ワーホリで十三年 2019年11月13日 05時33分24秒 | 随想 62才から始めた飯田市のワーホリ、後期高齢者の仲間入りした老人は13年間継続したことになる。 第一印象が良かったので同一果樹農家に一極集中、高齢が故に現在は軽作業の市田柿の皮むきに特化している。 多くの援農仲間と日替わりで作業が出来たのは農家夫婦の人組の妙で順調に一日九時間八日間で十屯の柿を裸にした。 天竜川の河岸段丘の上部に位置する座光寺では市田柿は大豊作、他の地域では春先の天候不順による . . . 本文を読む