goo blog サービス終了のお知らせ 

K-POP チェゴチェゴ

K-POPと韓流ドラマにハマってる優里の
自分勝手に好き勝手語っちゃおうブログ

韓国旅行 最終日

2011-10-20 23:00:31 | 旅行

長かった韓国旅行もいよいよ最後です

 

朝起きて、最後の食事をいただき

帰る準備

 

空港までは前日に『家』のオーナーさんにタクシーを予約してもらってたので

待つだけ

 

荷物を片付け終わったあと

最後に記念撮影

 

この旅行中、日課にしてたのが

朝出かける時に『家』から大通りに出るまでの道で

友達と一緒に写真を撮ること

 

撮影場所に着くまでに思いついた歌や

今日はどんな気分って感じで

ポーズを決めましたぁ

 

ユキスな気分の時はeveryday

SHINeeのときはジュリエット

シュジュの時はMr.simpleのフリマネをして撮影

時々通行の人に見られながらww

普段自分撮りをしないのでいい思い出です

 

 

そして、いよいよ出発の時間

最後にオーナーのお父さんがお見送りに来てくれて

おみやげに海苔もいただき、本当にお世話になりましたぁ

 

タクシーでは運転手さんが気をつかってくれて

「BIGBANG好き?」って聞かれて「はい」と答えると

ノートパソコンでこの前のアルバムのカムバック番組の映像を流してくれました

 

そして初の金浦空港に到着

(まぁ前に一度ポコの見送りで来てるけど乗るのは初めて)

私の中で金浦といえばココ

トンの空港映像とかでメッチャ見たエレベーター

 

早めに中に入ったんですが

想像以上に中は狭く、店も少ないんですね

インチョンが大きすぎるからなぁ

 

余ったウォンを使い切るために

ブタウサギやストラップなどを購入

 

後は飛行機の時間を待つばかり

 

帰りもチェジュ航空

帰りは写真撮影ではなくじゃんけん大会でしたっ

まぁ1回で負けてしまったんですけどね

 

そしてあっという間に日本に到着

帰ってきちゃいましたぁ

 

 

5泊6日

長いようでやっぱり短かったですね

でも体力的にはキツくて(歳のせい?)3泊くらいがベストで

元気に動きまくれるんじゃないかと思いました

 

改めてやっぱり韓国は楽しいし大好きです

また行きたいなぁ

 

 

今回もダラダラの韓国日記を

最後まで読んでいただいた方

本当にありがとうございます

 


韓国旅行 5日目

2011-10-18 23:44:49 | 旅行

韓国旅行も5日目

実際に動けるのは最終日ですね

6日目は帰るだけなので

 

 

今日もゆっくりと起きて

ノロノロと準備

 

まずは3日目にも行ったCDショップへ

3日目に行ったときに、友達と韓国に来てるって話をしたら

連れておいでって言われてて

友達もCD買いたいってことで行くことに

午前中に着いたら、お店にはアジュマではなく、アジョシがいましたぁ

アジュマは教会に行ってるそうで2時に帰ってくると

せっかくだから会いたいしってことで、また来ますと

アジョシに挨拶して、この後に行く予定だったカロスキルへ

 

最近よく、韓国を紹介するテレビで紹介されてたし

ユキスのケビンがお勧めだと言ってて行きたかった

スクールフードへ

壁には色んなスターのサインが

グンちゃんやらPMチャンソンやら

 

ここではチーズトッポギとキムパプを注文

このお店はちょっと創作的な料理があって

キムパプの具も変わってました

カタイワシが入ってるちょっと日本のおつまみのようなのだったり

トビコが入ってたり

あと、辛いですよって一応忠告は受けたものの

大丈夫やろうと思って注文したチーズトッポギが予想よりはるかに辛かったです

チーズはおいしかった

スープはコンソメスープみたいで癒されましたぁ

お客さんにはちょっとイケメンくんもいましたよぉ

雰囲気がちょっと一般人っぽくなくて芸能人のような雰囲気やったっ

 

次は同じくユキスがテレビ番組で紹介してたカフェへ

W.e

ホットクの中にナッツ類を蜜で絡めたようなのが入ってるんですけど

それがメチャクチャ甘くて。。。。重たくて。。。しかも焼きバナナが香ばしいというより

焦げ臭いというか

 

結局食べきることができませんでした

アイスはおいしかったんですけど

ウチラには合わなかったです

 

 

そして、友達も行きたかったということで

もう一度ユキスの事務所へ

実は前日にユキスの公式ツィで上げられてた写真を見てびっくり

事務所のすぐ横のコンビニの前に置いてあったイスで食事する

イライとAJ

行ったところやんってことで

 

同じ所で記念撮影

う~ん。1日前、ココにいたのね。。。。

 

と妄想を膨らませつつ

 

もう一度CDショップへGO

 

今度はちゃんとアジュマがいましたぁ

ちゃんと名前も覚えててくれてびっくりです

そしてまたまたビタミンドリンクをご馳走になり

軽く談笑して

また絶対来ますって挨拶をしてバイバイ

友達はユキスのCDを買ったんやけど、ポスター探してる時に

たまたま見つかったインピのポスターに喜んでると

ちゃんとくれちゃいました

やっぱりここの店の人は優しいなぁ

 

 

 

・・・・・・って

今日行こうと思ってた場所が全部終了しちゃった

あとは晩御飯の所しか考えてなかったよ

でもまだ3時前

お茶もして、おなかもいっぱい

 

しかたないので『家』に戻ることに

 

晩御飯を考えてたのはカンナム駅だったんで

『家』に戻ってきちゃったから、また行くのもなんやし

色々本とか見てみたけど

これといって思い浮かばず・・・・・

 

もういっそ『家』で食べるかぁってことになり

近くにあって、ずっと気になってたチキン屋さんでフライドチキンを購入

あと、コレも近くにあったキムパプ天国のキムパプ

他にもパンやらお菓子を買って食べまくりました

・・・・・ってか買いすぎた

キムパプもパンも食べてフライドチキン1匹を二人では

食べきれず

結局残してしまったし

なおかつ友達は胃の調子が悪くなるし

私はシャワーを浴びてると突然湯沸しが切れ、水シャワーに

(故障ではなく、スイッチがなぜか切れてた)

さらに夜中には突然ベットから落ちるという悲劇

掛け布団はちゃんとめくってあるし、真正面から地面に激突

いったいどんな体勢から落ちたのか今でも分からない

 

なんだか変なことばかり起こる最後の夜でした

 

 

 

 

 

 


韓国旅行 4日目

2011-10-13 23:06:18 | 旅行

長いと思ってた旅行も

折り返しの4日目です

 

今日は事務所めぐり

まず最初に向かったのは

エムブレさんの事務所

事前にネットで場所の写真見てて良かった

じゃなかったら絶対分かんなかったと思う~

というくらい普通のビル

手前の車だけが芸能関係っぽい

あとは普通のすぎるほど普通でした

ここへ行く途中、ちょっとイケメンを見つけてwww

前日までのミョンドンや東大門で見かけた人たちとは、やっぱ雰囲気が違いました

 

そのまま歩いて・・・・

とっても分かりやすい事務所ww

これくらいアピールしてくれたら迷わずにすむのに

ここでもやはりイルペンたちが記念撮影

でっバスでアックジョンへ向かおうと思ったら

芸能人御用達の車が・・・でもJYPを通り過ぎた所で停止

降りてきたのは普通の人

関係ないのかぁと

無視してバス停でバスを待っていると・・・・

女子高生たちが遅れてきた友達に向かって

「さっきビースト来たよっ」って・・・・・

えぇぇぇ

さっきの車やっぱ芸能人乗ってたんやってかCUBEってそんなとこにあったんかっ

近いのは知ってたけど、ホント目と鼻の先とは思わなかった

それで若い子たちが数人いたのかぁ

もうちょっと粘ってれば良かった。。。

 

 

いったん事務所めぐりは休憩

親に頼まれたChooChooという日本でも結構売ってる

ネコがキャラクターのお店へ

『家』で調べるまで専門店があるの知らなかった

やっぱ日本サイトじゃなくて韓国サイトで探さないとダメねぇ

 

私自身も前から気になってたキャラクターだったんで見てるうちに欲しくなって

買ってしまった

iPhoneケース

10数種類もあったので選ぶのも大変でしたっ

アレもコレもかわいすぎる

散々迷ったあげく選んだのが↑コレ

癒されまくりデス

 

ギャラリアからシンサまでカロスキルを歩きつつ

着いた先は最後の目的地

ユキスの事務所

ここに行くまでものっすごい坂を上らないといけない

なんでコッチはあんなに急な坂が多いんだよぉ

完全に降りる時に脛をやられました・・・・

事務所は入り口は本で見てたけどなんとも寂しい

まだ事務所名が書いてるだけいいかぁ

 

コレにて今回考えてた事務所めぐりは終了

帰ってきてからB1A4のとこも行けばよかったかなぁとか思いつつ・・・

 

 

お次は新村

お目当てはホリカホリカ

明洞でも買ったんやけど

欲しかった角質取るシートが明洞では売り切れやった為

『家』で調べて新村店に行ってみることに

 

ココは大学があるから、人が多いのは覚悟していったけど

駅についてびっくり

お祭りかってくらいスゴイ人で、ゆっくりした進まない

駅ではなぜか時計を配るおばさんたち

後から知ったけど、この日テストがあったみたい

だからあんなに人が多かったのね

 

地図では近かかったのに、なかなか着かないから道間違えたかと

焦った焦った

でも実際はメッチャ近いのにノロノロとしか進まなかったからなんやね

帰りはメッチャ早かったもん

 

新村店では、お目当てのシートを無事ゲット

マネージャーさんは結構日本語しゃべれるみたいやったけど

私の対応してくれた人はあまりしゃべれないみたいで・・・

最初は片言で日本語しゃべってくれたけど

私がちょっと韓国語で答えると、そっから韓国語でマシンガントーク

ひゃぁ~~~

もちろん全部は聞き取れなかったけど

お姉さんのテンションと勧め方に私のテンションもアップwww

ちょうど当日に新商品が出たのとかもあったし、30%オフってところに惹かれ

アイクリームと朝用のクリーム、化粧前につけるのを購入してしまった

でも対応はやっぱり明洞より全然良かったわぁ

 

一旦『家』に戻り荷物整理しながら

音楽中心を鑑賞

B1A4きゃわいいぞぉ~

 

友達も帰ってきたところで

再び明洞へ

特別おなかもすいてなかったので、買い食いでもしますか

ずっと気になってた

ソーセージとモチの肉巻き

ソーセージはおいしかったぁ

肉巻きもいいんやけど、中のモチ(トッボギ)が存在感ありすぎてww

日本のモチならもっとおいしかったかも

 

そして友達に連れられてLANEIGEという化粧品店へ

売れ筋だというウォーターパックと美容液

試しにつけてみたら、「これいいやん」ってなって

詳しく聞こうと店員さんを呼ぶものの

明洞のど真ん中にあるにも関わらず日本語をしゃべれる店員さんがいない

唯一しゃべれるって人も片言でした。。。

まぁなんとか聞きたいことを聞いて、友達は購入

2つをセットで買うとサンプルいっぱいあげるってことで

ホンマに豪華なサンプルもらってました

 

後は、頼まれてたカタツムリパック(色んな店の)を探し回ったり

さぁ行こうかってなった時

やっぱりさっきのが気になって。。。。

 

結局購入です

もちろんサンプルもいっぱいでウハウハ

 

いつもは見た目重視で、かわいい化粧品とかを買ってしまうんやけど

今回は美容液やら、基礎化粧品などをたくさん買いましたわぁ

もういい歳ですからね

やることはやっとかないとっ

 

そして、この旅行3度目のロッテマートへ

日本のおばちゃんが大量買いして気になってた

チェジュ島のみかんを使ったチョコを購入

味はおいしかったですよ

おばちゃんを信じて良かったです

 

歩き回って疲れたので

この日も早々に就寝

 

 

 

 


韓国旅行 3日目

2011-10-12 22:30:27 | 旅行

3日目&4日目は友達が韓国の友達と遊ぶということで

一人行動です

 

・・・の前に

そのお友達さんにお手伝いしてもらうことが・・・

 

韓国の銀行に入金したかったんです

なんの入金かというと・・・A+の追加募集

 

最初の時はどうしようか迷ってるうちに

期限が過ぎてしまい諦めてたんですが

なんとっタイミングよく韓国滞在中が振込み期間と重なったんです

というわけでコレは入るしかないでしょうってことで

無事入金終了

お手伝いしていただきありがとうございましたぁ~

(こんなとこで失礼)

 

さていよいよ一人行動開始

そのお友達さんと待ち合わせしたのが

合井という駅

うんっ?どっかで聞いたことある

YGがある駅やんっ

ってことで急遽行ってきました

場所をちゃんと調べて行かなかったけど

あっさり見つかって良かった

前には同じように記念撮影をするイルペンの姿が・・・・ww

 

さて次は江南方面へ

 

K-POP好きになってから連れて行ってもらってCD屋さん

ここのアジョシ、アジュマがいい人で

韓国に行くたびに行ってます

 

CD買いに行ってるのか、アジュマアジョシの顔を見に行ってるのか分からないww

 

場所はチャムシルの地下街の中にあるんやけど

何回行ってもなかなか場所が覚えられない

毎回迷いながら見つける

今回はアジュマがお出迎え

初めは恐る恐る会話

しゃべってる内に前にも来たよねって言われて

覚えててくれたぁぁ

感激ッス

アジュマとしゃべってて何より楽しいのが

自分が韓国語しゃべれてる気分になるwww

私が2,3言しゃべると、こういうことねって長い文章にしてくれるので

そうそうって盛り上がってると自分がしゃべったような気分になっちゃうのです

韓国に来て3日目にしてようやく韓国語しゃべった感じでしたわぁ

1時過ぎだったのでご飯食べたって聞かれて、食べてないって言ったら

なんとっアジュマが持ってたおもちを食べなって食べさしてくれたっ

しかも少女時代がイメージキャラクターしてる飲み物(オロナミン〇と同じような味)も

おごってくれちゃいました

おいしかったんで、自分でも購入

 

そんなこんなで、すっかり長居しちゃって・・・

名残惜しくも、CD屋さんをあとに

 

せっかくここまで来たのだからと

意味もなくパチリ

ロッテワールド

ハロウィーン使用でした

 

次は母親に頼まれたものを探しに

光化門にあるキョボ文庫へ

雑貨なんですけど、思ったりより数が少なくていいのが無くて・・・

もっかい『家』で探そうと、この日は保留

 

時間も早いし、ちょっと観光ちっくなことするか

光化門から『家』があるキョンボックンまで観光しながら歩いて帰ることに

韓国語の本ではよく見てるセジョン大王

道にも迷いながら(基本方向音痴)

帰ったんで、すっかり疲れ果て

ココでコーヒーを購入して家でくつろぐことに

『家』のすぐ近くにあったスタバ

店員さんは普通に日本語通じてびっくりでしたww

 

 

夜は友達が戻ってくるということで

東大門で集合してサムギョプサル

あと、人が注文してておいしそうだったので水餃子も

 

たらふく食べて、再度ディスコジャンプの所で休憩

やっぱりお兄さんは飛んでくれなかった

 

最後のシメは前日から気になってた

アメリカンドックにフライドポテトつけたような感じ

もうコレ食べたら本当におなかいっぱいになったわぁ

 

おなかもいっぱいになったことで終了

 

 

 

 

 

 

 


韓国旅行 2日目

2011-10-10 10:41:26 | 旅行

今回の旅行で唯一の雨の日となった

2日目

 

 

朝起きて部屋の扉をあけると

いいにおいが

 

今回泊まったゲストハウスでは毎朝朝食が用意されてるんです

キムパプ&汁物とホットサンド&ヤクルトを交代で出してくれました

キムパプ撮り忘れた・・・

 

朝ごはんを『家』で食べるから

出る時間もゆっくりのんびり

 

この日は再びミョンドンへ

まずはロッテ免税店へ

もうねぇ~平日なのになんでこんなに人がいるんだ

そしてどんだけ日本人がいるんだってくらい日本人だらけでした

しかも化粧品売り場はどこも人だかりがスゴかったっ

ここでは私は何も買わず、(友達はパックを大量買いしてました)

ミョンドンのメインストリートへ

 

お昼をかねてカフェコインへ

何も考えず普通に友達と二人で一つずつワッフルを注文したら

店員さんに大きいからと止められて一つにすることに

運ばれてきたのを見て・・・うん、一つでよかったわ

ワッフルもアイスもおいしかったぁ

飲み物を注文しなかったから

サービスでハーブティを持ってきてくれた

やっぱ韓国だわぁ。こんなとこでもおまけ(サービス)なんて

 

おなかも満たされたということで

買い物へ

 

NATURE REPUBLICでマスクとアイパッチがそれぞれ30枚ずつ入ってるセットを

友達と半分ずつにして購入

ホリカホリカでマスクと一度使ってみたかったカタツムリクリーム

あと下地って言われたけど。。。メイクアップスターターっていうふき取りシートを購入

 

エビスのイメージモデルって変わってたんですね

私はユノのときしか知らなかったけど

ウヨン&テギョンになってました

あまりにかっこよかったので、ついつい・・・・

 

 

 

その後再度ロッテマートへ

今度は友達がお菓子とともにパックなど(私の分も入れてもらって)配送

 

でっ昨日のリベンジと

イテウォンのブデチゲ屋さんへ

 

早めに来たおかげでお店はちゃんとやってました(笑)

それでも人がいて

私たちが来た後には満席になってました

お客さんの中には韓国男性と日本女性のカップル

日本男性と韓国女性のカップルがいて

変な感じっ

思ったより全然辛くなくてメチャクチャおいしかったです

これはぜひまた食べたいと思った

 

 

早めに来たおかげで、食べ終わってもまだ早い時間

夜の街をもっと満喫しようと向かったのは東大門

でっ私が見たかったのがコレ

ディスコジャンプ

コレって見てる方としてはスタッフがジャンプするとこを

見たいのに、毎回乗るわけじゃないんですね

結構長い時間見てたのにジャンプを見れたのは3回くらいでした

あとはずっと操作してる人がお客さんをイジって楽しんでるって感じ

これはやっぱり韓国語が分からないとなんで笑ってるか分からないから

楽しめないなぁ

中学生(メッチャ背が大きくてスタッフも高校生だと思ってた)が

キャップ被ってたからマイケルジャクソンのモノマネさしてたのは

おもしろかったけど

 

寒くなってきたから退散

 

雨も昼過ぎには止んでくれて良かった

あんな大荷物で傘なんてさせなかったもんな

 

ってなわけで2日目も終了