通算5度目の韓国
コンサートなどの鑑賞目的がない旅行は
初めて行って以来
観光地にあまり興味がない私が6日間も何するんだって
親には不思議がられましたが
私って韓国に限らず、旅行で行く場所ってあんまり関心がないんですよね
旅行に行く、自分のリアル行動範囲から出るってこと自体が楽しいので
行った先で特別何か無くても普段と違う空間にいれるだけで嬉しいのです
とはいえ、さすがに初の5泊6日は疲れたけど
後半はメッチャ早い時間に宿舎に帰ってたけどね
まぁその原因は靴選びの失敗なんですが
細身のスニーカーを履いて行ったせいで、見事なまでの靴擦れ
それに加え電車の乗り換えのたびの階段上り下り
江南地方の激しいアップダウンで脛まで痛くなっちゃいました
そんな疲れた旅行だったけど
やっぱり大好きな韓国にいれるのは嬉しいし楽しかった
関空からチュルバル
初めてのチェジュ航空
前回のANAも小さかったけど、さらに小さい気がした・・・・
機内食はカルビおにぎり、あとチェジュ航空らしくミカンジュースがおいしかった
機内ではなぜかファンサービスタイムがあり
行きは写真撮影と子供にはバルーンアートのプレゼント
帰りはじゃんけん大会がありました(笑)
小さい機内だからできることですね
韓国へ到着してまずは今回の宿舎である
キョンボックンにあるゲストハウスへ
地図を頼りにゲストハウスに到着したものの
誰もいない・・・
電話も通じない
私たちが泊まる方は別館だった為
友達は本館の方に様子を見にいったけど、誰もいない
二人で悩み続けること1時間弱
友達が電話の掛け方を変えたら一発でつながるという・・・・
韓国から韓国の携帯にかけたのなんて初めてだったから
分かんなかったよ
ゲストハウスの人もすぐ来てくれて、ようやく一安心
そこからようやく行動開始
まずはミョンドンでお買い物
BBクリームがちょうど無くなったので今回下地は何も持ってこなかったので
次の日の為にホリカホリカで下地を購入
それだけ買って夕食を食べに初のイテウォンへ
友達が持ってきた雑誌にメッチャおいしそうなプデチゲが載ってたので
そこへ行くことに・・・・
雑誌には22時閉店とあるのにお店の扉は20時になってて
まだ7時半前なのにお店は暗く中には誰もお客がいない・・・
これは絶対閉まってるってことで断念
とりあえずせっかくイテウォンに来たし、観光人らしく記念撮影
オシャレなBarとかも多いし、お店の雰囲気も違って韓国じゃないみたい
外国人も多かったし(まぁ自分たちも外国人なのですが)
他にお店が思いつかなかったんで
この後ロッテマートに行く予定だったのでソコのフードコートへ
ブデチゲとビビンバ
まぁおいしくないわけじゃないけど
フードコードだなって感じでした
そしてロッテマートでお買い物
家族に頼まれてたシャンプーを購入
今回は初めて配達にした
荷物がないって楽だわぁ
ゲストハウスに戻ってゆっくり
初めてのゲストハウスだったんですけど
泊まったところはマンションの1室を利用してて
普通の家みたいでした
滞在中は友達と二人で宿舎ではなく『家』と呼んでました
最初の3日間は他の宿泊客がいなかったんで本当に二人で暮らしてるみたいで
メッチャ落ち着くし、楽でよかったぁ
4日目以降は他の方もいたので、やっぱりトイレやシャワー待ちがあって
気を遣うのでちょっと大変でしたけど
そんな感じで1日目終了