goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

鳳凰に乗って来た行者

2021年02月05日 07時37分20秒 | 随想
徳川家康の誕生の城下町の老夫婦は、生母・於大の方が鳳来寺山に参籠し家康を授けられたという伝説を知った家光が大号令を発し建立した東照宮を参拝した。 道を間違えて到着したのが1425段の階段を徒歩で登る表参道の登山口の「お食事処かさすぎ」の駐車場だった。傘杉は階段の途中にある樹齢800年の巨木に由来する。 一般国民なら一時間程度で登れるが、コビッド19ウイルスのワクチンを優先して四月から接種権利の . . . 本文を読む