いよいよ最終決戦!
虎王に駆け寄ったヒミコが、必死に虎王を揺さぶりますが、
全く反応がありません(涙)
そんな虎王をドアクダーがあざ笑う・・・(怒)
素直に従っていればいいものを!って、
従ってたのに殺そうとしてたくせに何言ってるのさ!?と
もー、ホントに許せないったら!!
ヒミコ達からの声援を受け、
ワタルは最後の勝負を挑みます。
それにしても、結構厳しい戦いをやってるよね、ワタル(汗)
小学生なのに・・・・。
暗黒龍の頭部でドアクダーと戦うワタル。
危ないところを、龍神の盾のおかげでしのぎます。
龍神丸は邪虎丸の攻撃でダメージを受けている箇所を
狙って暗黒龍を目掛けて体当たり!
そのせいでバランスを崩したドアクダーの胸に、
ワタルは王者の剣を突き立てましたが、
なんと剣が折れてしまいました!!
その直後、ドアクダーからの攻撃を何とかかわしたワタルは
龍神丸と合流。
暗黒龍に追われている中、ワタルは龍王の剣の所へ辿り着きます。
今となっては、剣を抜くしかない!
だけど、前に挑戦した時抜くことが出来なかったから、
ワタルは躊躇してしまう・・・・・。
背後には暗黒龍が迫っていて、チャンスは一度きり!
龍神丸に自信を持て!と言われ、
もう一度チャレンジするワタルですが、
ここのシーン、めっちゃかっこいいよねー!!
すごく大好き!!
片手で金龍の角に掴まりながら身を乗り出し、
暗黒龍の炎が近づく中、
通り抜けざまに片手で剣を引き抜く時のワタルったら、
めっちゃかっこいいんですけどー!!
そして、ワタルが龍王の剣を掲げた時、
神部七龍神がワタルの元へ集結!!
いまこそ、龍王の剣の力でドアクダーを倒す時!
真の救世主の下、神部七龍神が一つとなりました!!
龍王の剣、ものすごい威力です!
ドアクダーの攻撃を跳ね返し、
暗黒龍を切り裂いた!
でもって、ドアクダーも真っ二つにしちゃいました!!
うん、ドアクダーが恐れるだけの威力はあったねぇ。
ちょっとあっけなかった気もするけど(笑)
さて、ドアクダーを倒したことで、
すべてが元に戻っていきます!
幻龍斎も人間の姿に!
よかったね、おやじさま!!
戦いが終わり、ワタルは虎王の所へ。
ワタルが呼びかけると、虎王は目を開き・・・
オレ様と、お前は・・・・トモダチ・・・・とワタルに笑いかけ・・・
そうだ、ぼく達はトモダチだよ!とワタルが返すと、
うれしそうに微笑んで、ワタルの腕の中で息を引き取りました(涙)
虎ちゃんのこの最後の笑顔が、ホントにうれしそうで泣ける!!
それにしても・・・重い!小学生にこれは重過ぎる(汗)
自分の腕の中で友達が死んでいくなんて、
いくら救世主とはいえ、辛すぎでしょー(涙)
聖龍妃が現れ、虎王は翔龍子に戻って蘇ることができたけど・・・
絶対これってトラウマになるよなぁ・・・・(汗)
翔龍子に戻った今、虎王だった頃の記憶が全然残ってなかったのも
やっぱりショックだったし・・・・・。
元の姿に戻って生き返れたわけだから、
ここはハッピーエンドなんだろうけど・・・・
まったく記憶が残ってないなんて(涙)
虎ちゃんが消滅しちゃったみたいで悲しい・・・・。
さてさて!そしてワタルは、もんじゃ村へと戻ってきました。
オババに、このままもんじゃ村に住まないかと誘われましたが、
ぼくの事を待ってる人がいるから、と
ワタルは首を振ります。
そして、仲間達に別れを告げ・・・。
最後に、龍神丸とのお別れです・・・・。
ここまで泣かずにいたワタルが、
龍神丸にしがみついて
ホントは帰りたくない!ずっと龍神丸と一緒にいたい!と
号泣しているのを見て、
リアルタイム視聴時は私も泣いてたな~。
懐かしい・・・・。
ビデオに録画して、何度も見た記憶がある。
だって龍神丸の声がまた、優しいんだもの(涙)
そして現生界へ戻ってきたワタル。
龍神池で目を覚ましたワタルは、
夢だったのかな、と思いかけたけれど・・・。
足元には、あの日、ワタルが作った龍神丸ではなく、
ワタルといつも一緒にいた龍神丸が!!
それを見て、やっぱり夢じゃなかったんだ!と
ワタルは確信!
粘土の龍神丸を手に、笑顔で帰って行くのでした!!
よかったね、ワタル!!
夢じゃないって実感できるものが形として残ってて!
最終回は寂しいけれど、
でも、ホントにワタルはおもしろい!!
やっぱりこうして見返してみると、
初代が一番おもしろいよな~。
超ワタ~はノリはおもしろいけれど、
私の中では炎部ワタル編がピークかな~。
初代の続編なのに、虎王は洗脳されてまた敵だし(怒)
虎王の敵バージョンは、
やっぱり初代が一番感情移入できて見ててハラハラしたし。
味方が操られて敵方にっていうバージョンは、
2のシバラク先生の時の辛さがハンパなかったから、
超ワタ~では盛り上がりにかける感じだったんだよねぇ。
シバラク先生の時みたいに泣きながら見る、なんて事が
超ワタ~では一度もなかったもんなぁ・・・。
超魔神龍神丸とかはかっこよかったけどねぇ。
最後の戦いも、これまでとは違って、
剣で斬って決着をつけるようなものでなかったのは
新鮮だったけど。
って話が逸れ過ぎちゃったよ(汗)
とにかく、やっぱりワタルはおもしろかった!!
虎王に駆け寄ったヒミコが、必死に虎王を揺さぶりますが、
全く反応がありません(涙)
そんな虎王をドアクダーがあざ笑う・・・(怒)
素直に従っていればいいものを!って、
従ってたのに殺そうとしてたくせに何言ってるのさ!?と
もー、ホントに許せないったら!!
ヒミコ達からの声援を受け、
ワタルは最後の勝負を挑みます。
それにしても、結構厳しい戦いをやってるよね、ワタル(汗)
小学生なのに・・・・。
暗黒龍の頭部でドアクダーと戦うワタル。
危ないところを、龍神の盾のおかげでしのぎます。
龍神丸は邪虎丸の攻撃でダメージを受けている箇所を
狙って暗黒龍を目掛けて体当たり!
そのせいでバランスを崩したドアクダーの胸に、
ワタルは王者の剣を突き立てましたが、
なんと剣が折れてしまいました!!
その直後、ドアクダーからの攻撃を何とかかわしたワタルは
龍神丸と合流。
暗黒龍に追われている中、ワタルは龍王の剣の所へ辿り着きます。
今となっては、剣を抜くしかない!
だけど、前に挑戦した時抜くことが出来なかったから、
ワタルは躊躇してしまう・・・・・。
背後には暗黒龍が迫っていて、チャンスは一度きり!
龍神丸に自信を持て!と言われ、
もう一度チャレンジするワタルですが、
ここのシーン、めっちゃかっこいいよねー!!
すごく大好き!!
片手で金龍の角に掴まりながら身を乗り出し、
暗黒龍の炎が近づく中、
通り抜けざまに片手で剣を引き抜く時のワタルったら、
めっちゃかっこいいんですけどー!!
そして、ワタルが龍王の剣を掲げた時、
神部七龍神がワタルの元へ集結!!
いまこそ、龍王の剣の力でドアクダーを倒す時!
真の救世主の下、神部七龍神が一つとなりました!!
龍王の剣、ものすごい威力です!
ドアクダーの攻撃を跳ね返し、
暗黒龍を切り裂いた!
でもって、ドアクダーも真っ二つにしちゃいました!!
うん、ドアクダーが恐れるだけの威力はあったねぇ。
ちょっとあっけなかった気もするけど(笑)
さて、ドアクダーを倒したことで、
すべてが元に戻っていきます!
幻龍斎も人間の姿に!
よかったね、おやじさま!!
戦いが終わり、ワタルは虎王の所へ。
ワタルが呼びかけると、虎王は目を開き・・・
オレ様と、お前は・・・・トモダチ・・・・とワタルに笑いかけ・・・
そうだ、ぼく達はトモダチだよ!とワタルが返すと、
うれしそうに微笑んで、ワタルの腕の中で息を引き取りました(涙)
虎ちゃんのこの最後の笑顔が、ホントにうれしそうで泣ける!!
それにしても・・・重い!小学生にこれは重過ぎる(汗)
自分の腕の中で友達が死んでいくなんて、
いくら救世主とはいえ、辛すぎでしょー(涙)
聖龍妃が現れ、虎王は翔龍子に戻って蘇ることができたけど・・・
絶対これってトラウマになるよなぁ・・・・(汗)
翔龍子に戻った今、虎王だった頃の記憶が全然残ってなかったのも
やっぱりショックだったし・・・・・。
元の姿に戻って生き返れたわけだから、
ここはハッピーエンドなんだろうけど・・・・
まったく記憶が残ってないなんて(涙)
虎ちゃんが消滅しちゃったみたいで悲しい・・・・。
さてさて!そしてワタルは、もんじゃ村へと戻ってきました。
オババに、このままもんじゃ村に住まないかと誘われましたが、
ぼくの事を待ってる人がいるから、と
ワタルは首を振ります。
そして、仲間達に別れを告げ・・・。
最後に、龍神丸とのお別れです・・・・。
ここまで泣かずにいたワタルが、
龍神丸にしがみついて
ホントは帰りたくない!ずっと龍神丸と一緒にいたい!と
号泣しているのを見て、
リアルタイム視聴時は私も泣いてたな~。
懐かしい・・・・。
ビデオに録画して、何度も見た記憶がある。
だって龍神丸の声がまた、優しいんだもの(涙)
そして現生界へ戻ってきたワタル。
龍神池で目を覚ましたワタルは、
夢だったのかな、と思いかけたけれど・・・。
足元には、あの日、ワタルが作った龍神丸ではなく、
ワタルといつも一緒にいた龍神丸が!!
それを見て、やっぱり夢じゃなかったんだ!と
ワタルは確信!
粘土の龍神丸を手に、笑顔で帰って行くのでした!!
よかったね、ワタル!!
夢じゃないって実感できるものが形として残ってて!
最終回は寂しいけれど、
でも、ホントにワタルはおもしろい!!
やっぱりこうして見返してみると、
初代が一番おもしろいよな~。
超ワタ~はノリはおもしろいけれど、
私の中では炎部ワタル編がピークかな~。
初代の続編なのに、虎王は洗脳されてまた敵だし(怒)
虎王の敵バージョンは、
やっぱり初代が一番感情移入できて見ててハラハラしたし。
味方が操られて敵方にっていうバージョンは、
2のシバラク先生の時の辛さがハンパなかったから、
超ワタ~では盛り上がりにかける感じだったんだよねぇ。
シバラク先生の時みたいに泣きながら見る、なんて事が
超ワタ~では一度もなかったもんなぁ・・・。
超魔神龍神丸とかはかっこよかったけどねぇ。
最後の戦いも、これまでとは違って、
剣で斬って決着をつけるようなものでなかったのは
新鮮だったけど。
って話が逸れ過ぎちゃったよ(汗)
とにかく、やっぱりワタルはおもしろかった!!