先日はバイク仲間と23号線に乗って浜松まで行ってきました。
浜松にはバイク詣でで有名な天王宮大歳神社があります。
みんなで並んでお参り。私はレンタルバイクですが・・・。
将来のマイバイク用のお守りもゲットしました。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
インスタフォローありがとうございました!
最後の画像の、お守りは何を模しているのですか?
ステッカーを挟んで右側のはその大きい版でしょうか?
バイクのこと全く知らなくてすみません。。。
こめんとありがとうございます
インスタでもよろしくお願いします。
綺麗な花がたくさん載っていて素敵なインスタですね!
お守りの長い方は、道楽御守といって、いろんな色が出ています。皆さんバイクのハンドルに巻き付けておられますね。特に何に模したというのではなく、巻き付けやすくしたのだと思います。それのミニ版が小さい方で、これは皆さんカギにつけておられます。
時折、「温泉神社」もありますが。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、私も実はバイク神社は知りませんでした。
今回仲間について行って、初めて知りました。
いろんな神社があるのですね。
温泉神社は那須にあるというのを聞いたことがあります。いくつかあるのですね。バイク神社も全国にいくつかあるみたいです(笑)。