
機体的にもメンバー的にもやや穏やかな空気が流れる本大会にあって、圧倒的な凶悪さを醸し出していたこのチーム・・・う~ん、流石優勝候補。
のすけさんもまたいつかどこかチャロンのあるところでお会いしましょう♪
おめでとうございました&お疲れ様でしたー。



追伸①
今月のクラセガVO4フリープレイは、14日(土)と28日(土)です。
第2回大会を目指し(あるのか?)、みんなで精進しようwwww

追伸②
大会終了後、何故かBob/cが支給されるwwww
まぁこれで名実共にKAI司令官となったわけだが、ある意味ホントこの機体とはきっぱり一区切りがつけられた気がする^^

で、明日はそのチャロン大会なんだけどさ・・・

2008年06月06日 23時18分40秒 | 日記
すっかり忘れてしまってたけど(スミマセン^^;)、確か明日から俺が宮崎行った時大変お世話になった『のすけさん』が福岡にいらっしゃいます。
なんで、お暇な人は大会終わった後からでもいいんで、集まって接待プレイを盛り上げていきましょう^^

・・・って、ホントに来るんだよねぇ? 本人。



あと余談だけど、俺は明日の大会はBobで出ようかと思います。
最近はBobを使うのも飽きてきたせいかJAばっかですが、折角一時期集中して頑張ってきた機体なので、今回は集大成的な意味合いも込めてコイツで参加しようかねぇ。
まぁどの道カツカツな大会にはならないだろうし、こっちもBobっつっても負ける気無しなんで、そんな一方的な酷い結果にもならないとは思うけど・・・^^;

つーわけで、明日は盛り上げて行きましょう。
18時からだよ、遅れないように!!

☆久し振りにVO4の大会をやります☆

2008年05月28日 02時23分36秒 | 日記
【業務連絡】VO4大会イベントのご案内 2008年05月27日22:43
6月7日(土)、クラブセガ博多にて18:00より開催です。
参加受付は15:00ごろ開始~17:30まで。
なるべくチーム参加が望ましいですが、個人参加も歓迎です。
個人参加者には、個人参加者同士でその場で組んで頂きます。
参加費は一人500円(終了後のフリープレイ参加費を含む)です。

8チーム以上集まらないと、その後のフリプ含めておじゃんになってしまうので皆さん奮ってご参加下さいw

補足として
・オラタンの方は大会、フリプ共にありません。通常通りです。
・大会に参加していなくても、500円払えばフリプのみの参加は可能です。

その他わからないことがありましたら、遠慮なくコメで質問して下さい。

-----------------------------------------------

・・・だそうです。
mixiの方で色々と話し合ってたんですが、綾影主催で今度正式に大会が開かれる事になりました。福岡ではいつ以来になるんだろうね・・・随分久し振りの大会である事は間違いないです。

大会の形式は予選リーグ⇒決勝トーナメントの流れだけど、参加チームが2桁行くようならトーナメントonlyになると思う。
大会ルールに関しては(多分)↓の通り。
・大会途中での機体変更は不可。
・VO4カードの使用が望ましいが、使用しなくてもよい。
・予選リーグは2本先取、決勝トナメは3本先取。
・試合前は、代表者のジャンケンで席決めをする。
・リーダー選択あり。
・レバー等の不調に気付いた場合は、その試合中に申し出ること。試合後の申し出は無効。
・メンテナンス等で試合が一度中断して再開された場合、中断された試合で既に取得していたセット数は無効となる。
・ドローによる引き分けの場合は、同じ条件下での再試合とする。
・リーグ戦における順位は、チームの勝敗数によって決定する。
・リーグ戦において、同一リーグ内に勝敗数の同じチームが存在した場合は、落としたセット数の少ない方を上位とする。
・リーグ戦において、同一リーグ内に勝敗数と落としたセット数が同じチームが存在した場合は、両チームの直接の試合結果を参照して上位を決定する。

『なるべくチーム参加』ってのが結構ネックになりそうで心配だけど^^;
もう相方にとらわれてプレイしてる人はいないからなぁ・・・下手すると参加者全員が個人参加で来かねないんじゃ?w
俺的には相方ランダム大会の方が良いような気がしたけどね。
とりあえず、捨て猫広場に人が殺到してウジウジいつまでもチーム決まんないような事態になるとウザイ事この上ないので、身内で参加するヤツがいるって分かってんならちゃんとチーム組んでからいらして下さいませ。

あとなんか聞きたいことあったら、ここにコメントするなり綾影に直接聞くなりしてください。
久し振りの大会なんだし、終わった後フリプあるし、暇な人はちゃんと来るように! わかった!?

Bob飽きた・・・。

2008年04月30日 23時26分42秒 | 日記
世の中はGWに突入したようで、皆様いかがお過ごしでしょうか^^
学校が始まって忙しいのなんの・・・時間に追われ、ネットに繋いだとしてもYahoo予想以外ページ開く気にもなれないカイさんですが、それなりに元気でやってますよー。
いやー、書きたいネタはあっても書くのが億劫で仕方ないんよ。つってもチャロンネタは皆無だけどなぁwww
むしろ、チャロンネタができた時はここの記事が更新されてるのが現状か・・・更新頻度は俺のゲーセン頻度と思いねぇ。大分『脱・ゲーセン』が板について来たお^ω^


さて先日、学会発表ついでに東京行った時、一日目の夜だけチャロンしにいったんですが、それはそれは酷いもんでしたよ・・・秋葉GiGOのマナー。
まず、チャロン人生で初めて“デスキュー”を体験しました^^
順番回ってきた俺が席に着いたところ、3人組でつるんでた奴らの一人が俺にレスキューしてくれたと思いきや、開始早々猛然と突っ込んでいって痛い一撃を喰らいものの30秒もしないうちに勝手に炎上。驚いているのもつかの間、2セット目も同様に早々炎上し2セット先取されゲームオーバー・・・さっさと席を立つその後姿に軽く殺意を覚える俺。
金魚の糞のくせにふざけんなよ、このザコが!!!(^ω^#)
マジありえん。ただでさえ秋葉は両側別々に並ぶ仕様だから、並んでる側が連勝し出したら回って来んっていうのに・・・しかも、ソロだから両方に並ぶって事が出来んしな。マジ視ね、戦野郎。

気を取り直して並んでいると、今度は俺のすぐ前の奴ら(やっぱり3人組)が連勝し出す。
何でどいつもこいつもこんな特に面白みの無い動きしかしないヤツラに勝てねーんだよ~と、かなりイライラしながら待つ事1時間以上、ようやく負けて俺の番かと思いきや・・・『よし、OOさん連コインな~』とか云いながらプレイしてなかった3人目の奴が、今までプレイしてた一人に連コインさせて乱入しやがった。

死 ね よ

キレるどころか、もうなんか色々と呆れて帰りました^^
結局3~4回くらいしか回って来ませんでしたわ。マジおもんね。
ただ、あの日は『お、コイツは強ぇ~』と思うプレイヤーが見れたのが収穫っちゃあ収穫?
確かテムAとVHのコンビがやたら快調に勝ち進んでて、なかなか良いリズムで戦ってるなぁ、と。あと名無しのJane使いの人があの場ではちょっと抜きん出てたかも。あとの人はまぁ普通かそれ以下。

俺のBobはというと、前回来た時はこりゃテンで太刀打ちできんわと完膚なきまでに叩きのめされたのに、今回は全然通用しててなんか拍子抜け・・・俺自身、前回来た時から対戦会10回分くらいしかやれてないハズなんで、殆ど成長してない筈なんだけどね。今回は全体のレベルが前より低かったか?
ただ、あのVHにはかなり分からされました^^;
九州はVHいないから全然対策分かんないもんなぁ・・・でも、2戦目は割と良い感じにやれたので、何とか学習はしたのかな?w ただ、試合自体は最後の最後で隣のテムAがタイマン相手の一撃を喰らって逆転負けしたので、結局あのVHテムAには勝てずじまいだった。惜しかった^^;


あと、先週のクラセガフリプにも行ってみましたが、こん時はかなり調子が酷かったです・・・orz
丁度東京でプレイして2週間空いてたんだけど、テンション上がりすぎて空回りばっかり。俺ヤバスwwww

更には、なんかバルバル職人まで現れて悶絶。
声だしで綿密なサイン出しながら戦ってるペアをみるとか随分久し振りだったから、妙に新鮮だったなぁ・・・福岡は固定相方とかメイン機体とかそういう概念が一切吹っ飛んじゃって久しいもんね。
連携がしっかり取れてて、ありゃ勝てんわって感じやった。バルバルは流石に適当なノリで勝てる相手じゃないので、即興ペアではちょっと無理だろう。『そ~いやぁ、コケたらピラミッドに捕まるんだったなぁ~、そうだそうだ』なんて懐かしんでる自分が逆にウケたw


まぁチャロンに関してはそんなところかな。
さて、なんかそろそろBobにも飽きてきたので、次回あたりから今度はまたJAでも使い始めようかとか考えてます。
またしても救い様の無い機体ですが、もう今更強キャラに乗るのも面倒なのでね。相手が強そうならBob使うとして、そうでない場合は適当にJA走らすかなぁ。
この間ちょろっと使った感じでは、Bobよりダッシュスピードが格段速いのに自由度が恐ろしく小さいといった感じ。機体ランク的には明らかにBob>>JAですね。

ではまた、ごきげんよぅ~