goo blog サービス終了のお知らせ 

JUST DO IT ~8代目材木屋角永善隆の日記~

もったいないを見つめなおして・・・地元国産材(杉、ケヤキ、古材、梱包材)の普及に日々奮闘中

煙突掃除。

2011年07月12日 | もく遊りん
先週、中々忙しくて出来なかった薪ストーブ煙突掃除を行いました。








外気温は35度。屋根に上がって瓦の照り返しを含めると体感温度は40度オーバー。めちゃくちゃ暑かったです。








まずは煙突トップを外します。内部には細かいすすがたくさんついています。このすすを除去します。







ブラシを煙突内部に突っ込んでいきます。










煙突内部にももちろんたくさんのすすがついております。


その後ブラシをつなぎ合わせて下にある薪ストーブ本体にすすを落としていきます。


実はこの煙突掃除の中でこの作業が大変に感じますがこの作業は意外と速く終了します。


屋根にさえ登れればこの作業は楽勝です。大変なのがこの後の薪ストーブ本体の掃除です。








半年みっちり利用した薪ストーブ。かなりガラス面も汚れております。








まずは内部にたまった灰を徹底的に取り除いていきます。この作業が意外と大変!!薪ストーブ内のあらゆる場所に手を突っ込んで少しずつ取り除いていきます。地道な作業ですが腕が真っ黒になります。


この作業は地味で大変ですが薪ストーブ本体を長く利用するためには徹底的に灰を除去しなければなりません。なぜならばこの灰が温かい季節になると湿気をおび薪ストーブ本体に付着したら鋳物の寿命が短くなるのです。







徹底的に灰を除去すると自分はばらせるパーツをバラし錆びている部分に関してはワイヤーブラシで錆を徹底的に落としていきます。細かい地味な作業ですが冬に利用する時やはり使いやすいです♪







この作業が終了すれば一段落。ここまでの作業は自分の仕事でこの後の作業は母親の作業となります。この後は薪ストーブの本体外部を磨き耐熱塗装をかけて完成です。




このように手間がかかるやつですが冬には絶大な威力を発揮します。また冬が楽しみです♪このようなスローライフはいかがですか?




P.S:先日町内対抗のソフトボール大会がありました。










自分は途中からピッチャーやってました。かなり打たれてショックでした(泣)試合終了後楽しくお酒が飲めたので良かったです♪







地鎮祭!!

2011年07月07日 | もく遊りん
昨日大安というお日柄、当社の住宅のお客様の地鎮祭を行いました。








昨日は梅雨の谷間で最近少ない快晴の絶好日。天候にも恵まれて気持ちの良いスタートとなりました。







先週1週間で既存建物の解体工事は完了。きれいに更地になりました。これから先日製材したケヤキの大黒柱や本物の木材を利用した造作材(最近少なくなっていますが本物の木材を利用するのがこれまで当たり前)をたくさん利用する予定です。








お客様との記念撮影。これからが本当の工事開始です。完成は11月ごろの予定。


無事に工事が完了して欲しいものです♪



P.S:只今もく遊りん食工房ではイタリアンソーダを期間限定で販売しております。






ボトル柄もセクシーなお姉さんが印刷されており飲み終わった後に飾っても素敵なインテリアになります。


このソーダは天然材料だけで作られ、人口色素、保存料は一切使われていません。自分はシチリア産レモンの古典的なレモネードを飲んだのですが一般的に売られている炭酸飲料とは全くの別物。


本物のシチリアンレモンの風味が口の中を駆け巡ります。



もく遊りんでお食事の際は是非オーダーしてみてください♪少々値段はしますがその分の価値はあります。



詳しくは下記のホームページをご覧ください♪



もく遊りんホームページ

表札!!

2011年06月13日 | もく遊りん
先日もく遊りんで製作した木の表札を納めさせて頂きました。






今回は杉の柾目の木をチョイス。この木は近くの神社の近くに育っていた推定樹齢400年オーバーの木から作りました。






綺麗な板はこのような一枚板テーブルに・・・。そして残りの材料は表札に加工したものです。


今回は手書きの文字で作りましたが彫り込みのタイプや筆での手書きなど色々なタイプを製作する事が出来ます。


あと字体など細かい要望ももちろんOK♪


皆様、こだわりの表札はいかがですか?




『 木は地球の大黒柱 』

 ㈱角永商店
 石川県白山市鶴来新町ソ25番地
 TEL:076-272-1221   FAX:076-273-1221
 もく遊りん
 石川県白山市八幡町リ1-6
 TEL:076-273-9500   FAX:076-273-9595
 ホームページ:http://www.moku-you-rin.co.jp/
 担当:角永
メールアドレス:yoshitaka@moku-you-rin.co.jp

薪割り大会!!

2011年05月28日 | もく遊りん
本日は毎年開催している薪割り大会。







毎年いつもこの時期に開催するのですがいつも天候があやしい日が多いですが何とか曇空。予定通り開催しました。






作業は分担作業で行います。まず薪ストーブに入るサイズに薪をチェーンソウでカットします。太いのやら細いのやらでこの作業はかなりの肉体労働。






カットした丸太を機械の薪割機で割っていきます。この作業は女性、子供でも出来る作業でほかの薪割機でやられていました。







割った薪は各家族分の山に分けていきます。このような単純作業ですが重労働です。

薪ストーブにはこのような作業は必要不可欠になります。このような作業があるからこそ

冬薪ストーブを使うときにありがたみそして温かみが増します。

そして普段体を動かさない方でも運動になります。


当社の薪は当社で扱っている原木で製品として利用できないものを利用して薪用の燃料にしております。


そのまま捨てるものを熱源に利用する・・・・。そして環境にも優しく体も健康に・・・。


ひと手間かけて環境に優しく・・・。


環境負荷の少ないこれからの商品です♪




『 木は地球の大黒柱 』

 ㈱角永商店
 石川県白山市鶴来新町ソ25番地
 TEL:076-272-1221   FAX:076-273-1221
 もく遊りん
 石川県白山市八幡町リ1-6
 TEL:076-273-9500   FAX:076-273-9595
 ホームページ:http://www.moku-you-rin.co.jp/
 担当:角永
メールアドレス:yoshitaka@moku-you-rin.co.jp




もく遊りんでの結婚式♪

2011年05月23日 | もく遊りん
先週末、もく遊りん中庭にて結婚式をあげられたカップルがいました。







当日は天候も良く気温も28度と少々暑い日でしたが最高の日取り。







非常にアットホームな感じで開かれてお互いの愛の誓いを当店のもく遊りんで交わされました。


式のみのご利用で披露宴はもく遊りんよりゴンドラ乗り場のほうへ上がったふれあい館横の芝生スペースで開かれたみたいです♪


お料理として当店のピザを宅配して非常に良い結婚式ではなかったかと思います。



お二人そして参列者の方々には思いで深い結婚式になっている事と思います。



いつまでもお幸せに・・・・。




『 木は地球の大黒柱 』

 ㈱角永商店
 石川県白山市鶴来新町ソ25番地
 TEL:076-272-1221   FAX:076-273-1221
 もく遊りん
 石川県白山市八幡町リ1-6
 TEL:076-273-9500   FAX:076-273-9595
 ホームページ:http://www.moku-you-rin.co.jp/
 担当:角永
メールアドレス:yoshitaka@moku-you-rin.co.jp

バーカウンター板加工!!!

2011年05月20日 | もく遊りん
現在来週納入予定のバーカウンター板の製作しています。






長さは5m20cmと1m20cmのL字型。材種は米松一枚もの。








板と板のつなぎ部分には動かないように現場搬入後ボルトで締められるように細工をしておきます。









あと1枚板の木材は長所もたくさんあるのですが材料が反りやすい短所もあります。


なるべく動かないように鉄板を入れて補強するのですが鉄板の溝加工も行います。


そうすることにより板の反りにくくなります。







本日で加工は終了予定。この後は着色して塗装工程に入ります。出来上がりが楽しみです♪



『 木は地球の大黒柱 』

 ㈱角永商店
 石川県白山市鶴来新町ソ25番地
 TEL:076-272-1221   FAX:076-273-1221
 もく遊りん
 石川県白山市八幡町リ1-6
 TEL:076-273-9500   FAX:076-273-9595
 ホームページ:http://www.moku-you-rin.co.jp/
 担当:角永
メールアドレス:yoshitaka@moku-you-rin.co.jp




店舗材料打合せ!!

2011年05月10日 | もく遊りん
本日は店舗の打合せに行ってきました。このお客様は当店もく遊りんに来て頂き当店を気に入って頂き店舗の相談を受けたお客様です。


今回はいつもお世話になっているタフデザインプロダクトさんとのコラボで現在打合せを行っております。







基本プランが煮詰まってきて素材の打合せです。今回はバーカウンター材、トイレカウンター、テーブル板、壁面材などなど自然木を利用する予定です。







色合いも一緒に打合せしました♪工事は来週から入る予定で打合せ&作業も急ピッチで進めなければなりません!!


今週、来週はこのような仕事が立て続けに入っていて忙しくなりそうです♪



お客様に気に入った商品になるように頑張ります!!





『 木は地球の大黒柱 』

 ㈱角永商店
 石川県白山市鶴来新町ソ25番地
 TEL:076-272-1221   FAX:076-273-1221
 もく遊りん
 石川県白山市八幡町リ1-6
 TEL:076-273-9500   FAX:076-273-9595
 ホームページ:http://www.moku-you-rin.co.jp/
 担当:角永
メールアドレス:yoshitaka@moku-you-rin.co.jp




P.S:娘もすくすくと育ちもうすぐ8か月になります。








段々と動きも活発になってきて日に日にかわいくなってきてます♪


バカ親街道爆走中の今日この頃です♪




ゴールデンウィークのもく遊りん・・・。

2011年05月06日 | もく遊りん
ゴールデンウィークのもく遊りん。毎年たくさんのお客様にご来店頂いております。







昨日自分も出勤していたのですが昨日はこどもの日。近くの獅子吼のゴンドラも子供無料そしてもく遊りんでも子供向けの体験イベントを開催しました。













毎年恒例の木の枝やどんぐりを使っての自然工作教室。そしてオリジナルのルームスプレー作り。



たくさんのお客様にご来店頂きありがとうございます。明日、明後日もゴールデンウィーク最終末。スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。







長尺材製材!!

2011年04月11日 | もく遊りん
先日店舗関係の仕事の依頼でカウンター材の製材をしました。






今回の材料はピーラー6m材の製材です。造作材などでは利用できない少々グレードの落ちる商品を購入してカウンター材に製材しました。


もちろんカウンター材ではばっちり大丈夫である節などがある材料です。むしろ建築材とは違い節などが入ったほうが風合いが出て格好よく仕上がります。







製材後は板の割り付けをしてこれから表面をきれいにプレーナー加工して出荷予定です。



綺麗な材料が取れて大阪の店舗向けの材料に出荷予定です♪






『 木は地球の大黒柱 』

 ㈱角永商店
 石川県白山市鶴来新町ソ25番地
 TEL:076-272-1221   FAX:076-273-1221
 もく遊りん
 石川県白山市八幡町リ1-6
 TEL:076-273-9500   FAX:076-273-9595
 ホームページ:http://www.moku-you-rin.co.jp/
 担当:角永

もく遊りん『 もく得市 』・・・・。

2011年03月19日 | もく遊りん
今週は色々バタバタしていてブログを更新できずに少々さぼり気味でした。


遅くなりましたが先週末の東北関東大地震は凄いものでしたね。自分では直接何も助ける事は出来ませんが各会での義捐金、救援物資などを提供させていただきました。


震災はまだまだこれからが大変だと思います。このような事は1回だけではなく継続的に出来る事を出来るだけする事が大切だと思います。


まずは自分の出来る範囲で最大限に協力していこうと思います。


あと被災された方を心からお悔やみ申し上げます。



早速ですが本日よりもく遊りんでは今年最後の『 もく得市 』を開催しております。







店内では新しい家具などもお買い得価格でご用意してます♪











またご好評頂いているオークションも同時開催しております。













今回はヒノキ囲炉裏座卓、ピーラーテーブル、椅子各種をご用意しております♪好きなお値段を入れて頂き最高金額者のお客様が落札します。


商品によっては他ではありえない価格で落札される方もいらっしゃりますので是非参加してみてください!!








あとシーズンも春になるという事でガーデニング商品も多数そろえております。












食工房でも期間限定メニュー『 春野菜のリゾット 』、そして今晩はディナーライブも開催されます。




これからがいよいよイベントが目白押しのもく遊りん。是非遊びに来てください♪





『 木は地球の大黒柱 』

 ㈱角永商店
 石川県白山市鶴来新町ソ25番地
 TEL:076-272-1221   FAX:076-273-1221
 もく遊りん
 石川県白山市八幡町リ1-6
 TEL:076-273-9500   FAX:076-273-9595
 ホームページ:http://www.moku-you-rin.co.jp/
 担当:角永