goo blog サービス終了のお知らせ 

K_MAXのブログ

東京都町田市から愛知県碧南市に単身赴任しています。
趣味やつぶやきのブログです。

「桜島どりの溶岩焼あがったもんせ弁当」 8:38 pm

2014年02月14日 20時40分19秒 | ショッピング

今日はいつもの“郷土のうまいシリーズ”の「桜島どりの溶岩焼あがったもんせ弁当」を買ってきました。とても柔らかい桜島どりの柚子胡椒仕立て焼は絶品!肉団子や、味飯、出し巻き卵、きんぴらごぼう。¥550とは思えない贅沢な気分でした。まいうー。

「桜島どりの溶岩焼あがったもんせ弁当」 8:38 pmの画像

「桜島どりの溶岩焼あがったもんせ弁当」 8:38 pmの画像

「桜島どりの溶岩焼あがったもんせ弁当」 8:38 pmの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさんからのプレゼントに家を建ててあげました 9:10 pm

2014年01月28日 21時17分28秒 | ショッピング

久しぶりにブログを書いてます。
いろいろなことが多くて、少々疲れ気味です。
こういう時に工作でもした方が良いかなと思い、板と棒を買ってきて、サンタさんからもらった、ブルーレイプレイヤーに家を建ててあげました。
何のことはない、板と棒を組み合わせた、テレビ台ですが、結構すっきりしました。
プレイヤーの上にテレビを置くのは、故障の元とのこと。
意外に綺麗に出来たので、気に入ってます。

サンタさんからのプレゼントに家を建ててあげました 9:10 pmの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のBDビデオ録画機能 12:17 am

2014年01月06日 00時18分30秒 | ショッピング

すごいですね。
年末年始はいろいろあるのでテレビはほとんど見ていません。
一応見たいのを予約しておきましたが、昔と違って非常に簡単。
内蔵HDDに非常に綺麗に録画されていました。
画質に驚きでした。今更かもしれませんが、最近のBDプレイヤーの録画機能はすごいですね。

最近のBDビデオ録画機能  12:17 amの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量購入 4:21 pm

2013年04月21日 16時26分05秒 | ショッピング

久々にブログを書く感じ。

ところで、皆さんはプリンターインクの値段の高さに困っておられませんか。
プリンター本体の価格は安いのに、インクが高いのは、どう考えてもメーカーの作戦ですよね。

先日量販店で安売りしていたので、これを機に3セットお買い上げです。

この3セットの合計価格はもちろんプリンター本体の価格を大きく上回っています。

ところで、先日ついにキレて購入した、背面給紙のEP-705Aは全くトラブルなく順調です。

大量購入 4:21 pmの画像

大量購入 4:21 pmの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにキレました 10:22 pm

2013年03月20日 22時26分12秒 | ショッピング

プリンターのことです。
これまで2年2か月我慢して来ましたが、堪忍袋の緒が切れました。
EP-803Aは回転挿入型プリンターですが、厚手はがきを印刷するとトラブルばかり。まったく目が離せないプリンターで、買ったはがき紙の1割はゴミと化すありさま。

今日、ついにキレました。

背面挿入型の「EP-705A」に乗り換えました。

調子は上々。目を離していても、ちゃんと入っていきます。
なんで早く変えなかったんだろう。もう回転挿入型はいやです。

ところで、にっくきEP-803AはK'Sデンキでは引き取らないとのことで、スクラップ行きです。一年半ほど前碧南店で電子レンジを引き取ってくれたのに。そのことを話したら、店員の話では一年前に行政指導が入って、引き取れなくなったとか。
ということで、EP-803Aは粗大ゴミとなりました。

ついにキレました 10:22 pmの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする