goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

備前と讃岐の鉄道橋

2011年10月24日 07時07分33秒 | 随想
昭和63年完成のJR本四備讃線こと瀬戸大橋線を過去5往復した。 平成の始めに出張で財田市の缶詰会社を訪れた時、ブルトレ瀬戸だったが今は無い。空海の満濃池湖畔の讃岐うどんを食うかいの接待、美味だった。 土佐遍路の帰路は夜行快速・ムーンライト高知だったが今は無い。 四往復は快速マリンライナー。 吊橋は揺れる固定概念、揺れない頑丈な橋、恐怖感は消えた。 浜岡原発のPR館で見た原子炉、頑丈で大丈 . . . 本文を読む