昨日、人生初めてのネイルサロンに行ってきた
ママも連れて二人でジェルネイル
っていうのをしてきました。
↓左手
↓右手(なんか、写真が反転してる・・・)
可愛いでしょう?!
スッゴク楽しくて、テンションUP
ママのネイルも、次回写真を載せようと思います。
ネイルサロンなんて、人生で一回きりだな~
とか、思ってたけど、
絶対にまた行きたいと思った
昨日、人生初めてのネイルサロンに行ってきた
ママも連れて二人でジェルネイル
っていうのをしてきました。
↓左手
↓右手(なんか、写真が反転してる・・・)
可愛いでしょう?!
スッゴク楽しくて、テンションUP
ママのネイルも、次回写真を載せようと思います。
ネイルサロンなんて、人生で一回きりだな~
とか、思ってたけど、
絶対にまた行きたいと思った
2008年5月25日(日)
なにがなんでも晴れる
私は晴れ女だい!!!!!!
台風の時に石垣いっても、晴れた
海への旅行はいつも晴れ
取りあえず
なんでもかんでもついてるのだ。
だから、
25日も晴れだ
頼むよ、お天道様
昨日は、母の日でした!
10日から、埼玉に帰り
彼ママと私ママにケーキを届けに行ってきました。
ケーキを買いに行った時に、
あまりの可愛さに釘付けになってしまいました。
ママも喜んでくれて、凄く嬉しかった
そんで持って、11日は
結婚式の最終打ち合わせ。
順調に準備してきたので、特に忙しくないです。
本当に、毎回、毎回、楽しい!!!
昨日は、軽食を頂いちゃいました。
コレが、また、美味しいぃ~♪
毎回、プランナーの方と楽しくおしゃべり出来て、
昨日は、司会の方と2時間の打ち合わせをしました。
すっごく、盛り上がってテンションUP
後、2週間だね~。
なんか楽しみ。
そして、晴れますように
大学を卒業して、
就職してから
早4年。
あっという間だったかな?!
入社1年目
は、会社の企業案内に載ったりして
意外と有名人だったりして(笑)
楽しくやってたな~。
この給料で、この仕事だったら
絶対に結婚しても働こうと思った。
大学時代の友達が転職してきて
より絆が増した気がする。
入社2年目
仕事がハードになって、
ストレスを感じるようになってきた頃。
でも、環境に恵まれて
毎日がイベントみたいで、テンションで仕事してたかも。
尊敬出来る先輩に出会ったり
人として学ぶ事が多く
先輩の影響で、多少成長出来たかも?!
入社3年目
会社のシステムが変わって
現場から管理者へ
またもや、メンバーに恵まれ
新しい友達も出来て、
仕事は責任が増えたけど・・・
以外にも、
私を重宝してくれる先輩達に囲まれ
凄い嬉しかった。
そして、皆誉め上手なんです!!!
おバカな私は、
誉められて、
その気になって、
ルンルンで仕事してました(笑)
入社4年目
と、1カ月の今日。
店長に寿司をご馳走になり、
先輩達から、素敵なプレゼントを貰い
友達からもプレゼントを貰い
手紙も貰って
皆、挨拶しにきてくれて
目がウルウルしてしまいました。
「去りがたい。」
本当に、今日はなかなか帰る気になれなかった。
「辞めないで。」
そういってくれる先輩。
昨日、大泣きされて
今日は、泣かないで送り出してくれた先輩。
本当に、人に恵まれてると思った。
この4年間、
沢山の人に可愛がってもらえて
幸せでした。
ありがとう!!!!!
新居は、自然がいっぱいだ~~~
山が本当に綺麗!!!
やっほ~~~~!!!
3年くらいペーパードライバーの私。
一般道を70キロだして運転しちゃいました~。
あえて、家は写してないけど、
ちゃんと人は住んでます。
マツキヨも、ダイソーも、ツタヤもある。
スタバと、無印と、アフタヌーンティがない。
ペンキも、木材も、長靴も売ってる。
オシャレな照明と、オシャレなカフェと、オシャレなお店がない。
綺麗な空気と、元気がでる山と、広い新居がある。
ラッシュと、人ごみと、ネオンがない。
凄いいいタイミングで結婚したと思う。
そして、マリッジブルーなんかとは無縁で
メチャクチャ楽しい
後、1ヶ月で退職
後、2ヶ月で結婚式
早かったなぁ~。
最近は引越しの準備で
えんやこら
引越してからベッドとかを買おうと思っていたが、
引越し前に買うことにした。
色々探して、買ったのは
センベラのマットレス!!!
フランスベッドのフレーム(笑)
フランスベッドをずっと使っていた私は、
スプリングを使用していないマットレスは初体験。
でも、きっといいはず。
彼が、「ニューココスター」ってのを気に入ったので
GETTTTT。
今週は、絨毯とカーテンを買いに行ってきます。
気持ちいいくらい出費が凄いね(笑)
でも、結婚式とハネムーンの準備してると
金銭感覚が狂う(笑)
人生にこんな単位での出費は初めてだ!!!!!
5月まで、いっぱい働かないとね!!
頑張れ私達。
かなり早いけど、買っちゃいました。
けっこう、すっきり、さっぱり決まった。
かなりシンプル。
本当は、自分でデザインしようかと思ったが、
ずっと付けるものだから、シンプルな物を買うことにしました。
ここは一億円のティアラをレンタルしているらしくて、
試着だけしようと思ってたのに・・・。
刻印する職人さんの仕事場を、
見ることが出来きるらしくて連れて行ってもらった。
目の前で、刻印してくれるから・・・
それに気をとられて・・・
一億円のティアラを忘れてしまった。
かなり残念。
友達の結婚指輪には、ドイツ語で「宝物」って刻印がされていた。
私のは、なんと刻印されているのかな~?!
こつこつがあまり得意でない私ですが、
何故か、
結婚式の準備だけはコツコツ。
待ち遠しいってことかな♪
この前、ホワイトドレスをGETしてきました。
結局、買ってしまったんですなぁ。
目的は、このドレスを持ってハネムーンのスペインへ行く。
そして、「サグラダ・ファミリア」の前で写真を撮る。
そんな、ばかげたことをしようと計画中(笑)
あくまでこれは、計画その1です。
そんでもって、今日はドレス用のアクセサリーを作ってみました。
かなり順調に進んでます。
今の時点で、・リングピロー・ウエルカムボード・アクセサリーが
作成終了。
たのしい~。
今日、最後のウエディングショップに行ってきました。
式場が提供している「VIVIAN brides」
結婚を決めてから、4箇所のドレスショップを見て回りました。
「Kind」で、5着くらい試着して、イメージを固める。
「アトリエ・アン」で、全色のカラードレスを着てみるが・・・。
全然気に入ったのがなくて、お色直しする気がなくなる。
「ベル・マリエ」で、運命のホワイトドレスを発見。
ついでに、店で一番高いドレスを特別に着させて頂き、大興奮。
「VIVIAN brides」で、5着のホワイトドレスを試着して、
前回の運命ドレスは逃れられないと判断。
また5着のカラードレスを試着して、
かなり気に入った一点に出会いテンションアップ。
というような、
だんだんドレスの値段が上がっていく
ドレスショップまわりでした(笑)
やはり、高いのは高いなりに、生地がいい。
ラインがいい。
本当に、色んなドレスを着ることが出来てよかった。
すっごいシンプルなのから、
派手なのから、
クラシカルのやら、
流行のやらそれぞれ、それなりにいい。
後は、好みとイメージですな。
全てのショップに付き合ってくれたママ様。
「ありがとう。」
次は、彼の番!!!!
今日、初両親がご対面。
っても、母親同士は一回あってたが、父親同士が初ね(笑)
緊張したけど、メチャクチャ楽しかった。
父親同士も、意気投合?!
したのか、二人で話しちゃってたし。
写真もいっぱい取ったし、家族が増えたみたいでスッゴク楽しかった。
ワインもボトルで3本あけたし(笑)
皆、酔っ払いだ~。
「次は、忘年会をしようよ~」って話したり、
「女だけで、忘年会もいいね~」とか、
「パパ二人で、新橋行くか~」とか。
本当に、楽しかった。
そして、すっごく幸せ。
最近は、結婚式のペーパー類を作成してるんだけど、凄く楽しい♪
せっかくなのでイラストレーターで、デザインしてみたりしてかなり楽しんでいるのです。
んで、職場で試し印刷なんてしちゃったりしてぇ(笑)
取りあえず、今のところマリッジブルーとは、縁がないみたい(笑
)
あっ、でもきっとこれからかな?!
ない事を祈る。
なんか、Blogのデザインをオリジナルに出来るらしいので
挑戦してみた!!!
ら、われながら 満足!!!!
なんだか楽しいぞ~♪
今日、私の手元に婚約指輪が!!!!
ごめんなさい~のろけです。
でも、本当に嬉しいんだもん!
花嫁さんって、皆、こんな気持ちなんだな~って思いながら銀座三越の前の交差点を渡ってた私。
もうルンルンだよ~。
幸せ者だなぁ
最近、音沙汰なかった人からも風の噂を聞いたのか、沢山のお祝いメールを頂きました。
皆、ありがとう
婚約指輪は、一目ぼれした誕生石の指輪に、セミオーダーで注文を付けちゃいました!!
内側に、小さなお花のモチーフを付けてもらったの
皆からは見えない、私だけの「秘密の花園」です。
やばい、顔がニヤケてしまう!!!!!
御粗末様。