日々是好日

「日々是好日」をモットーの日常を気のむくままに・・・

博物館(6月10日)

2008-06-10 | Weblog
「博物館の日」。 大分から修学旅行で来館の中学生の相手。 後半我々シーダーを対象にした大石学芸員によるリニューアルオープンしたポケットミュージアムNO1「地球と生命」の解説を聞く。地球が誕生して約46億年 生命が誕生して約40億年 この間5回の大絶滅を経 かつ様々な環境変化に適応して進化してきた今日地球上に息づく3000万種とも推定される多種多様な生物 しかし人間活動が主たる原因となっている大きな環境変化により第6番目の絶滅時期に直面しているとも言われているこんにち 地球上に育まれた生命の持続的発展を考える時グローバルな視点で諸現象を捉えることが重要であることが化石や生き物の研究からも理解できる云々 非常に面白い解説であった。午後ジム 夕食後福岡のNからTEL 久しぶりのTELに話が弾む。