goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

コビトカバ

2005-03-21 02:01:00 | 動物図鑑!?
コビトカバはカバの先祖に近いそうです。
キリンとオカピの関係に近いのでしょうか?
オカピ同様に珍獣と呼ばれてます。
カバといえば水中から目だけ出して泳いでたりしますが、
コビトカバはカバほど水中生活に適してないらしく目は
出っ張っていません。

コビトカバを見ながら大昔に絶滅したメリテリウムの姿を
想像してみたりして楽しんでいます。
 ちょっと豚みたい。。。

チャップマンシマウマ

2005-03-20 01:36:36 | 動物図鑑!?
久しぶりの動物図鑑です。
写真はチャップマンシマウマです。
シマとシマの間に薄いシマ模様があるのが特徴です。
足先は模様が無くて白いです。

ほとんどの動物園に居るのはグラントシマウマの方で、
そちらの方が有名です。
TVや本に登場するのもグラントシマウマの方が多いようです。
たぶんチャップマンシマウマのフィギィアとかも無いです。。
 シマウマの映画観たい。。

ホンダ エイプ50

2005-03-13 14:37:55 | 簡素な日記です
一度ぐらい登場させてあげようと、愛車エイプの登場です。
といっても、何故かタンクだけの登場です。
その昔、兄が16歳で原付免許を取って初めて買った原付バイクが
こんなようなカラーリングのタンクだったからです。
当時、バイクに興味なんてなかったのに、とても憧れました。

最近の原付の距離メーターには1万の桁が無くて、
1万キロ走るとゼロに戻ってしまいます。
なんだかそれって寂しい気が。。。
うちのエイプは2万キロ走りましたが、ほとんど通勤。。
たまには近場を遠出?したいものです。
 うちのエイプは壱万円高のデラックス!

はっさく

2005-03-12 12:09:42 | 簡素な日記です
スーパーに行くと、たくさんのオレンジが売られてます。
ミカンにもいろんな種類があるようです。

どれにしようかと迷ってる、お客さんもいましたが、
僕は迷わずに、八朔(はっさく)に一直線です。
みかん数あれど、この八朔が一番好きだからです。
甘酸っぱい味(時々苦い。。)と、さっぱりとした
食感に後味の良さが、とても気に入っています。

八朔は年中売ってる訳ではないので、この時期に食べ貯めです!
 昔は大きな蜜柑は全部、夏みかんと呼んでた気がする。。