のぞみはこだまでしょうか 2020年01月13日 08時58分35秒 | 随想 旅人の上着を脱がせる北風と太陽が力比べはイソップ寓話。農耕民族は北風吹く冬は炬燵で丸くなり、農閑期は副業に精を出す習性が大和魂。格安きっぷで鉄道旅が趣味の大和魂の老人は太陽の輝く時の旅を想い描く事で無聊を慰める。 書き溜めたブログを読み返すと平成23年に金子みすゞの詩に関する記事を見つけた。 東日本大震災の当時の民主党菅政権が巨大災害からの復興の「のぞみ」を託し人心を鼓舞する為に採用したのが金 . . . 本文を読む