
年末進行
年末に向け業務が佳境に入って来ております、なかなかブログを更新することもままなりません。 何とか乗り切って枕を高くして初夢を見られるようにしたいものです。 と願いつつも、本日も...

北海道の平地で初雪
平年より22日、去年より33日早く観測史上4番目の早さだそうです。 明日から寒気が入るそうで更に降る可能性ということでした。 北海道の方がスタッドレスに変えに行くと言ってました...

焼津へ
焼津まで行ってきたのですが時間が無くお弁当しか食べられませんでした。 こちらは昼食の照り焼き弁当 こちらは夕食の幕の内 ...
ノルウェイの空にスターゲートが開く
これはなかなか壮観ですね、しかしいったいなんでしょうか? 開いた後に向こう側に惑星があ...

川底の掃除
先週は台風で川の流量がかなりの物でした。 その結果、堆積したヘドロ類はきれいに押し流されこんな具合に、 すっかり洗われて川底の砂利がきれいになっています。 ...

台風18号
さて、皆様のところではいかがでしたか? こちらは東京多摩ですが、お昼過ぎまで中央線が動...

銀杏 八王子高尾のイチョウ並木に秋の訪れ
甲州街道の追分交差点から高尾駅まで4キロに渡り銀杏並木が続いています、 植えられたのは大正天皇の御陵造営を記念し昭和二年に遡ります、 今では立派に育ちかなりの高さです。 ...

通勤風景 8月
空もすこし夏とは違うような、、 鴨さんて、、、年中いるんでしたっけ??冬というイメージだったのですが、、

日常へ
一瞬の夏休みが終わりました、 皆さんは夏休みは済みましたか? 出来れば二回欲しいところで...

自治会のお祭り
今日は自治会主催のお祭りでした。 開始が15時からで21時まで、なかなかに盛況、子供たちも...