冬終焉、春到来の時期の太平洋岸の雪が想定外の量で交通が麻痺して大混乱。
化石燃料のエネルギーによるモノで栄える物欲社会の温室効果瓦斯による気候変動を原因とし、寒気の流入を促進した結果は想定外と気象庁。
立ち往生した道路上で温暖化ガスを大量発生させたが効果なく徒労だった。
山無しの山奥の田舎では東京から荷物が届かず食料無しは想定外、昔の田舎は都会の食料庫だった。
昔の都会人は故郷探しで田舎に . . . 本文を読む
ソチ五輪も残り6日、個人差はあるだろうが高齢になると高所や速度に対する恐怖が増殖する。ハーフパイプやジャンプ、滑降、スケートなどはハラハラドキドキ、心臓に負担が掛かり、そして審判員や時計による相対評価が性に合わない。
酔っ払って早々に就寝するが、草木も眠る丑三つ時に目覚め、日本女子カーリングの一次リーグ最終戦を見る。
20キロの円形の石を遠方の円の中心に止める氷上スポーツ。
小笠原・船山・苫 . . . 本文を読む