今日の私・・・ 

差しさわりのない程度に、自分を晒しています。

勝つ・負けより無失点

2021-03-21 | weblog
ぬるい湯船入浴後、ベッドへ。
掛け布団に悩んでるところ。


11時半ごろ、だんなはすでに芝刈りに出かけてた。
しばらくごろごろしてから起き上がる。
まず洗濯。


そして・・・

キャベツとその辺にあったカップ麺。
昨晩はだんなと半分こ。
1袋でも盛れるな(笑)。


サッカー始まる。
林檎テレビが言うこと聞いてくれへん。
ちっこい画面(Android)で凌げたからええけど。
窓の外はジャージャー降ってるのに、画面は陽が射してて。


勝って欲しかったけど、失点するよりはドロウで無失点の方が記録につながる。


だんなの帰りを待つ。
空腹で待つ。


帰宅後・・・



メインは唐揚げ。
ん?
唐揚げの写真、ないやん。
嬉しくてかぶりついて、撮り忘れてる。


帰宅後、DAZNセッティング。
そこそこ遊んで風呂へ。


桜、散る前に撮りに行きたいな。


おやすみなさい
コメント

天候により低空飛行

2021-03-20 | weblog
ぬるめの湯船を堪能してベッドへ。
寝室はかなりオレンジ。
豆球を思い出した。


何度か目をさますが、オレンジなのでそんなに眩しくない。
ただ、ホットミールのように温められている感じがする。


いただきます・・・



断面撮るのん忘れてて。
缶詰ささみと海苔の佃煮のおかずホットサンドから食べてしまう。
もう1つはキットカットのデザートホットサンド。
甘いもんから食べたいんです。


何をするでもなく。


夕方になって、お弁当をネット注文してからスーパーとガススタンドへ。
値上げのお知らせが届いてたな、そういえば。


帰宅後・・・





いただきます。
キャベツ、昨日買ってきたIKEAのお皿で食べよう。
かるーい。
だんなも感動してた(ことにしとこ)。


明日で全国解除されるらしい。
だいじょぶかしらね。


おやすみなさい
コメント

柴犬もふもふもふ

2021-03-19 | weblog
日付変わってすぐ・・・



高級カップ麺とご飯。
ラーメンはあっさりしてておいしかった。
ふりかけご飯のお茶碗をテーブルの上で倒してしまい、ふりかけばらまくの巻。
黒いのは柚子胡椒風味のノリの佃煮。


架空OL日記の映画をサブスクで観る。
終わり方にびっくりしたけど、良かったのかもしれない、とも思う。


すっきり満足してベッドへ。


電話で起こされる。
あまり良い内容ではなかった。


午後起きて・・・

身支度整えて車でゴー。
あとのことを考えてとろろこんぶうどん。
ここは熱々で提供される。


支払い済ませ・・・





どちらかと云えばこっちが本命(え?)。
おいしかった。


急いで食べてIKEA到着。
照明器具関係を見る。
ええのん、あったわ。


店内をうろうろして、暑かった・・・



水分補給のついでに、良いにおいに負けホットドッグを半分こ。


向かいのカインズへ。
ソケットを探しに。
見つかって良かった。
売り場で遭遇したカートに乗せられた柴犬(まだ子供かな)。
1度すれ違った時、嬉しそうやって。
2度目にすれ違う時はテンション上がってて。
指先をペロリと舐めて、なぜかお手をしてきて。
セルフお手(笑)。
可愛かったからわしゃわしゃさせてもらった。


スーパー経由で帰宅。


荷ほどき・・・



1枚79円。
直径20cmの深皿。


結婚してすぐ買った Francfranc のお皿が重くて。
軽いのに買い換えたくて、ここ数年あちこちいろいろ見て回ってた。
軽いし安いし、どんな料理にも使えるし。


どのくらい軽いのか・・・

フランフランは500gを超えてたのよ。
アラフィフはお皿を洗ったり拭いたり水屋に直したりの負担を減らしたくて。


寝室を・・・

これに変更。
2700K。
もっと色温度の高いのん探したけど、展開してないみたいで。
999円でした。
かなりオレンジやけど(基本的に電球色が苦手)、寝るだけの部屋やし、ええかな。


お腹すいた・・・



どちらかというとキムチメインかも。
トップバリュのキムチ、二人ともハマってますねん。


食後・・・

ウッシッシ(UCC)のアイスコーヒー。
初めて飲んだけど、苦味が強い割にさっぱりしてて飲みやすい。
家でこの味は嬉しい。


定期的にもふもふを補ったほうがええ。


おやすみなさい
コメント

黄砂

2021-03-18 | weblog
だんなの帰宅を待ってコンビニへ。
陽が落ちると寒い。


お腹すいた・・・



食べたいものを並べる。
撮ってから食べる。


遅くまで遊んでみたものの、頭と目がムリーって。
へろんへろんで風呂に入る。
意外と身体が冷えてて、熱い湯船がしあわせを提供してくれる。
適当に髪を乾かしベッドへ。


何度か目をさますが、おやつの時間ごろまでごろごろごろ。


着替えて・・・

林檎時計のバンドを交換して。


ただいま・・・

マクド食べる。
平日の夕方は開店休業状態。
あたくしの注文のためにポテトを揚げてくれてて。
盛り盛りに詰めてある。


だんなは自室に引きこもって(笑)、あたくしは洗濯したり、ダイソンと遊んだり。


忘れてた・・・

50円って安いなー、もっと買っといたら良かったなーって思いながら飲む。


晴れてるけど、空が濁ってる。
黄砂、ひどいらしいね。


おやすみなさい
コメント

お花見

2021-03-17 | weblog
湯船入浴でしっかり温まって、ベッドへ。


はたと気づいたら4時。
トイレ行ってお茶飲んでベッドへ戻ってきたら、あら不思議。
布団が裏表ひっくり返ってる。
しかも身体側の1枚が。
なんでや?
ま、ええわ。


アラームで起きて・・・



豪華バージョン。


うふふふ・・・



紫木蓮、咲いてくれて、おおきに。


ご機嫌な朝一番のその前に。
時間前なのにボスが取った電話を回され、応対せなあかんようになる。
時間外出してくれへんくせに、回すか?
また、かけてきた人間がアホすぎて。


少しでも前に進めよう。
朝一番と別にアホなこと言うてくる人がいてて。
なんでこんなんばっかりあたくしに回ってくるんやろか。


公共交通機関を使って、少しぶらぶらして帰るつもりやったのに。
予定大幅に狂うの巻。


まず、地下鉄が隣の駅で緊急停止。
遅れたから乗りたかったバスに乗れず。
ぶらぶらする気持ちも失せてしまう。


お腹すいた・・・

冷たいぶっかけうどん、ちっこいのん食べる。
はなまるの小はホンマに少ない。


バス停を間違えて、乗りたかったバスを逃してしまう。
あー。
次のバスを待つのんもなんやしな。
歩いて帰ろ。


ちょうど中だるみ(歩くことに飽きてくる)ポイントで・・・







桜が並んでいるのだよ。
1番咲いてない木と咲いてる木。
たのしい。
桜に元気付けられて残りも頑張るぜい。


帰宅後、荷ほどき度同時に気持ちも解く。
すでに始まっているサッカーを観る。
あら、先制してる。


結果、本日も無失点。
それよりも、心配だわ、松岡くん。


だんなを待つ間に寝てまうんちゃう?


おやすみなさい
コメント