goo blog サービス終了のお知らせ 

かごしマンの独り言

三重県鈴鹿市在住の鹿児島県人がいろいろ書いています

MotoGPの不思議

2014年10月12日 14時22分07秒 | オートバイ

貴重な休みなので、パソコン作業。 (苦笑) 

薄い酒を呑みながらの午後は、日曜のお約束。 (//∇//) 

そんな今日、テレビでMoto GPの日本グランプリを生中継でやっていたので見入ってしまい

ました。   長い間オートバイに遠ざかってしまった私にはMoto GPは不思議でいっぱいです。 


どうしてコーナーの入口で内足をステップから離すんだろう? 

  昔、外側の足が離れるマモラというライダーがいましたが… 

どうして栃木ばっかりで鈴鹿でやらないのだろう ? 

どうしてF1でさえ生中継じゃないのに、生中継で「そこまで言って委員会」を後ろにまわせる

のだろう?  (^_^;) 

どうして2サイクルをハバにするのだろう? 

どうして…     Moto GPって不思議だな。


表紙に誘われて

2013年06月25日 22時54分39秒 | オートバイ

表紙に誘われて
初期型RZ250の表紙に惹かれました。 

なるほど…  フンフン…  (◎-◎;) カワサキH2(750SS)も載って

いて満足。   最近のエ○本が表紙だけ可愛いコで、中身とDVDに

騙され続けた私の手がむんずとコノ本を掴みました。 

初期型を350にしたRZが欲しいな… カワサキのZは良いけど、2

サイクルのヤマハは大好きです。 750に乗る前はRZ350のⅡ型

に乗っていましたから… 昔はフッサフサでした。  (≧∀≦) 

P1000490_2

高校時代はRZ50を改造して乗っていました。 

BEETのチャンバーを警察に叱られて、ノーマルのマフラーに交換

させられました。(苦笑)   ちなみに、原型。 

P1000483

私はヤマ派… 間違いました。   ヤマハ派なんだなぁ~ 


RZV500を買う夢を見た

2012年10月30日 02時02分37秒 | オートバイ

RZV500を買う夢を見た
昨日、夢でヤマハのRZV500を45万円で買う夢をみました。

なぜか紫のラメで全塗装されており、これでは可哀想だから塗装し

直しで納車という条件に、私は「汚れた英雄」に登場した北野晶夫

のTZ500の写真を見せて、「コレにして下さい。」と頼んでいました。

帰りに南海部品で平レプリカのヘルメットを買うという夢でした。(笑) 

まぁ、夢だから。 (;^_^A    背景には日曜にひかりテレビで見た

MotoGPのレギュレーションが、Moto2が4サイクル600cc(ホンダの

み)と、Moto3が4サイクルの単気筒250ccにひいたからではないか?

と思っています。 単発250cc…   何それ?  面白くなさそう。


2サイクルが欲しくなった

2012年10月14日 19時45分27秒 | オートバイ

久しぶりにバイクレースのモトGPを地上波で見ました。

排気量が1000ccで燃費も問われるそうだ…    そのレギュレーシ

ョンだと、2サイクルやターボはどうするのだろうか?    

なんだか一方的なレギュレーションだと感じたのは私だけでしょうか?

250ccまでなら圧倒的に2サイクルだと思うのだけど…

なんだかめっちゃ2サイクルの大排気量車が欲しくなってきました。

A7rs_2


ところで、ステップから足を外すのはなんで?

後ブレーキは踏まないの??   2サイクルのレースは無いの?

誰か教えて下さい。   m(__)m