連休二日目もステイホームしています
寒さのせいか、昨日の午後から寒暖差アレルギーの症状が出始めました。
冷たい空気に触れると鼻が無性にムズムズし、くしゃみの連発と鼻水ズルズル・・・
マスクをして鼻を保護していても、やはり冷たい空気は入ってくる🥶
今日は自治会で使っている場所の掃除の日だったのですが、緊急事態宣言が出ている中だったので参加を自粛してしまいました。
私だけ自粛だったら申し訳ないなと思いつつ・・・
たとえ寒暖差アレルギーでも鼻水が止まらない状態では、このご時世外に出るのは気が引けるし、万が一のことを考えて行動しないといけないなと、緊急事態宣言再発令で改めて気を引き締めました。
残念ながらウエストは引き締まらなかった。
( ̄ ‘i  ̄;)
で、連休二日目の今日は、久しぶりにAccessのお勉強がてら、自分で作成した住所録管理をメンテナンスしました。
Access??
・・・て何??
(´・ω・`)?
という方もいらっしゃるかと思うので、ものすごーくざっくりと言うと、Microsoftが開発したデータベースソフトです。
住所録なんかはExcelでも簡単に管理できますが、宛名印刷をするためには、Word等他のソフトにデータを渡してあげないといけない。
Accessなら住所の管理も入力も宛名印刷も1つのアプリケーションでできてしまうので、実は便利なんです。
宛名だけではなく、受発注管理とか、関数を使って計算させて例えば注文書みたいのを作ったりもできる。
でも、使いこなすためにはデータベースの知識も必要になってくるし、そもそもOffice付きのパソコン買ってもAccessは入ってないですからね。
私は以前ちょこっとだけ仕事で使ったことがあったんだけど、スキルアップのためにもAccessもう一回勉強しよう!と意気込んで、3年くらい前にパソコン教室に通って勉強し直しました。
ただ、せっかく学んでも仕事で活かす機会がないというか・・・
まぁ、Accessは今はあまり使わないですよね😅
お金を払ってまで覚えたことを忘れないように、年賀状などの宛名を印刷するのをAccessで作ってみたんです。
ところが、まだ勉強途中の頃に作ったせいか、ものすごーく使いにくい!
一番のネックは・・・
郵便番号を入れても住所が自動で出ない
(((φ(◎ロ◎;)φ)))
それから・・・
住所修正した人のデータを更新したい時の検索機能をつけてない
o((⊙﹏⊙))o.
フィルター機能使ってできないこともないけど、なんかシステムっぽくしたい。
そんなこんなで、改良してみました。
忘れちゃっていることも多かったので、本やパソコン教室で使っていたテキストを引っ張り出してきて作業開始!
何をどうやったかという細かいことはそのうちゆっくりとアップするとして。
頭の中で家の完成前と後に流れるあの曲を流してご覧ください😁
まずはメイン画面。
Before
After
データ登録、更新を1つの画面でやっていましたが、「新規登録」と「データ更新」に分けました。さらに、システムっぽく見えるよう、余計なものは表示しないようにしました。
新たに追加した「新規登録」では、住所入力支援機能を使って、郵便番号を入れると住所がちゃんと表示されるようにしました。
これでもう、住所を打ち間違えることはありません・・・😅
それから、データ更新用のフォームには、名前を入れて検索できるようなボタンを追加しました。
検索に時間がかからなくなり、オバサン大満足!
匠の技を使ったわけではなく、自力で改良したので、お値段は0(ゼロ)
オバサンのお財布に大変優しい改良でした。