新潟県スキー連盟 下越協議会

新潟県スキー連盟下越協議会の活動を紹介します。

懇親会・祝賀会・会議のご案内

2009-10-20 09:23:00 | 理事会
平成21年度賛助会員懇親会・祝賀会
常任理事会・理事会・合同専門部会 のご案内です。

標記の会合を下記の通り開催致しますので、ご出席下さいますようご案内申し上げます。

なお、元会長藤田道郎氏の文科省「生涯スメ[ツ功労者」受賞をお祝いしたいと存じますので、貴所属関係の賛助会員様をお誘い合わせの上、お申し込み下さい。

        記

日時 : 平成21年11月15日(日)
     13時~ 三役会議
     14時~ 合同専門部会
     15時~ 常任理事会・理事会
     16時~ 賛助会員懇親会・祝賀会

会場 : 新潟市中央区新和1≠P≠R2
     割烹「大助」新和店
     TEL 025-284-0033

議事 : 報告事項県連・その他
     議題事業・会計等中間報告


詳細はここをクリックしてください!



第4回中学生練習会

2009-10-09 09:31:00 | 競技部
第4回中学生練習会

以下の日程で県連強化指定選手の中学生練習会が実施されます。

今回は、ビックスワンを会場に行い、午後にはトレーニングや栄養の講義実施する予定です。
コーチ、保護者等どなたでも参加可能となっていますので、ご参加ください。

1 実施日時
  平成21年10月25日(日)午前9時集合 午後16時解散予定

2 実施場所
  新潟市・ビックスワン

3 対象者
  選 手:県連強化指定選手(中学生)・他指定選手でない中学生も参加可能

  コーチ:山浦悟(盛田スメ[ツ振興財団)、長谷川綾(湯沢中学校教諭)、児玉成一郎(十日町S協)

4 個人負担  なし

5 持ち物
  トレーニングウェア、外履き、内履き、保険証、昼食、練習日誌 等

6 申し込み
  ・選手氏名
  ・学校名
  ・学年
  ・所属クラブ名
  ・参加コーチ名・参加保護者名
  ・申込者
  ・連絡先Tel
  を明記し、10月21日(水)必着で下記に申し込むこと
  盛田スメ[ツ振興財団  山浦宛
  FAX 0255-72-7627
  電話  0255-73-8202

今回は、選手及び保護者、コーチを対象にトレーニング指導、栄養指導の講義を午後に行う予定です。
情報の共有化、徹底を目的としていますので多数の参加をお待ちしています。

講師 三浦 哲 様(新潟県スメ[ツ医科学センター)、三留 美和 様(管理栄養士)
会場 スメ[ツ医科学センター内 大研修室 13:00~

不明な点は、チルドレン部員にお問い合わせください。

以上