goo blog サービス終了のお知らせ 

スコットランド暮らし

2021年から英国暮らししてます。英語の勉強してます。

雑誌の表紙

2009-12-14 | イラスト&HandMade

一般公募で募集してたので、

応募してみました★

もし「カワイイ!!」と思ってくれたら

http://www.felissimo.info/minnk/m-i/2009/12/2114.html

↑このページの

”好き”

をクリックしてくれると嬉しいでする。

最近、表向きには活動してませんが、

実は

こんなことをしてました(笑)

応援よろしくです。

 http://kactivepep.web.fc2.com/index.html

http://www.blogmura.com 


2010・壁掛けカレンダー★絵柄と詳細

2009-11-15 | イラスト&HandMade

サイズ★A4

値段★2000円(12枚)

1月&2月↓

 

3月&4月↓

 

5月&6月

 

7月&8月↓

 

9月&10月↓

 

11月&12月

 

これらの作品は

「書き込めるカレンダーが欲しい」との声から作りました。

インテリアなどに合うよう、

あまり主張しすぎないデザインにしました。

A4サイズなので、

木の額などにもピッタリ入ります。

是非、額に入れて(ガラスは外して)使って頂くと

書き込めるし、

インテリアとしても楽しめると思います。

 

★ご注文はメールで受け付けます★

↓コチラをご確認ください。

http://kactivepep.web.fc2.com/order.html 

どうぞよろしくお願いします。

 http://kactivepep.web.fc2.com/index.html

http://www.blogmura.com 


2010・木製卓上カレンダー★絵柄と詳細

2009-11-12 | イラスト&HandMade

サイズ★木:縦7cm×横13.6cm×高さ11cm

     (↑大工さんに一個一個作って貰っているので、多少変ります。)

     イラスト:縦9.8cm×横10.5cm

値段★1500円(木とクリップがセット)

1月&7月↓

 

2月&8月↓

 

3月&9月

 

4月&10月

  

5月&11月

  

6月&12月

 

これら12種類、6枚のカレンダーと木がセットです。

 

木は

大工さんに、デザイン画を送って

試作を繰り返して、出来上がったのがコレです。

このデザインは、私なりのこだわりが詰まってます。

こだわり1:カレンダーを立てかけられる様に

下に支えを作って貰いました。

こだわり2:裏・表の両方にカレンダーを置けるようにしました。

こうする事で、来月や先月など

2ヶ月分を常に見ることが出来ます!!

こだわり3:カレンダーの上をクリップで留めてあります。

コレは風が吹いたり、倒れたりしても

カレンダーがバラツかない様にあります。

クリップのお花も自分で作ってます。

色は、赤、オレンジ、ピンクから選べます。

こだわり4:カレンダーは6枚にしました。

両面印刷が、非常に苦労しました・・・・・。

試作段階では、12枚だったのですが、

枚数が多いと扱いにくかったからで~~す。

 

これらの作品は、

デザイン、印刷、カットまで一人でしてます。

ので、あんまり沢山作れません。

ご注文から一週間をみてください。

勿論、木も大工さんに一つずつ作って貰ってます。

 

★ご注文はメールで受け付けます★

↓コチラをご確認ください。

http://kactivepep.web.fc2.com/order.html 

どうぞよろしくお願いします。

 http://kactivepep.web.fc2.com/index.html

http://www.blogmura.com 


作成中♪(my familyへ)

2009-11-04 | イラスト&HandMade

ちょっとこの場を借ります。

お姉ちゃん!

お母さん!

ママ!!

こんなの↓を作ってるから、買わないでね!!

バックにつけて、手袋をはさむ奴なんです。

去年も手袋を無くした私には、かなり必要に感じたので

作る事にしました!!

で、皆の分もお揃いです♪

どれが行くかは、お楽しみです♪

↑京都で買ったのです。

一つ一つ生地が入っていて、樹脂でコーティングされてるんだって。

11月に帰った時に、プレゼントしま~~~す。

 

↑ついでに、新作★

今日作りました。

可愛いので、自分の分も作りました~~。

うひひ~~

来月クリスマスだね~

 http://kactivepep.web.fc2.com/index.html

http://www.blogmura.com 


ありがとう!!!

2009-10-24 | イラスト&HandMade

昨日のBLOGに11時~

お店に居ます。

書いておいて

居なかった私。

ごめんなさい!!!!

 

11時ちょっと過ぎに来てくれたお友達。

会いたかったです!!!

 

あろうことか、

お店に向う途中、寄り道をしちゃったんです!

ベーグル屋さんに。

 

「ランチにベーグル食べたいな。」

と思っちゃって・・・・。

 

今度、機会がある時は

寄り道せずに

行きます。

 

むしろ12時~

お店に居ますって、書きます。

 

そして、今日

私の作品を手にとって、お持ち帰りしてくれた方々

本当にありがとうございます。

すっごく嬉しいです。

これからも、それを励みに

頑張りまっす!!

 http://kactivepep.web.fc2.com/index.html

http://www.blogmura.com 


カレンダーこだわりました★

2009-10-23 | イラスト&HandMade

出来上がりました。

木製卓上カレンダー!!

 

大工さんに、デザイン画を送って

試作を繰り返して、出来上がったのがコレです。

このデザインは、私なりのこだわりが詰まってます。

こだわり1:カレンダーを立てかけられる様に

下に支えを作って貰いました。

こだわり2:裏・表の両方にカレンダーを置けるようにしました。

こうする事で、来月や先月など

2ヶ月分を常に見ることが出来ます!!

こだわり3:カレンダーの上をクリップで留めてあります。

コレは風が吹いたり、倒れたりしても

カレンダーがバラツかない様にあります。

(お花も自分で付けましたよ★)

こだわり4:カレンダーは6枚にしました。

両面印刷が、非常に苦労しました・・・・・。

試作段階では、12枚だったのですが、

枚数が多いと扱いにくかったからで~~す。

 

と、こだわったのです!!!

ちょっと、プライスは高いですが頑張りました。

ハイ。

 

書き込める”壁紙カレンダー”も出来上がりました。

これも、書き込める場所を大きくとり

でも、可愛さを失わないよう

インテリアとして、カレンダーを使って貰える様にしました。

そして、普通のカレンダーより、紙は厚目の物を使いました。

このカレンダーを早速見てくれた方は、

「額を買って、このカレンダーを入れたら可愛い!!

そして、ガラスを取れば書き込める!」

新しいディスプレイを考えてくれました。

早速頂きです。

 でも、「高い!!」って言われました(笑)

でもね、

紙も厚紙を選び、印刷もキレイになるよう頑張ったのです。

カレンダーというより

”イラスト集”ということで!!!

よろしく~~~。

 

明日から”Hand Market vo2”始まります。

 

場所★那須高原『CHAMA GLASS』
期間★10月24日(sat)~11月1日(sun) 
時間★10:00~17:00
住所★〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本440-5

明日の11時~14時ぐらいまで、

私、kactivepepもお店に立ちます。

是非、声をかけて下さいませ。
 

 http://kactivepep.web.fc2.com/index.html

http://www.blogmura.com 


”CHAMA GLASS”限定PostCard

2009-10-21 | イラスト&HandMade

10月24日~11月1日

の期間”CHAMA GLASS”さんで

『Hand Market vo.2』

が、開催されます。

そこで、限定発売のPostCardを作りました。

chamaさん一押しの”最弱ヒーロー”

CHAMAレンジャーが、ペイントを手伝ってくれてます(笑)

スキャナーがぼろくて、美しくないですが、

実物は美しいく印刷されております(笑)

BIGなA4サイズも作ってみました。

出来立てほやほやです。

他にも、”卓上カレンダー”がやっと出来上がりました。

後は、大工さんから

木のカード立てが出来上がるのを待つのみです。

「書き込めるカレンダー”12枚で12か月分”が欲しい。」

という声もあがったので、頑張って作ります。

 

ps→leafさんへ

手作りストールのblogは少々お待ち下さい。

ストールして自分撮りが、恥ずかしくて出来ません。

誰かに撮ってもらってから、掲載です。(笑)

 http://kactivepep.web.fc2.com/index.html

http://www.blogmura.com 


卓上カレンダー試作品

2009-10-15 | イラスト&HandMade

最近、毎日パソコンと睨めっこです。

ちょっくら、家事がおろそかになってる?

よ~な、

上手い具合やってる?

よ~な(笑)

今日は、ちょっと試しに印刷。

イラストはこんな感じになりました!!

どうですか?

印刷して、テンションあがったのも束の間・・・・

 

問題発生。

 

卓上って、立てるのよね!!!

壁掛けじゃないから、どうしようか模索。

印刷屋さんに、めくるのをお願いしようかと思ったけど・・・

結構、高いんだね。ビックリ。

あまり高いと、皆買ってくれないと思うので、

違う案を考え中。

あぁ、どうしよう。

明日、印刷屋さんの所に相談に行こうかな。

なんか、いい案下さい。

 http://kactivepep.web.fc2.com/index.html

http://www.blogmura.com 


CHAMAさんカレンダー♪

2009-10-13 | イラスト&HandMade

じゃ~~~ん

出来上がりました。

オーダーだったので、文字の色など

CHAMAさんのリクエストでやらせて頂きました★

そして

”LOVE CHAMA”

どうですか?

やはり、印刷屋さんで印刷してもらうと、

光沢もあって、スッゴクキレイです。

カメラで撮影すると、光ってしまいました。

印刷屋さんから、ホンノリ丸めて帰ってきたのですが・・

今は、丸まってないですよ!!!

明日にはお届けできそうです。

 

私が印刷して貰っている、ふじ印刷さん

是非、来年のカレンダーのイラストのお仕事を

やらせて欲しいなって思ってます。

 

↓そしてコチラが、販売中のカレンダーの1つです。

10日から”宇都宮”で、

24日から”CHAMA GLASS”で販売します。

是非、遊びに来てくださいね。

 http://kactivepep.web.fc2.com/index.html

http://www.blogmura.com 


イラスト下絵

2009-10-11 | イラスト&HandMade

私が書いてる絵は、

イラストレーターで描かれてますが、

実は

全てのイラストに、下書きがあります。

 

 イラストの下絵↓

今回

CHAMAさんのお店だけで、限定発売する

PostCardってのも、

あってもいいかも~。

と、思って描いてます。

これらの下絵に、色をつけて

それからイラストレーターで、描いてます。

この絵は、

10月24日から

"Hand Market vol.2"で、販売できたらいいな★

 

開催期間 10月24日(土)~11月1日(日) 10:00~17:00

場所 那須高原『CHAMA GLASS★』

住所 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本440-5

ガラス細工をはじめ、

布小物や編み物、イラストなどなど・・・

様々なジャンルの手作りマーケットです。

素敵な出会いがありますように♪

 http://kactivepep.web.fc2.com/index.html

http://www.blogmura.com 


カレンダー作成

2009-10-08 | イラスト&HandMade

今回の手作り展では、

印刷屋さんに頼んで、

夢の”カレンダー”を印刷してもらうことにしました。

早ければ、今日 

出来上がるはず!!

 

今日の納品に間に合わせたいです。

今回は、A3の一枚ものを頼んだのですが、

めくり物と、卓上物も

作成予定です。

頑張るぞ!!! 

 http://kactivepep.web.fc2.com/index.html

http://www.blogmura.com 


第7回★手作り展に出展します。

2009-10-04 | イラスト&HandMade

7月の第6回に引き続き

第7回手作り展のお知らせです。

今月から場所が変りました。

宇都宮です。

新しいイラストも増やしました。

その他はHPからご覧下さい。

第7回 手作り展

日時:2009年10月10日(土)~10月18日(日)

時間:10:00~16:30


場所:ケントスゴルフクラブ

住所意:宇都宮市新里町乙1037
(東北自動車道 宇都宮I.Cより 4Km)

足を運んでいただければ幸いです。

 

 http://kactivepep.web.fc2.com/index.html

http://www.blogmura.com 


明日から開催

2009-07-17 | イラスト&HandMade

明日から開催します!

 

「第6回 手作り展」

日時:2009年7月18日(土)~2009年7月26日(日)

時間:10時~17時 

場所:SK白河ゴルフ倶楽部 クラブハウス内

住所:白河市泉田大久保94-1

電話:0248-22-8510

(注)カーナビで、ゴルフ場名を入れると、違う場所に行ってしますので、

住所で来て下さいね。

 

今回は、新しい作家さんも多くて

すっごく

すっごく

大興奮しました!!!

 

そして、納品の時点で

二人の作家さんにオーダーを

お願いしちゃいました!!

今から楽しみです。

出来上がったら、

BLOGに載せます!!

他にも、色々な作家さんに会えて

本当に楽しかった♪

やきそばネタ(←これだけじゃ~わからないよね)

もあるのですが、

夫が帰宅故、月曜日に更新します!!

明日から3連休。

くだもの狩りに行ってくるど~~~~~♪