日々是好日

「日々是好日」をモットーの日常を気のむくままに・・・

小旅行(5月31日~6月3日)

2008-06-03 | Weblog
31日 午後の新幹線で浜松へ 新大阪まではレールスターの個室その先はグリーン車 フルムーンパスの良さを実感 孝太郎一家は皆元気「紅すずめ」で会食。1日11時相模原着迎えの車で大次郎の家へ ここも一家みな元気 毬乃ちゃんの可愛いこと 小憩の後近くの蕎麦屋に席を移し会食 1時過ぎ再会を楽しみに別れを告げ横浜経由盛岡へ 初めての東北新幹線 コーヒーのサービスもあるグリーン車 フルムーンパスの良さをまたまた実感 5時半盛岡着 城跡を見て盛岡グランドホテルアネスティcheckin。2日東北本線で紫波中央へ 勝源院へ行ったあと北上川にかかる紫波橋を渡ってS宅星山小学校等々疎開先を記憶を頼りに歩く。午後日詰駅から北上駅へ カミサンは「現代詩関連ミュージアム」に大喜び 5時ホテル帰着 カンカン照りのなかを一日中歩いたので日焼けで顔は真っ赤足はクタクタ 風呂に入ってベッドに横になったらそのまま眠りでしまった。3日 8時40分盛岡発 新幹線を乗り継いで6時半前には家に着く。かくして古希ジジーのセンティメンタルジャーニーは無事終わった。