goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

プレシーズンマッチ

2009-02-22 16:52:00 | 簡素な日記です
今年も行ってきました!開幕前のプレシーズンマッチ。
今回は豊スタでの名岐ダービーです。

しかし、久しぶりに会う、前の職場の友達たちと行ったので、
試合中は喋ってばかりいて、試合あまり見れてない気がする。。
それでも、ゴールシーンだけはきっちり見れました!



まだまだ秋~春制にはなりそうもないので、来年も見に来よう

電車通勤

2009-02-17 05:50:17 | 簡素な日記です
さて、電車通勤になったので、朝は今までより早起きになって少々大変。

でも、電車通勤ならではの利点もあったりします。
まず、駅まで歩くのが健康的!それに使い道の無かったiPodも大活躍。
そして通勤時間に本が読めたり、今まで3日かかったメールの返信も
電車の待ち時間に返せます。

そんな訳で久々に毎日の生活に本と音楽が帰ってきました。
最近は小説読んでなかったので、映画の原作本とかから読み始めてます。



それと定期券なるものも購入して、何だかとってもサラリーマンな気分。

黄色いエイプ

2009-02-12 00:39:31 | 簡素な日記です
愛車のエイプに風防を付けてみました。
カッコ良さは微妙だけど、個人的には気に入ってます。




とても小さいので効果の方は、無いよりあった方がいいかなぐらいです。
前フェンダーが短かくて雨天走行時の雨の水はねが気になってたので、
雨の日も気分良く走れます。




この黄色のエイプにはとても愛着があったけど
最近、盗難に遭って今はありません。
ホイールの穴が小さくて頑丈なロックが出来なかったのが残念です。
もう、見つかってもまともな姿では出てこないだろうから、
ありきたりだけど、これで二輪は卒業かなと。




でも、将来、停年退職した時に退職金とかでバイク買って、
もう一度復活できたらいいなぁとか思ったりします。





地デジ

2009-02-04 02:15:42 | お買い物日記
そろそろ、うちも時代の流れの地上デジタルに対応しようかと思い、
そのタイミングでテレビとレコーダーを買い換えました。

レコーダーは今まで使ってた東芝の編集機能が好みだったので、
TOSHIBAのフラッグシップRD-X8。
なんと大容量の1TB!欠点はブルーレイが無いことぐらい(笑。

テレビは小型のハイビジョンが欲しかったのだけど、
大型テレビ全盛時代に、魅力的な小型テレビはあまり見当たらない。。
そんな中で選んだのはSHARPのLC-16E5。
小型テレビらしく取っ手も付いてます。



ハイビジョンもキレイだし、HDMI端子も便利。
あとはテレビやレコーダーを収納するラックが欲しいです。





それとパソコンを無線で飛ばせるようにしました。
これ小さくてデザインも気に入ってます。