幸慶美智子Blog♪

あんちゃんの気まぐれ日記

真夏に別の意味で寒くなる映画

2011-07-23 01:09:57 | 日記

スタンフォード大学監獄実験を皆様はご存知だろうか?                               

私が知ったのは随分昔に真夜中の映画で「ez」と言うのをやっていて

他に何もなかったので見ていると、ぐいぐい引き込まれてしまった。

 

1971年8月14日から1971年8月20日まで、アメリカ・スタンフォード大学心理学部で、心理学者フィリップ・ジンバルドー (Philip Zimbardo) の指導の下に、刑務所を舞台にして、普通の人が特殊な肩書きや地位を与えられると、その役割に合わせて行動してしまう事を証明しようとした実験が行われた。模型の刑務所(実験監獄)はスタンフォード大学地下実験室を改造したもので、実験期間は2週間の予定だった。

新聞広告などで集めた普通の大学生などの70人から選ばれた被験者21人の内、11人を看守役に、10人を受刑者役にグループ分けし、それぞれの役割を実際の刑務所に近い設備を作って演じさせた。その結果、時間が経つに連れ、看守役の被験者はより看守らしく、受刑者役の被験者はより受刑者らしい行動をとるようになるという事が証明された。

~wikipediaより

 

先日、facebookでお友達リストのお一人である

桂 春団治師匠にそういう映画があって怖かった!とお伝えすると

わざわざ、お調べ頂いて、最近リメイクされたばかりだったので

題名を教えていただいた。

 

エクスペリメント  http://www.experimentmovie.com/

 

本当に怖いけど、人間の行動心理学をえぐる。

忘れられない作品。


2011-07-18 20:49:20

2011-07-18 20:49:20 | 日記
ポイントを溜め込んでいたので

ローソンポイントカードのお試しポイント商品を

Loppiからチケットを出して買ってみた。
ちなみにいつもは金券として使ってたんだけど~p(´⌒`q)


四枚出したらなんと…

\2164-から\842が割引されて
\1352-に( ̄○ ̄;)

凄いね~今時のポイント商品事情(^_^)v

今日は生駒へ行ってきました。

2011-07-15 18:43:28 | 日記

めちゃくちゃ暑かったです。

生駒!

 

 

 

かばんを引きずり戻りました。

これから娘を迎えに行かなくては・・・。

 

 

 

暑い毎日、様々な出来事、、、いつかは実りの秋も巡ってくるのだから

この夏をのりきらなあきまへん、そうでんがな。

人生山あり谷ありって言うけど、、、山と谷が均等ならいいけど、、、

 

山、谷、谷、谷、山、小山、谷、深い谷、

谷、谷、谷敬でがちょーん、渓谷、館山、谷、、、

 

見たいな?!

色んなことが起こるもんだね人生は。。。

 

 

ま、夏に負けずにがんばろう!

 


先月末から7/5まで不在で~

2011-07-06 19:43:07 | 日記

いやはや、鉢植えが枯れていた!

月またぎで色々と追いつかなかったりで

必死のパッチの月初です。

 

 

7月ですね。。。

久々に昨日の和歌山の地震でゆさゆさと神戸も揺れました。

どこに地震があってもおかしくない状況です。

でも、東北沖の大きなプレートが位置が変わり

日本の地形が変ったわけで、

あの海域が変ったらパズルとしては全体に影響があるのは当然の話。

 

 

津波の3プレート同時の地震の想定と津波被害を見るたびに

娘の保育所が神戸港のすぐそばなので

不安が込み上げます。

 

 

私の自宅より下のこうべ元町商店街は、たしか埋立地で花隈城を織田信長が

中国攻めの拠点にしていたはず。

以前、巨大台風の際に、元町商店街まで床下浸水したことがあって

淡路島があってもやはり神戸も大きな地震の際は津波覚悟ですよね。。。

 

 

 

どー考えても、何でも組み立てるとそうじゃない?

ジェンガだっけ?!積み木など積み上げていく、おもちゃ。

 

積み上げたとして、一つが別の角度になると

その部分だけでなく、全体の積み木の負荷ベクトルが

一気に全体的に変ってるって考える方が自然ですよね。。。

 

何かナー。

娘、大丈夫かな?!

避難場所どこかな??

迎えにいけるかな?!!

 

ってそればっかり考えちゃいます。

明日、聞いてみよーっと☆

 

娘は心配なんだけど、、、おじいちゃん(私の父)はほおっておいても

瓦礫の下から、、、

 

”めがね、めがね、めがね!な、何が何が起こったの??何???”

 

見たいに、出て来そうだから怖い、、、いやいや、たくましい。

 

 

娘に携帯をもたせたいぐらい。

5歳だから早いか???

 

 

 


今日は娘の5歳の誕生日☆

2011-07-03 21:24:39 | 日記

月日は流れてるんだなって、何で実感するかと言えば娘の成長!と

ママになってからは断言するようになった。

 

キャリアの積み重ねってきっと、見えるようで見えないもので、

今更言うのも何だけど、蜃気楼を追いかけているような感じですよね。

 

 

 

 

女性としての大きな幸せっていう意味が分かるようになるというか

多分、ホルモンのバランスが変わるからかな?

恋も結婚も男女の仲はシーソーゲームだったり、

色々ありますが、、、

子供って全員が母を心から愛するように出来ていて

愛を求めて不安定になっていた部分が物凄い愛情で圧倒的に癒されるんですね。

自分の生や死や生きる意味やそんなこんなでゆらゆらしていた、女性としての自分に

母という、顔が増える。

 

 

新生児に責任を持つ

 

 

どんなに社会的経験があっても、間違えて死なせでもしたら犯罪にもなり

目も見えなくて、泣いて知らせるだけで何も出来ず

放置したら完全に死んでしまう訳ですから、

”命”を預かる緊張感ったら物凄い覚悟がいる訳です。

育てようと思えば、自分自身が生存意義がどうのこうの?!

なんていってる暇もないし、そんな事は生む前に考えとけ!産んでから言うな!

っていう戦場の様な状況が育児でして、自分が長生きしなければならなくなるのです。

娘が居ない時は、、、いつ死んでも本望!ぐらいだったのに

産んだら、せめて20歳まで!とか、せめて孫の顔がとか、いつの間にか

伸びてるんですよねー(笑)

 

 

世界中でその子にとって、全責任者が大きな比重で母であると言う最初の時期のプレッシャーって

睡眠不足とか良妻賢母幻想とか色々自分ではまる呪縛もあって

相当なものだったなーと。

 

見ているだけで、ちょっと手伝ったぐらいで、その全責任を負う!と言うことは

どこまで行っても、あくまでも創造の域で実際とはやはり異なるものです。

 

 

果てしなーく、哺乳瓶まで煮沸しないと下痢になる、新生児のままかと思っていたら

一歳が来て、叱った事など一度も無く、ミルクと離乳食とおしめだけでほぼ良かった時期は

案外、子育ていけるじゃん!ぐらいに思って

友人が”魔の二歳”が来るよー!って聞くまで知らなくて

二歳が来た。

歩き始めて何でも好奇心一杯で、分解して散らかして

道路という認識が無い、車は楽しく乗るものぐらいで、危ないとか汚いとかほとんど分からない。

ところがそれが、、、めっちゃかわいい!

私は常に仕事が忙しくて、厳しいママだったけど、それでもあのかわいさと言ったら

今でも娘を遊びに連れて行って、見とれたりする。

 

 

20代で出産していたら、5人でも10人でも産みたくなっただろうなぁ。

 

 

そんな、こんなを振り返り、五歳まで来たなー。。。って

早いの何のったら、若いときより一年が倍のペースぐらいに感じるようになりました(笑

 

この速さでこの子が5歳なら、二十歳までのあと15年って

あっという間だよねー。。。

 

子供が居るとまた、自分も年をとっていることにも自覚が非常に出てくるもので、

必然的に落ち着いて来るみたいで、、、

ところが丸高で産んだ私は反抗期が50台で来る予定なんですねーーーーーー!

 

 

5歳でも女同士、大喧嘩するのに、思春期とかすごかろう。。。

 

 

女児は三歳と七歳が七五三の祝い年だから、今年はしないけど

またお誕生日写真でも撮りに行こうと思います。

五歳にもなると、、、手抜きが4歳頃からはじまって

お誕生日もそこそこになって来るから自分でもびっくりする。

娘が案外色々覚えていなくて、がっかりすることが多くて(笑

ポイントだけ抑えよう~に変わっていくからこれがまた

母ちゃんの強さなのかしらん?

 

 

 

バトルのたびに、4歳や五歳の子を相手にわが子ながら本気で喧嘩をする

そういう大人気ない自分に自己嫌悪に陥りながら

子供に育ててもらってるんだろうね。。。

 

わが子を傷つけるたびに、自分が傷ついてる。

5歳で色んなことが理解できる年頃。

ママに出来るのは、人間として大親友として叱咤激励しながら

あきらめないことぐらいかなぁ、、、

 

時々、リフレッシュしながら色々悩みながらこれからも

私なりに愛情を注いで行こうと思った今日でした。

 

ゆうちゃん、お誕生日おめでとう♪

赤点ママは、世界中で一番ゆうちゃんが大好きです。

今日は、ゆうちゃんにお誕生日なのに物凄くシビアなことを言ったな。。。

大事な約束もした。

 

今日の日の約束は、ママは一生忘れないと思う。

 

 

 

 

 

 

 


cham