goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

三河岡崎の名所

2011年10月27日 07時40分19秒 | 随想

家康生誕の岡崎に有名な名所が有る。ご存知、慢性渋滞の東名高速道路。

高速とは時速100キロ、渋滞とは時速40キロ以下の車列が1キロ以上、15分以上継続する。一般道は時速60キロ。

渋滞解消の妙案が車道幅を狭め3車線化、最高速度は60キロ。

中日本高速道路株式会社は不当表示であるとする指摘は的外れ、速度は警察が決める。

会社が警察に風聞被害を申告すると、警察は業務執行妨害で会社を摘発する。

タイの洪水では時速0キロの駐車場として高速道路が利用される。

高度文明社会は複雑怪奇だから沈黙が賢い生き方の様だ。そしてどうなるの?

どうにか成る。

日記@BlogRanking ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。