
菅平キャンプ2014(一日目)
今年の夏のメインイベントである菅平でのキャンプが終了しました。 強めの雨に降られたのは...

恒例のキャンプに来ています
菅平高原に来ています 今回のサイトは少し広め、 そして、お盆休みも終わり殆どの方が帰り...

ツーバーナー修理完了(バーナーリングの交換)
さて、バーナーリングの交換です、下の図でいうところの(5)と(7)です、 パーツ番号は...

バーベキューコンロ(尾上製作所)
今年からこれ、 使わないときはA4のケースに 使うときは普通のサイズ、 良さは ・兎に角...

ツーバーナーの修理(部品到着)
ツーバーナーのバーナー部分とセラミックシートです こちらですが錆が出ていたので交換パーツ...

コールマン クーラーボックスの修理(ヒンジとドレン)
さて、夏祭りで使用するので注文していたのですが、部品が間に合わず本日修理をいたしました。 ヒンジが切れて、ドレンの蓋も取れてしまいました。 ドレンのパーツはこちらです。組み...

キャンプ最終日 撤収
さてさて、3泊4日のキャンプもお昼で終了、最終日と言ってもチェックアウトに向けての撤収で 終わります。朝は残りのトマトシチューとパンをいただき作業開始、 この日は夜露が酷くテン...

キャンプ 3日目
さて、三日目です、 お茶が底をついたのでコンビニへ買い出し、、、 菅平は7イレブンが一軒あるだけで他はありま...

キャンプ 二日目
キャンプ場内の小川で子供は水遊び、殿様ガエルを捕獲しました。 お昼前後で帰った人も居ますが、今年はこちらのフ...

キャンプ一日目 設営完了
さて、おととしから3年連続で来ています菅平高原ファミリーオートキャンプ場、 3年間同じサイトです。(去年とおととしは偶然同じサイト、今年はサイト番号を指定しました) 到着すると...