やっと届いた本

2012-01-27 12:55:38 | サッカー
某大型ネットショッピングサイトの手違いで、発注してからしばらく来なくて、問い合わせて昨日やっとこさ届いたんです。

こちら。



グアルディオラのサッカー哲学



ジュゼッペ・グアルディオラ。言わずと知れた世界最強チームFCバルセロナの伝説的な選手であり現監督。

ビッグチームの監督になることはそれだけでもプレッシャーなのに、彼はなんとトップチームの監督になるのがバルサが初めてというんだから、もはやレベルが違う重圧を背負っていることは容易に想像できます。

就任当時、バルサは2年もの間無冠で、ライバルのレアルマドリーとの差は大きく開いていたのです。

前任のライカールト監督が指揮したチームは、ロナウジーニョ、エトー、デコなど、創造性とスピード、そして破壊力を兼ねそろえた、観ていて本当に素晴らしいサッカーをしてましたね。

ただそれがすべて勝利に結びつくわけではないわけで。



グアルディオラは就任直後に、そのクラブの象徴的な3人を軸としなという、とんでもない発言をします。それだけでも相当勇気のいることなのに、その後も今までのクラブのスタンダードを崩すべく、練習場の移動、食事の仕方、メディアの対応などに大きな規制をしくことになります。

当初は批判の嵐だったらしいですね。しかし、彼の信念は今や世界で認めない人間などいないのです。当然ですよね。1年で6冠というレコードを作っちゃった唯一の監督なわけですから。




クラブはなぜ存在するのか(ミッション)

クラブの目指すべき姿は(ヴィジョン)

その先にある価値は(バリュー)





このクラブの3つの方針を軸に、彼は過去のサッカーの常識をことごとく覆し、唯一無二のサッカーを世界に披露しているバルサ。

そこには彼のあくなき意志が働いているのです。

クラブはクラブだけものではなく、サポーターとすべてのサッカーファンの為にいるわけです。

そのためにはクラブは勝利し

それはすべてのサポーター、ファンに対し歓喜や勇気や知性や興奮を憶えさせたり、商売や社会的取り組みに反映するという価値も存在します。

そしてバルサだけがもたらした一つの誇りは、世界中であのサッカーができるのが、バルサ唯一だということですかね。サッカー界に最高のイノベーションを起こした監督、それがグアルディオラです。





もはやこれはビジネス書ですね。彼の言葉に一つ一つは、サッカーファン以外の心にも届くはずですし、そのすべてが自分の生活や仕事に反映させることができますよ。

まだ読み終えていませんが、思ったより読みやすい文章になっているので、おすすめですよ。

社会に生きているすべての人に読んでほしいです。







ちなみにバルサのサッカーがどこら辺が常識はずれなのか、ということをいくつか述べますと、


ふつうはサッカーは

・速攻がセオリー。相手の守備陣形が確立される前に少ないパスで前線にボールを運び、崩していきます。

・日本代表元監督の岡田さんが言うとおり、ふつうは3~4本という少ないパスでチャンスって生まれることがほとんど。だから一試合の一人の選手のパス数は多くて50~60くらい。

・どのポジションでも走ることを基本とする。だから持久力を必要とする。


以上のことは、過去から進化した形というか、積み重ねてきた結果得られた解答というか、常識的な分野ですよね。





バルサはというと

・基本は遅攻。相手の守備陣形をわざわざ整えさせる。(そうやって中盤から下とFWを分断する意図があるらしい。つまり相手は素早い攻撃を仕掛ける事ことが出来なくなる。)そのため中盤でボールを長く保持。同じ相手とまるでキャッチボールをするかのごとく頻繁にパスを繰り返す。だからシャビ、イニエスタの1試合のパスの数が120を超えることなんてざら。

・アタッキングサード(点を意識するエリアと言えばいいでしょうか)までは攻撃時は人もそれほど動かない。ペナルティエリア内からは細かいポジションチェンジをする。

・守備の時はみんなでダッシュ。(メッシだけは守備を許されているらしい)

・常識はずれのポジションどり。3トップの両翼開きすぎ。サイドバック高く位置取りすぎ。

・流動的過ぎてフォーメーションはあってないようなもの。

・メッシ自体が非常識。



なでしこジャパンがワンタッチパスを華麗に繰り返スタイルを見て、メディアは女版バルサとか報道してましたが、ワンタッチパスで崩していくサッカーは男女関係なく、どの国でも理想だと思います。

でも上の見方をしていくと、ただのワンタッチパスでゲームを作るのがバルサという考えが全然変わりますよ。

あのサッカーは、完全に非常識です。そう思います。

2月か3月にレコーディング

2012-01-26 18:21:29 | バンド
します。今回は初めてのスタジオで。



題とは全く関係ないけど、昨日休みだったんで、YOUTUBE回ってたら、こんなものたちが。

Little Tybee - Hearing Blue at Doppler Studios


I Spell It Nature - Empty Places, Smiling Faces (preview)


Dorena - From The Window of My Room (live in Pozna醇l)


下の2つはすでに買いました。両方Friend of mine recirdsで買えます。
Dorena

I spell it nature


でも一番上のLittle Tybeeというバンドだけは探したんですが、日本未発売らしいですね。

で、探したらAmazonでMp3販売してました。そういえば、と思ってたら、やはりitunesでも買えました。

便利な時代だよね。



まだまだ知らないかっこいいバンドがあるんですな、世の中には。


あ、そういえばおかげさまでFriend of mine recordsで販売されていたうちのCDは完売しました。

ありがとうございました。

40078

2012-01-23 18:37:30 | バンド
昨日はライブですた。

問題はというと

まあとにかく、ミスなんて起こるときは起こるし、なんで起こったかなんて追及することじゃない。(まあ、機材トラブルとかは別ですが)

人の評価も良いか悪いかってのも、まあ気にはなるけどそこじゃない。

ただ、ちゃんとやりきれたかなーって意味では、まだまだできるってイメージがあります。

そういう意味では不満な日でしたね。

やりきるのが一番大切。そんなの当たり前なのに。

だから次回からは上手くやるより、下手でもやりきる。

という思いがあります。







とにかく来て下さいました皆様ありがとうございました。うれしかったです。

お話しさせていただいた皆様ありがとうございました。

対バンの皆様ありがとうございました。スカイプでライブとかすごいね。Feedの最後のノイズには悪意を感じました。

昨日はFriend of mine recordsの佐藤さんも来てくれてお話しさせていただいたき、よい刺激をいただきました。

長らくお待たせしてしまった待望の駒場君Tシャツも買ったし、CDも2枚買いました。

日本酒もいただいて飲みました。ビールもハイボールも。

本当にゆるーく過ごしました。



KOBAYASHIHIROYUKIと対バンしたんだけど、そのギターがすごくて。ジャズマスなんだけど、ネックもワーモス、ピックガードもゴールドアノダイズト、そして何よりピックアップが、ジャズマス用じゃなくソープバーのリンディP-90。

あれかっこいいなー。柴田君も改造すれば?すっごかっこえがったよ。



僕もテレネック、ワーモスで買いたいなー。

でも高くてなー。

告知!!

2012-01-20 18:38:36 | バンド
PES 2012 Demo Fail - Patada al palo


1月22日(日)
宇都宮 BEAT CLUB


「40078」


チャージ\1000

ACT

Feed
KobayashiHiroyuki
Perma
地底探偵
Documentary speaks



飲み食い自由!!持ち込み自由!!

ゆるーくしてくださいねー。

きてね!!


レジェンド降臨 

2012-01-19 18:58:45 | サッカー
昨年の話だけど、鹿島のオズワルド・オリベイラ監督の退任が決まったわけです。

まー覚悟はしてたんですがね・・・・決まったときは胸にぽっかり穴ですよ。

開幕から19年、鹿島一筋で来たけど、その中で歴代最高の監督であったわけです。

そりゃそうだよねー、タイトルは5年で6つですよ、6つ。

毎年必ず一つはタイトルとって、その中でJ初の3連覇ってのもあったわけです。

こんな凄腕だけじゃなくて、その人間性が素晴らしく、選手のだれもが父親のように慕っていたんで。そりゃサポも好きになるよね。

退任は悲しかったけどね、でも、この人は昔からお金でなびく人ではなく、もともとボタフォゴから現在の3倍の年俸提示があっても、鹿島監督継続に意欲を燃やしていたらしいんです。

でも、決定打は3つ。まだ小さな息子の教育、放射能問題、さらに母親が病気でと。

仕方ない。本人もまた絶対に鹿島に戻ってくるといっている。彼にとっても最高のキャリアだったといってくれている・・・・

寂しい。本当にオズがいないことは寂しい。

でも悲しくはない!!いつだってこの人は鹿島を思っていてくれる。俺たちもいつかこの人が鹿島を指揮してくれると信じている。

また、またいつか会いましょう!!

オブリガード!!オズ!!









しかし、常勝軍団の人事は寂しさに浸っている暇はないのです。

次の監督人事に取り組むべく、水面下では数人の監督に接触していたらしく。

そして射止めたのは、まさかのレジェンドだったわけです。


今年の監督は鹿島史上最高の外国人助っ人と言っても過言ではないこの人。

ジョルジーニョ。

セレソン(ブラジル代表)のW杯優勝メンバーというだけではなく、バイエルンミュンヘンの伝説的右SB。そして鹿島では正確無比なキックで試合のタクトを振るい、優勝に貢献しただけではなく、MVPも獲得した伝説の選手。

指導者としても、前回ドイツW杯で、セレソンのドゥンガの下、コーチを務め、その後監督として、1部に昇格したばかりのブラジルの弱小チーム、フィゲイレンセを降格争いどころか7位という、昇格チーム1年目のチームとしては素晴らしい成績を残させる、現在好景気のブラジルにおいても一番の注目監督。


そんな彼がかねてから「必ず指揮を執りたい」と語ってくれていた鹿島の監督になったのは、もはやサポーターにしてみれば夢のような話。

鹿島を知っているという意味でもアドバンテージがある。


補強失敗と震災による影響で、最終は6位という非常に苦しい成績で終えることになった昨季。ナビスコは獲ったけど、天皇杯はJ2に負けるという失態。

今年、常勝チームは優勝しか考えていない。

主力の流出は有れど、フィールド上の最高のプレーでタクトを振るったレジェンドは、今度はベンチから最高のタクトを振るってもらうことになる。



序盤は少々苦戦するだろうけど、必ず中盤以降に必ず鹿島は浮上する。そして最後には必ず優勝していると信じています!!


そして今年の補強の目玉。この人。


ジュニーニョ!!

鹿島の天敵!!等々力競技場の番人が、とうとう鹿島の地へ。

毎年やられてばっかりだったこの男が、今年は最高の味方になる。

脅威のゴールセンスに本当に怖い思いばかりしていたけど、今年は心強い。

鹿島で最高のゴールゲッターになってほしい。



10年に一人の逸材と言われる、U-22のキャプテン山村も獲得。




昨年のスーパールーキー柴崎も成熟してきている。


大迫もゴールゲッターとしてもチャンスメーカーとしても覚醒し、日本代表にもいつか呼ばれるでしょう。


そしてエース興梠。

昨年最高のスピードとキレで何度となくチャンスを作り、そして外しまくった男。彼の復活なくして、鹿島の常勝復活はありません。

円熟期の小笠原満男。

昨年被災地に大きな勇気を与え続けた鹿島のキャプテンは、今年最高の結果を出してほしい。ジョルジーニョと共にプレー経験もある彼は、今季のキーマンだと思います。


開幕が待ち遠しいです。

次回1月22日ライブですが

2012-01-14 12:18:51 | バンド
Permaが出演できないとのアナウンスがありますた。

Permaを楽しみにしていた皆様(というか、俺も人に負けないくらい楽しみにしてましたが・・・・)残念ですが、またの機会にお願いいたします。

それでも楽しみです。久々に地底探偵も出るし。








昨日から私、脳内ノスタルジックジャーニーに旅立っておりまして、で、女性ボーカルを聴いてばかりいるのですが、

まあ、いろいろ聴いている中で、いっぱい聴いたなーって女性ボーカルは限られてますね。嫌いじゃないんだけど、あんがい一過性で終焉してしまうケースが多く。

その中でも昨日紹介したFiona・Appleはどんだけ聴いたかわからないくらい聴きましたけどね。

もう一つこのバンドもすごく聴いたのですよ。


The Breeders - CannonBall




Fionaからすごい振り幅でザ・ブリーダース。何度このブログに出てきたでしょうね。

もとはと言えば、このボーカルのキム・ディール姐さんの所属バンドPIXIESが好きだったので、そこから派生したバンド、という分野から聴いてはまったわけですね。


the pixies monkey gone to heaven


なんて懐かしい。


で、久々にノスタルジックジャーニー(女性版)にさかのぼろうと、ブリーダースのPVを観るためYOUTUBEで検索したら










!!!!!






2008年のブリーダースの映像が!!

え、なに?活動再開してたの?

ソッコーでググってみたら・・・活動再開どころか、なんとアルバムも出してる・・・・・

瞬時にポチッと。購入でつ。



うをー!!早く届けーーーー!!

Breeders - New Year - Cannonball - HOB 6/3/08



超久しぶりなのですが

2012-01-13 12:48:41 | バンド
昔大好きだった2人の女性ボーカリストの曲。

Sweet Baby - Macy Gray Feat. Erykah Badu


この曲の後ろに流れているギター。実は元レッチリのジョン・フルシャンテだそうな。クレジットには書いてないんだけど、聴くと確かにジョンの音がする。というきっかけで、シングルを買ったんですがね。この曲ははまりました。



Fiona Apple - "Across The Universe"


Fiona Apple - Never Is A Promise



フィオナを初めて見たのはMTVのビデオミュージックアワードでした。「みんな、自分らしく生きようよ!!」というスピーチを、本気で言ってたのを覚えてます。でもね、司会の奴にすごくばかにされちゃって・・・・。

でも気になって聴いてみたら、もう、ドはまりでしたね。アルバム全部買いました。




ふと、聴きたくなっちゃいますね。たまーに。

おかげさまで

2012-01-11 12:28:09 | バンド
Friend of mine Recordsさんで取り扱っていただいているCDも、残り一枚になったそうです。

一応地道に売れたようで、本当にありがたい話です。

問題は、そのCD・・・・もう俺たちの手元にもないし、ほしいといわれても売れないのですわ。

増版したほうがいいのかな・・・・



という状況になったことは素直に喜ばしいです。

しかし、増版の前に、新しい曲を来月レコーディングします(多分・・・・いや、必ず!!)そっちが先。

ということで、残り一枚。よろしくお願いします。

こちら↓

Not Documentary Just Speaking EP

こっから一年間残りの一枚が残っているなんて事態もしゃくなんで、是非お願いします。お安いし。


で、告知です。

1月22日(日)
宇都宮 BEAT CLUB


「40078」


チャージ\1000

ACT

Feed
KobayashiHiroyuki
Perma
地底探偵
Documentary speaks


他未定



柴田君が忙しい身なのですが、告知告知告知をお願い申す。


このバンドの新作を本当に心待ちしています。

Metavari / The Priest, The Shore, And The Wait

昨日は

2012-01-10 12:54:10 | サッカー
仕事だったんですが、子供のサッカーの初蹴りでした。

お昼の時間帯だけ顔だしたんですが、栃木SCの選手も来ていて、盛り上がってましたね。


逼迫した状況のサッカーチームですが、本当にたくさんの人の協力を得て、素晴らしい初蹴りの会になってました。


このチームに関わる全ての人の思いを感じました。自分もその一員でいられることを誇りに思います。


さー来週は県大会!!全国目指して頑張りましょう!!






で、その県大会の最終日、夜だけは私もサッカーには行けません。

なぜなら





今年一発目のライブなのです。

1月22日(日)
宇都宮 BEAT CLUB


「40078」


チャージ\1000

ACT

Feed
KobayashiHiroyuki
Perma
地底探偵
Documentary speaks


他未定





子供たちが優勝してたら目が腫れぼったいまま来ますよ。


あけましておめでとうございますとP-90テレと告知

2012-01-05 18:54:44 | バンド
皆さんあけましておめでとうございます。

皆さんにとって素晴らしい1年であることをお祈りいたします。

2012年は最高の年にしたいですね。






で、しょっぱなから。

でけた!!

ゆっくり作ろうと思ったんですけどね、思ったより早く組みあがってしまいました。

まあ、今回は組んだといっても、ピックガードは完全に自作だし、結構頑張ったと思いますよ、おれ。

こちら


実はね、P-90積んだテレなんて、結構存在するわけですよ。

FenderMEXICOからはBlack Doveっていう前後P-90のデラックスが出てるし、サイケデリズムからはフロントのみP-90ってのも出てる。





でもね、フロントのみP-90のテレカスタムって、実はどこも出ていないんですよね。

だから、ちょっとばかし冒険してみるかと。自分的にモダンなものをイメージして作ってみました。





まだ思い通りの音に仕上げていません。ここからいくつか変更点を見つけ、もう少しクリスピーでパーカッシヴな音に仕上げようかと。

ちなみに、フロントのポットを500Ωから250Ωに変えて、さらにキャパシターもそれに合わせて変更しましたところ・・・・・あーP-90ってシングルでも250Ω付けちゃいかんね。きっつい音になっちゃった。こもるし、ちゃちい。

ということで再度模索中。300Ωが適正らしいが、ネットみてると「500Ωでちょっと絞ればつまり300Ωと同じだからね」って書いてあった・・・・大は小を兼ねるのか?まあ、とにかく250は取り外す。

ちなみに自分好みにするために、フロントにハイパスはつけた。これは正解。

まだまだやってみることは多い。


現在の好みで言えば、8:2でVANZANDTに軍配。

セッティングには時間がかかると思います。でも、今いろいろやってみることが楽しくてたまらん!!久々の感覚ですな。

実戦投入はもう少し先。






最後に!!

今年一発目のライブ告知!!

1月22日(日)
宇都宮 BEAT CLUB


「40078」


チャージ\1000

ACT

Feed
KobayashiHiroyuki
Perma
地底探偵
Documentary speaks


他未定

だす!!

宇都宮でポストロック、オルタナやってるかっこいい奴らを全部ぶっこんだライブです。

癒されたり、ぶっ飛んだりしてください。

よろしくです