JUST DO IT ~8代目材木屋角永善隆の日記~

もったいないを見つめなおして・・・地元国産材(杉、ケヤキ、古材、梱包材)の普及に日々奮闘中

秋のもく遊りん・・・。

2009年10月31日 | もく遊りん
週末のもく遊りんです。








秋も一段と深まってきて山も紅葉シーズンを迎えております。











本日は天候も良く紅葉散策にはもってこいの天候。









本日は朝方から当社のピザを焼く石釜で利用する薪を搬入していました。石釜で利用する薪はナラ、クヌギなどの広葉樹を利用します。



当店ではこのように厳選した薪を利用してピザを焼いています。










あとこのシーズンになってくると薪ストーブの問合せが増えてきます。年々このような薪ストーブも注目される様になってきています。



やはりこのようなアナログな商品は心も体も癒されます。









最近ブログをご覧になり木材を含めた商品の問合せが増えてきています。


不況不況と叫ばれる中家での滞在時間が増えてきてこれまで外でお金を使っていた


のを家での部分で手間を多少掛けてホームパーティーなどを楽しむようになってきました。


その中で良質の物を割安に購入するケースも増えてきます。


このような物の中にも木材の商品も例外ではありません。


当店ではそのようなニーズに答えた商品も多数取り揃えているのでまたご来店ください♪





木材市場・・・・。

2009年10月30日 | 8代目の生き様
先日かが森林組合で開かれた木材市に行ってきた。










本来はうちの社長の仕事でしたがどうしても都合が悪く行けないとの事でピンチヒッター。


欲しい原木は自分が頂いてきた仕事の物でちょうど良いタイミングでした。









欲しい原木をチェックしていきます。品質、価格などこの部分が非常に大切な作業になります。



これらの商品は来週製材され出荷予定です!




基礎工事・・・。

2009年10月28日 | 国産材
先日地鎮祭を行いいよいよ基礎工事も大詰めに入ってきた。






ベースの土間コンクリートを打設してこれから立上がりの部分の枠を組んでいくところである。









この作業が終われば基礎部分が完成。そしてそれから構造部分の建築作業に入っていきます。


この基礎部の作業は文字通りベースとなる部分。この部分がしっかりしていないと建物もしっかりした物にはなりません。


来月10日頃上棟予定です。もちろん仕様は当社お勧めの地域材をたくさん利用するハウスガードシステム



近くの能美市に建設予定で石川県産材住宅助成制度(10万円助成)+能美市地域産材利用住宅取得費補助金(30万円助成)を申請予定です。




現在地域産材を利用すると環境にも良いだけではなく石川県、各市町村で助成制度もあります。


このような制度を上手に利用していけばかなりお得な住宅を建設する事が出来ます。


お問合せ


㈱角永商店


石川県白山市鶴来新町ソ25番地
TEL:076-272-1221  FAX:076-273-1221
ホームページURL:http://www.moku-you-rin.co.jp/
担当 角永:yoshitaka@moku-you-rin.co.jp





日本木青連近畿地区大会!

2009年10月26日 | その他
先週末日本木青連近畿地区大会に参加するために滋賀県の長浜を訪れました。


先日開かれた金沢での全国大会のお礼及び来年大阪で開かれる全国大会のサポートのお約束を兼ねての訪問。


式典会場は長浜の街中の曳山会館で開かれてその後座談会及び懇親会会場へ移動しました。








座談会は8名ほどのグループに分かれて少子化、高齢化、温暖化問題の3テーマの中一つを選び新しいビジネスを考えるというものでした。



まずは自己紹介から始まりどのような事業を主に取り組み会社の長所、自分の長所などを説明。







我々のチームは少子化を多数決で選びその点を踏まえての新しいビジネスを議論しました。










議論していくうちにやはりお決まりの下ネタ話を踏まえ熱く語り最後に全員の前で発表しました。


発表の場でもさすが関西。笑いを入れようとしましたがこれまた見事に失敗。失笑に変わりました(笑)


その後は懇親会の席でたくさんの皆様と懇親させていただきました。


場所も長浜という事で帰られる方がたくさんいましたが自分は宿泊だったので夜遅くまで楽しませていただきました。



近畿地区そして地元の滋賀県メンバーの皆様、大変お世話になりました。



またこれからも宜しくお願いします♪



桧材納入!!

2009年10月23日 | 国産材
本日は材料の打合せを兼ねて桧材の配達に行ってきました。







普段はあまり配達しないのですが打合せを兼ねて行ってきました。



この材料は金沢城址公園周辺の木製手摺になる材料です。









お客様の工場では丸棒に加工されていました。









そして1本1本きれいに塗装されてました。


この材料は県産材の桧限定なので実はまだすべての材料がそろっておらず配達終了後市場へ直行。


残りの材料も何とか確保出来ました。


あとは残りの材料を製材して収めるだけです。


また完成品が楽しみです♪



補修工事・・・・。

2009年10月22日 | 国産材
只今自宅前の外壁補修工事に入っております。












以前施工してから約30数年経過して日にあたったり雨風にさらされたりしてかなり古くなっているように見えます。











まずは古くなったホコリやすすなどがついた外壁面をきれいにします。そして塗料が塗らなくてもよいところにつかないようにマスキング作業をします。


それが終われば準備完了です。










まだ塗装中ですが塗りあがったところは新品のように仕上がります。



これからまた数十年もつことでしょう。



ベースに使われる木材をちゃんとしたものを利用しメンテナンスをすれば長期間資料出来ます。


さらに木材であれば新しい材料とは違い材料にアンティークな風合いが出てきます。


このようによい物を長く利用する考え方・・・。


これからのスタンダードな考え方になってきます。


材木屋の我々の使命はこのような良質の材料を提案する事です。


またどんなに小さな事でもお答えしますのでまたお問合せください!!




もく遊りん

頂き物・・・・。

2009年10月20日 | 8代目の生き様
先日自分の結婚のお祝いの品として泡盛の瓶を頂きました。









本当のでっかい瓶ではないのですが内容量5.4リットル、アルコール度数42度です。








通常は芋焼酎の水割りで晩酌を楽しんでいます。しかし絶対ロックで飲むほうが美味しいだろうと思いロックで飲みました。


やはりロックのほうが美味しいのですがしばらく経つとやはりアルコール度数が高い分酔い方もかなり早い。


案の定翌朝少々二日酔いでした。


飲み方をセーブして楽しみます♪







いよいよ薪ストーブ稼動開始 !!

2009年10月19日 | もく遊りん
今年もいよいよこの薪ストーブが活躍するシーズンに突入しました。







まずは扉部分についているガスケット(鋳物の扉をしっかりと閉める為につけられるパッキン材)を新しい物と取り替えてからのスタートです。


内部は昨年度最後に掃除をしたのでそのまま燃やす事が出来ます。










着火材にするかんな屑を持ってきていよいよ着火です。


薪は今年の春から乾かしてあるのですぐに燃え上がりました。









現在は夜だけの利用ですがこれから寒くなるにつれて一日中利用するようになります。


薪ストーブを利用してお湯を沸かしたり煮込み料理を利用したりこれから忙しくなりそうです。


薪ストーブは何といっても遠赤外線の効果が絶大で普通の石油ストーブやその他の物と違い体の心から温まります。


煮込み料理に関しても食材の中から温まり非常に美味しく仕上がります。


薪の準備が多少大変ですが我が家のスローライフアイテムです。


皆様もこのようなスローライフはいかがですか?



お問合せはもく遊りんまで・・・。


もく遊りん





御礼  !!!

2009年10月14日 | 8代目の生き様
私角永善隆は先週10月10日に結婚式をあげさせていただきました。









※写真データがなかった為他人様の写真を利用させていただきました。勝手に利用してすいません。



結婚式、披露宴は身内のみで執り行ない二次会には130名もの方々に参加していただきました。


昼間は晴れていたのですが夜の外でのイベント時、突然の雨に見舞われ波乱万丈の2次会でした。


しかしながら周りの皆様に盛上げていただき何とか成功する事が出来たのではないかと思います。


二次会の段取りは自分たちの手作りですべて行い、開催時に色々な点でご迷惑をおかけいたしました。


大変申し訳ございませんでした。



またこれから皆様とは色々お世話になる事と思いますが夫婦共々宜しくお願いします。




地鎮祭・・・。

2009年10月07日 | 国産材
昨日の住宅に引続き本日は新たに地鎮祭が執り行われました。









場所は場所は能美市(旧辰口町)の一角。長い間お打合せさせていただきようやくこの日がまいりました。


今回の住宅は2世帯住宅。そして木材はもちろん県産材をたくさん利用した『 ハウスガードシステム 』を採用します。



来週から工事開始予定です。完成予定は来年の3月頃になりそうです。


またお客様とは新しいお付き合いをさせていただきますがこれからも宜しくお願いします♪