goo blog サービス終了のお知らせ 

かごしマンの独り言

三重県鈴鹿市在住の鹿児島県人がいろいろ書いています

AKBの鹿児島弁で

2014年09月12日 20時56分35秒 | 鹿児島

涼しくて気持ちよくて、なかなか布団から出られません。(苦笑) 

そんな朝、鹿児島弁のCMで目が覚めました。 私が鹿児島弁を

使う時は、阿久根にいる間か、阿久根のツレと電話で喋っている

時だけです。 鈴鹿で鹿児島弁を使うことは、まず有りません。 

ブログ以外。 (笑)   だから、寝ぼけた朝にドキッとしました。 

「わっぜ、応援しちょっど!」   女性の鹿児島弁は貴重です。 

は~ (//∇//) 、やっぱぃ 良かね~  ( ̄∇ ̄) 

もう一回 言うちくいやんせ!

 


川内原発から30km内に

2014年09月10日 20時53分30秒 | 鹿児島

今では薩摩川内市ですが、私には川内(せんだい)です。 

噂では、きゃりーぱみゅぱみゅのお父様が川内とか? 

お母様が阿久根とか? 本当かよ? (;^_^A 

今日、 原子力規制委員会が川内原発の安全対策を承認したと

云うニュースが流れました…  未だに帰れない福島の問題を住

民はどう考えているのでしょうか?   もちろん、安全対策の承認

は原発側の問題で、住民側は反対していましたよね? 

その基準の中で、原発から30km圏が報道されていましたが、 私

の故郷の阿久根市はスッポリと入っています… 

川内原発が事故ったら、墓参りには帰れないんだな… 

まだ再稼動が決まったわけではありませんが、重く受け止めていま

す。  ニュースで串木野(くしきの)市長のコメントは報道されました

が、阿久根市のコメントはありませんでした… (・_・;) 

30km圏内に まっぽし(笑) 入っているのに…

川内原発から30km内に


久しぶりのヨウツベは

2014年08月24日 23時57分44秒 | 鹿児島

お盆休みに帰省した写真をスライドにしてYouTubeにアップし

ようとしたら、IDとパスワードが分かりませんでした… (+_+) 

バックアップとは変わっていました。 (苦笑) 

Googleのせいだな? いじくってたらアップできました。(笑) 

しかし、登場人物と歌い手の許可を取っていないのでまたすぐ

に真っ暗だろうな… (^_^;)

 


無事に鈴鹿へ

2014年08月17日 16時45分22秒 | 鹿児島

夜中の中国道は渋滞していませんでしたが、時折雨が降るハラ

ハラなシチュエーションでした。 ((^_^;) 登りのカーブはマシ

なのですが、下り坂のカーブは車重+Gにタイヤが負けて怖かっ

た… (苦笑)  案の定、宝塚の辺りで渋滞していましたので、兵

庫の社で(やしろ)で4時間程仮眠。  早朝は空いていましたが、

西宮名塩(にしのみやなじお)の下り坂で2台がクラッシュしていま

した。 怖っ! (;^_^A  7時前に無事に鈴鹿につきました。

こんなタイヤはキライだ!

無事に鈴鹿へ


九州は渋滞だらけで

2014年08月16日 18時51分41秒 | 鹿児島


九州は渋滞だらけで
阿久根を出て310km、約6時間もかかって九州の最北端、「め

かり」につきました! (+_+)   写真の向こう岸が本州、こっち

側が九州です。 九州道は渋滞だらけでした。 (;^_^A 

予測はしていましたが… (苦笑)   昼間に出ていた中国道の渋

滞は解消しているのでカッとべそうです。 真っ暗なワインディン

グを履きつぶしのスタッドレスで! (//∇//) では、帰ります!(^_^)v 

下は門司港です。

九州は渋滞だらけで