goo blog サービス終了のお知らせ 

キルト作家 きたむら恵子 のエレガンス&プリティー♪ローズカラーに包まれて

《芦屋・西宮スタイル》K2キルト主宰きたむら恵子のフラワープリントをふんだんに使った優しいフローラルキルトのご紹介です。

綺麗に仕上がる作り方、私流

2025-04-05 09:08:00 | 日々の できごと





パッチワーク ポーチ

キルティングとパイピング、
私はこんなふうに しています。

⭐️キルティング🪡🧵
 重し(1kgの文鎮を使っています)で布の端を押さえて チクチク。
こうすると 布が動かず針が一定に動かす事が出来ます👍

⭐️パイピング
 カーブは バ、バ、バッと待ち針を打ってから縫います。
待ち針を抜きながら スイスイと縫えますよ👍

次回は 立体になったポーチ本体の写真をアップしますね。

お待ちください😊

This is a beautifully finished sewing process.
One's way of thinking.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする