月額6000円近くかかります。しかもプロトコル制限があってVoIPサービスとかは使用できない。
VPNでトンネリングすればプロトコルが見えなくなるのでVoIP使えますが面倒くさい、
ドコモのサービス制限のページを見ると色々制限をかけている。
お使いいただけないサービス
ファイル交換(Peer to Peerなど)
VoIP(Voice over Internet Protocol )を利用するアプリケーション
お使いいただけないポート
2427、2727、4661~4665、4672、4673、4711、5060、5061、5662、5773、5783、6085、6257
ちゅうことで高いし、制約ありで面倒なので、ドコモの半額の3000円で使えるSo-netモバイル3Gを契約しました。

まだIDとPWが届いていないので使用できませんが、これで月額半額になります。
ドコモのデータ定額は違約金が偉い高くて入ってすぐやめると2万6千円くらいの違約金が発生します、
契約すると機器(Wi-fiルーター)やらiPodTouchやらが無料で付いてくるので、まぁ、その機器代を返せと
言うことなんでしょうね、それでもSo-netにすれば違約金分は差額で回収できちゃいますからお得。
しかしドコモさん、データ定額は高すぎです!