松本・波田昆虫日記

松本市・波田周辺で見かけた昆虫について紹介します。

波田町 自宅で見かけたヒメカマキリモドキ

2009年08月24日 | Weblog
昨日の夜8時ころ、自宅の玄関の明かりのところにヒメカマキリモドキが来ていた。この昆虫は初めて見た。体はカゲロウと似ているのに、カマキリのような鎌を持っており、非常にユニークな形をしている。まさかこんな虫が自宅に来るとは思ってもいなかったので、とても驚いた。



ヒメカマキリモドキ

波田町 自宅の周辺で見かけた昆虫

2009年08月23日 | Weblog
波田町の自宅の周辺で見かけた昆虫です。

まずは、サイクリングしているときに見かけたノシメトンボ。空がきれいだったので、空と田園も一緒に写してみた。

ノシメトンボと空と田園

次は、ミドリヒョウモン。いつもは、この場所では1匹しか見ないが、今日は珍しく複数匹見かけた。

ミドリヒョウモン

最後は、アサマイチモンジ。このアサマイチモンジを撮影した場所は、1週間前に行った時はまだオニヤンマが10匹くらいいたが、今日は1匹もいなかった。もうオニヤンマの季節も終わりなのかなぁ… 悲しい。

アサマイチモンジ

松本市で見かけた昆虫

2009年08月22日 | Weblog
松本市のいろんな場所に行って見かけた昆虫です。

まずは、アシグロツユムシの幼虫。アシグロツユムシは緑色がとても鮮やかで美しい。

アシグロツユムシ幼虫

次は、コムラサキ。比較的よく止まりはするのだが、なかなか警戒心が強く近づかせてくれなかった。

コムラサキ

最後は、クワカミキリ。クワカミキリは比較的よく目にするカミキリだが、大好きな昆虫なので何回見てもすごく嬉しい。特にこの個体は、大きさが48ミリあり今シーズンで見た中では最大だった。桑の木を勢いよく食べて、どんどんと糞をしていた。

クワカミキリ