goo blog サービス終了のお知らせ 

K-POP チェゴチェゴ

K-POPと韓流ドラマにハマってる優里の
自分勝手に好き勝手語っちゃおうブログ

韓国旅行 1日目

2011-10-08 09:35:38 | 旅行

通算5度目の韓国

コンサートなどの鑑賞目的がない旅行は

初めて行って以来

観光地にあまり興味がない私が6日間も何するんだって

親には不思議がられましたが

 

私って韓国に限らず、旅行で行く場所ってあんまり関心がないんですよね

旅行に行く、自分のリアル行動範囲から出るってこと自体が楽しいので

行った先で特別何か無くても普段と違う空間にいれるだけで嬉しいのです

 

 

とはいえ、さすがに初の5泊6日は疲れたけど

後半はメッチャ早い時間に宿舎に帰ってたけどね

まぁその原因は靴選びの失敗なんですが

細身のスニーカーを履いて行ったせいで、見事なまでの靴擦れ

それに加え電車の乗り換えのたびの階段上り下り

江南地方の激しいアップダウンで脛まで痛くなっちゃいました

 

そんな疲れた旅行だったけど

やっぱり大好きな韓国にいれるのは嬉しいし楽しかった

 

 

 

関空からチュルバル

初めてのチェジュ航空

前回のANAも小さかったけど、さらに小さい気がした・・・・

機内食はカルビおにぎり、あとチェジュ航空らしくミカンジュースがおいしかった

機内ではなぜかファンサービスタイムがあり

行きは写真撮影と子供にはバルーンアートのプレゼント

帰りはじゃんけん大会がありました(笑)

小さい機内だからできることですね

 

 

韓国へ到着してまずは今回の宿舎である

キョンボックンにあるゲストハウスへ

地図を頼りにゲストハウスに到着したものの

誰もいない・・・

電話も通じない

私たちが泊まる方は別館だった為

友達は本館の方に様子を見にいったけど、誰もいない

二人で悩み続けること1時間弱

友達が電話の掛け方を変えたら一発でつながるという・・・・

韓国から韓国の携帯にかけたのなんて初めてだったから

分かんなかったよ

ゲストハウスの人もすぐ来てくれて、ようやく一安心

 

そこからようやく行動開始

まずはミョンドンでお買い物

BBクリームがちょうど無くなったので今回下地は何も持ってこなかったので

次の日の為にホリカホリカで下地を購入

それだけ買って夕食を食べに初のイテウォンへ

友達が持ってきた雑誌にメッチャおいしそうなプデチゲが載ってたので

そこへ行くことに・・・・

雑誌には22時閉店とあるのにお店の扉は20時になってて

まだ7時半前なのにお店は暗く中には誰もお客がいない・・・

これは絶対閉まってるってことで断念

とりあえずせっかくイテウォンに来たし、観光人らしく記念撮影

オシャレなBarとかも多いし、お店の雰囲気も違って韓国じゃないみたい

外国人も多かったし(まぁ自分たちも外国人なのですが)

 

 

他にお店が思いつかなかったんで

この後ロッテマートに行く予定だったのでソコのフードコートへ

ブデチゲとビビンバ

まぁおいしくないわけじゃないけど

フードコードだなって感じでした

 

そしてロッテマートでお買い物

家族に頼まれてたシャンプーを購入

今回は初めて配達にした

荷物がないって楽だわぁ

 

ゲストハウスに戻ってゆっくり

初めてのゲストハウスだったんですけど

泊まったところはマンションの1室を利用してて

普通の家みたいでした

滞在中は友達と二人で宿舎ではなく『家』と呼んでました

最初の3日間は他の宿泊客がいなかったんで本当に二人で暮らしてるみたいで

メッチャ落ち着くし、楽でよかったぁ

4日目以降は他の方もいたので、やっぱりトイレやシャワー待ちがあって

気を遣うのでちょっと大変でしたけど

そんな感じで1日目終了

 


旅行記最終日

2010-08-16 21:53:16 | 旅行
そういや、最終日のこと何も書いてないなぁと
まぁほとんど何もないんですけど


8時に起床
前日荷造りを済ませていたので
あとは寝巻きとかを入れるだけ

ホテルをチェックアウトして
リムジンバス乗り場で待っていると
今回はタクシーのおじさんではなく
なんだか怪しいおじさんに声をかけられました

リムジンバスの安売りチケット
なんだか怪しい気もしたけど
買わなきゃダメみたいな雰囲気で突きつけてくる
仕方なく購入し、ふとリムジンバスの案内板を見ると
貼紙が貼ってありました
すぐ近くのお店で安売りチケットを売ってると。。。
よく見たらさっきのおじさんが、そのお店の人でした
ここまで書いてるんやから偽物じゃないなと少し安心

ちゃんとインチョンまで行けました


空港で朝食兼昼食の最後の食事
最後もやっぱり韓国料理

食前酒ならぬ食前おかゆ
韓国で初めておかゆを食べたんですけど
日本の一般的おかゆと違って
ダシで作ってるのでおいしかったです

でっメインは


キムチネンミョン
冷麺です
辛すぎずおいしかったです
一緒についてたマンドゥもおいしかったですよっ
上の方に写ってるチャプチェはお友達の分です


最後の食事も済ませ、いざ日本へ帰国


いつも関空では、荷物受け取りの
メチャクチャ時間がかかる・・・
コレがあるから、ポコに間に合うか微妙だと思ってたんやけど
今回は降りていったらもう回ってた
なんだよぉ、やればできんじゃん

ってわけで余裕でUSJに間に合いましたぁ



旅行記ではないけど一緒に
F.cuzファンクラブオープン記念イベント
300人限定だったみたいなんやけど
結構少なかったですね
やっぱ入場料がかかるのが痛いかぁ
席は前がファンクラブ会員、通路を挟んでJ-COM枠
また通路を挟んで一般枠
どこのブロックも席が空いてました
私たちはまだいいけど
その状況を見るポコのこと考えると
どうせなら全部前に詰めてくれたらいいのにって思っちゃいました

イベント開始
オープニングはやっぱりJIGGY
みんなかわいいし、かっこいいし
空港で見たときより、やっぱり舞台上ではキラキラしてましたっ
そこからはトークタイム
ときどきしゃべってくれる日本語がかわいかったぁ

あと、特技も披露
カンはハブラシをしてる音
ちょうど韓国にいるときに見たStarKingに出演してて
同じ特技を披露してたんで、メッチャテンションあがりましたぁ
これ見たぁぁっ
イェジュンは水の音マネをしてたんやけど
なかなかうまくできなくて、自分の番が終わってもずっとやってるのがかわいかった
ジノンはダンスをしたんやけど、音がなくて、メンバーがボイパみたいなのをやりだしたけど
フザケてちゃんとしないから、結局音なしで踊ってましたっ
イユはバラードを披露
ポゴシッタはホンマ良かったです

今回の司会の人がメッチャおもしろいお姉さんで
ちょいちょいツッコミを入れてくれるんで笑わせてもらいました
ポコたちもワキアイアイとして
ホント自由奔放でしたわぁ
仲よいのは分かったよっって言いたくなるくらい
メンバー同士で好き勝手してました

ダンスコーナーではメンバーがフリを教えてくれて一緒に踊るんやけど
何の曲にしましょうかってお決まりの振りをしたら
あまりにもペンから「JIGGY」って声が大きくて・・・・
「NO ONE」のつもりやったけど急遽両方することに
それもメンバーが「両方やろう」って言って、やってくれたのが感動

その後は日本語の曲を
1曲目はイユ&イェジュン
残りの二人はサイドにあった階段の上からペンライトを振って応援
2曲目は全員で
すんません・・・曲名は

ラストはNO ONE
アンコールはJIGGY
狭いステージやったけど
端から端まで動いて手を振ったりしてくれて
本当ファンサービス最高です

メチャ楽しい時間でした


会場から出る時はメンバーとハイタッチ
途中両手でする人や
ハイタッチって言われてるのに握手しちゃう人がいて
でもメンバーもそれに答えちゃうから
メンバーがスタッフさんに怒られててかわいそうでした

でもジノンはさすがリーダー
やさしくないわけじゃなくて
そうやってスタッフとかに迷惑がかかっちゃったりするから
約束をちゃんと守って最後までハイタッチだけを
通してました
左手は後ろにして出さないようにしてましたから

トークの時に自分のファンはあまりいないみたいなことを言ってたんですね
なんかそれ聞いてますます応援したくなりましたっ
ポコはホントどのメンバーがって感じじゃなくて
4人全員が大好きなので、誰か一人を選ぶなんて出来なかったけど
今はジノンを応援したい気分です(笑)



そうそう、前にポコからサインTシャツのプレゼントがあったと写真を載せたんですが
ジノンのだけ載せられなかったんやけど
今日、あるサイト見てたらジノンがプレゼントしたのと同じのを見つけたので
見本代わりに載せときます



はい~~
ジオさんが着てるTシャツと同じのをプレゼントしてましたぁ
(私の記憶が間違ってなければ



旅行記③後編

2010-08-12 23:59:57 | 旅行
SHINee&F.cuzのお見送りを終えて
今日は買い物デーとゆうことで
まずはチャムシルに向かうことに


チャムシル到着
地下街を歩いてると
雰囲気が違う。。。。

ほとんどお店が開いてない
人の行列があったけど、どうやらロッテワールドに入場する人の列やったし
なんでやぁ
そういや、昨日ミョンドンのミリオレで明日は休みっておばちゃんが言ってたのを
思い出す・・・・


もちろん地下街だけでなく、百貨店も定休日
月曜に来たのが始めてだから全然知らなかった
そうよねぇ
定休日くらいあるわなぁ
オットケ~

とりあえず、朝から何も食べてなかったので一度行ってみたかったロッテリア

日本でもあるリブバーガーなんやけど名前の最初に
』がついてるだけあってピリっとしてておいしかったぁ
でもここでも店員さんの韓国語が分からなくて軽く落ち込み・・・
しまいにゃ「7分くらいお待ちください」すら一瞬分からなかった


腹ごしらえが終わりロッテワールドのキャラクターショップで知り合いの子供のおみやげと
本屋は開いていたので頼まれた雑誌を購入して
ホテルに戻ることに・・・・
CDは他の店で買うこともできたけど
あそこのお店のアジョシ&アジュマの雰囲気が好きやし
ポスターメッチャくれるので、今回はお預けです



ホテルに着いて、これから行く予定だった
ミョンドンはお店が開いてるのかホテルの人に聞いたんですが
受付にいた人はほとんど日本語がしゃべれない人。。。
お互い片言で会話
始めは「今日もやってます」って言ってたんやけど
チャムシルが閉まってたって言うとネットと電話で確認してくれて
定休日だと判明
それは仕方ないにしてミョンドンのメインストリートのお店はどうなのか
聞いたら全部閉まってるって・・・・・

うそぉ~ん
何もできないやん・・・・と傷心のままホテルの部屋へ

しばらくボーっとしてたんやけど
ホテルでずっといるのも、もったいないし
もしかしたら勘違いしてはるかもしれないと
行ってみることに

地下鉄で行ってもいいんやけど、乗換えがめんどくさい為
時間はかかるけどバスで
前日乗り間違えてしまってカナリ時間がかかったけど
今日はちゃんと方向を確認して乗車
地下鉄よりバスのが好きかも
町並みとか見れるし
ボーっと景色眺めるの好きやし


でっミョンドンに到着してみると
ミリオレやデパートは閉まってたけど路面店はちゃんとやってました
だよね
こんな観光客目当ての所
休んでられないよねっ
ってことで買い物スタート


ホントなら新世界デパートに行こうと思ってたけどミョンドンにもあることを思い出して
案内所で場所を聞きTBJへ
そこはアウトレットのお店だったからか、ただたんに無かったのか
ポスターもらえなかった
でもM黒が印刷された袋に入れてくれて満足
そしてお決まりの写真撮影会
お店の人にも許可をもらいパシャ






そして、お店の雰囲気がかわいくて気になってた
Holika HolikaというCN BLUEがキャラクターを務める化粧品店へ
化粧とかあまり興味がない優里
でもかわいいものは好きってことで
かわいい化粧道具とかなら使うだろうという理由で化粧品は選んでます(笑)


今回のお気に入りチークとアイシャドーです猫がかわいいヽ(´▽`)/


前回購入したので今回はパスしたお店


ジュノがかわいくて、買ったらポスターくれるかも・・・・
って衝動にかられましたが、値段もそこそこするのでグッと我慢

さらにトコトコ歩いてると・・・・

看板に吸い寄せられるようにお店に近づく
昨日本人を見てきただけあって、右側に吸い寄せられました(笑)
またこのジュノもメチャクチャかわいいのメガネジュノ
客引きのお姉さんに1つでも買ってくれたらポスターあげますと言われ
素直に入店
マニュキアと無くなりかけてたアイブローを購入し
ちゃっかりポスターをもらって退散
ポスターは看板のとは違ったのが残念ですが
満足×2


そして会社の人に頼まれたパックを買うためにエスチュードハウスへ
今2NE1もキャラクターやってるんですねっ
バックは有料やったけど50円以下やし、ダラちゃんかわいいしってことで
買っちゃった



ここまでずっと歩き回ってたので、しばし休憩
向かった先は・・・

TEA'USカフェ
前回は前まで行ったものの、結局入らなかったので
今回こそはと

お店の中はペンばっかかと思いきや
普通に男性とか若い子たちも多くてびっくり
もちろん日本人ペンさんもいっぱいいましたけど

飲みながら店内を物色


店内はやっぱり写真が多く飾られてましたね
あとサンウに手紙を書いてくれたら抽選で直筆返信がもらえるというBOXも
説明文は上が韓国語、下が日本語で書いてました

店内に入る入り口にもサンウがいっぱい




もっと横道とかも探検したかったけど
私にとって危険な地域(前回所持金が尽きそうになった)
なので早々に退散


ホテルで友達と待ち合わせをして
最後の夕食とおみやげの買出しに
ソウル駅へ
4回目の旅行にして初めてソウル駅に来たよぉ

フードコートにてブデチゲを食べて
ロッテマートへ
今まではチャムシルのロッテマートに行ってたんやけど
こっちのが完璧じゃないけど
日本語も結構通じて良かったです
調子に乗ってずっと日本語でしゃべったら分からなかったみたいで
韓国語で言うとちゃんと通じたのも嬉しかったし
次の買出しもこっちに来ようっと


行きたいところ全部は行けなかったけど
買い物も満足できたし
楽しかった

次から買い物デーは月曜以外にしないとっ








旅行記③前編

2010-08-10 23:10:03 | 旅行

早く起きないといけないから
前の日は早く寝ようと思ってたのに
気づいたら2時でした・・・・


そして3日目の朝は5時半起き
まだまだ眠い目をこすりながら
それでも気分はドキドキ


朝から向かった場所は金浦空港

私はインチョンしか利用したことないんで
初の金浦空港でしたっ
そう目的はお見送りですっ

ポコちゃんたちが関西空港に来るのに
お迎えできなぁぁい
って嘆いてたんやけど
よく考えたらお迎えはできないけど
お見送りが出来るやん
ってことで朝一から来たわけです

乗る飛行機は分かってたけど、どれくらい前に現れるかとか
全然分かんなかったですけど
とりあえず1時間前には着くように行きました

韓国の女子大学生でも知らないって言われたポコちゃんたちなのに
空港には思ったよりも多くの人がいてびっくり
50人くらいはいたのかなっ
間に合って良かったと、若い子達に紛れて下を見渡せる場所で待機
隣では「日本」って言葉がよく聞こえてたから
「よしっ間違いない」って思ってましたぁ


すると入り口に大きな車が止まり
周りがあわただしくなりました
おっ来たんや
私もカメラをかまえる・・・・・

頭の中はポコたちのことしか考えてなかったんです
だから入って来た集団を見た時
「えっなんか雰囲気違うんやけど」って焦りました
集団の中のどれがそうなんやぁって軽くパニック状態です
とりあえず写真だけでも撮っておこうと
集団をパチリ



はいっ
お分かりの通り
まさかのSHINeeくんたち登場です
よくよく考えてみたら、この日東京でイベントがあったんですよね
すっかり忘れてました



この時点でまだ優里、誰だか気づいてません
どこからが芸能人で、どこからがスタッフなのか・・・
だいたいこの辺やろうって感で撮ったんですが
見事に5人ショットで後で確認した時びっくりでしたよ
しかもジョンヒョンメッチャ見てるし


この距離に近づいてようやく「あっジョンヒョン」って気づきました(おそっ
やっと正体が分かり、テンション

こっからは「オニュ、オニュ」ってオニュばっかを連写



オニュは写真撮られるのが嫌だったのか、調子が悪かったのか
ずっと下ばっか見てました

ふと正気に戻り、他のメンバーも撮らなきゃとあわててカメラを向ける


ジョンヒョンは目線の高さ一緒やなぁ(笑)
オサレさんでしたっ

ミノは髪も短くなったし、こんな服装してると
ホント年齢詐称ですよっトンのマンネさんみたい

Keyは一人独特な感じでした
このイカツい人がいたせいでポコじゃないって分かったんやけど(笑)
テミンはニットから出てる髪がクリクリしててかわいかったぁ

SHINeeが一通りゲートに入るのを見送った後
「なんでSHINeeポコは」って
あたりをキョロキョロすると

上の階から6,7人の団体が降りてきましたぁ
頭の中はポコのことだけだったので
もう見た瞬間「おぉぉぉポコだぁ」って
頭の中で叫んでました

ちっ近づいてくる(ただ単に優里がゲートの方にいたからなんですけど)
何かしゃべんなきゃと
「明日行きます」ってメッチャ日本語でイユに声をかけてみました
ポケ~っとした表情で見られたけど、一応会釈してくれましたっっ

だよねぇ、意味分かんないわな
いきなり日本語やし、どこ行くのって感じやし
『USJ』っくらい入れときゃ良かった
でもその時は全く余裕がなくて、それだけ言うので必死でした

そのまま真っ直ぐゲートに向かう一行



でも出国ゲートには、まだ中で列に並んでるSHINeeを見送るペンたちでいっぱい
訳が分からず戸惑うポコちゃんたち






ひとまず退却って感じで戻るメンバー

イェジュンさん。。。そのメガネ


落ち着くまで人目につかない所にでも移動するのかと思いきや


ゲートのすぐ横でコメント撮りを始めちゃったよっ
でも周りの人も全く興味なさげで・・・
ペンも10人くらいかなぁしかもほとんどが日本人やった気がします




このコメントはUSJのイベント中に流れましたねっ

撮影が終わると、ペンちゃんたちが一斉に駆け寄る

イユはサインもしてあげてました
でも遅いってスタッフさんに急かされてたけど
ちなみにもらってる人は日本人です




真っ黒集団が日本へ旅立って行きました


この後、中で順番待ちしてるメンバーを見てたんやけど
入り口の係りの人に「誰だ」って不思議がられてました
前にいた人が『F.cuz』って入ったポスター見せてたけど
またもや、韓国人が知らないのに・・・って言われてしまいました


改めて写真チェックすると本当に画像汚いですね
古いカメラやし、撮影技術もないので
みんなボケちゃってるのが心残りです


こうして異国の地でのお見送りが終了しました


後編はアイドルネタではなく
買い物日記です



おまけ~
F.cuzファンクラブオープンイベントinUSJで
ポコちゃんたちからサイン入りTシャツのプレゼントがあったんですが
見事当たった方のを撮影させてもらいましたぁ
名前も入れてくれて、羨ましやっ


イユのTシャツです
名前と最後の「愛してる」がちゃんと日本語で書いてるのがさすがですねっ
当たった方もイユペンで本当に嬉しそうでした

これはカンのTシャツです
この日USJで遊んでた時に着ていたものらしいです
「chu」って書いたらメンバーからカナリからかわれてました

ジノン&イェジュンのが撮影できなかったんですが
ジノンのはピンクの派手なTシャツでした
イェジュンはプールの時に着ていたもの

ってちょうど写真がありましたぁ
このタンクトップをプレゼントしてた


会場に張られてたポスターです







旅行記②

2010-08-08 21:35:58 | 旅行
朝8時半ごろに起床
支度をして、友達と一緒に近くのカフェで朝食




チェーン店みたいなんですけど
オサレ~な感じでしたっ
ワッフルを注文したんですが
ワッフルは焼き立てでおいしかったけど
乗ってたイチゴさんが冷凍で歯にしみるぅぅぅ

食べ終わった後、チングは観光に
私は集合時間までホテルで休憩
ここぞとばかりにテレビを見まくってましたっ
STARKINGは好きなアイドルがいっぱい
レギュラーを狙って一発芸を披露みたいなコーナーにポコが
出演しててびっくり
ジノンはいなかったけど
USJイベでも披露してたカンの歯磨きのモノマネをやってましたっ
USJでは短めやったけど、この時はカナリ長い時間やってましたよ
最後にむせるトコが長かった

そうこうしてる間に時間になったので
コレ飲んで出発



今回チケぴで買ったのでセジョンホテルに集合してチケット引き換えでした
そしてそのまま会場まで送ってくれたんですが
スタンディングだったため3時半には入場開始
着いたら40分くらいしか時間がなかった
長蛇の列やったグッズ売り場を諦め、トイレに
でもここもスゴイ列
しばらく並んでたけど、間に合わなくって断念

スタンディング集合場所の列に並びなおし4時前くらに会場入りしましたっ
私はゆっくり見たかったので
ブロックの最後尾に陣取ってました

コンサート内容はまた別記事にて


コンサートが終了してホテルに戻って友達と待ち合わせ
でも友達がいないっ
まだソウルタワーにいました
ミョンドンに向かえにがてら食事って思ってたんですが
日曜のソウルタワーは半端じゃなかったらしく
エレベーターに乗るのも順番待ちがひどかったみたいです
結局11時ごろに合流したため
この日はコンビニのおにぎりで済ませました


コンサート会場で見かけた飲み物が気になってたら
近くのコンビニで売ってたので、さっそく購入



以外に甘くてカキ氷のブルーハワイの最後、溶けたのを
飲んでる気分でしたっ
味はおいしかったですよ
帰ってきてMネで流れるCM見てたら
このCMやってましたわぁ
しかも何回も見てたのに
出演してるチャンヒョクしか見てなかった(笑)