訃報は日常茶飯事 2021年11月13日 07時05分46秒 | 随想 高齢者の恒例の飯田ワーホリは公式にはコロナ禍で中止であるが、長年の農家との信頼関係を構築した人間に限り参加を認める特例を適用され、霜月初日から八日間参加し、9日には昼神園原の里・月川温泉郷で宿泊、翌日には東山道の信濃比叡を参拝した。 昔、神坂峠越えの東山道で旅人が往生するのを見た比叡山延暦寺の伝教大師最澄が無料の宿泊所を造らせたのが信濃比叡廣拯院の起源だった。飯田に通う国道153号の近くに位置す . . . 本文を読む