goo blog サービス終了のお知らせ 

日々之好日

日々感じたことや季節の移り変わりを思うがままに。

仙水小屋五つ星

2019-09-07 17:20:02 | 登山

今年度計画で記念登山が甲斐駒ケ岳になりました。会長の意向が大きく働きました。全員が雨を予想しての決行です。


しかしスーパー林道から本峰と駒津峰までがくっきりと望めます。雨男の不参加が幸いしたと口々に。今日は仙水
小屋泊まり、明日に備え清めの御神酒を多めに用意しています。


此れが夕食、豪華です。お刺しの出る山小屋は初めてです。トイレは水洗。電機は沢の水を利用した水力発電。
寡黙な主人はなかなか静か。奥さんは愛嬌ふりまくり。山小屋夕食五つ星。


当初、早立ちにはお弁当と思っていましたが、4時には食事ができるとの事から小屋で頂くことにしました。これまた
豪華で味噌汁はシジミでした。



仙水峠で朝焼けが始まりました。



駒津峰で灌木を染めます。



北岳を望み。



傘のかかった富士の手前は鳳凰三山オベリスクも見えています。最高です。



本峰と摩利支天。時々小雨があたりますが本峰を目指すことにします。

山頂でのお出迎え。三羽を引き連れ離れていきます。あわてて隣人の手まで写っています。14名で登山開始し
山頂へは8名。何とも情けなしですがコースタイムは予定通りで素晴らしいと褒めてやりたいと思いました。