goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

カブ隊~謎解きゲーム 「クマちゃん、救出作戦」

2015年09月13日 | カブ隊

9/13スカウトの日の清掃活動の後、
カブ隊は謎解きゲーム「クマちゃん、救出作戦」を行いました

小松隊長から出された難題を、それぞれの組で考えて答えを導きます
「うーん」頭を悩ませるスカウト達。 
ニヤニヤしながら、答えを待つ小松隊長。
勝負はいかに・・・


瓶の中のクマを助けよう 


みんなで協力してかわいいクマちゃんを助けてあげて 


謎ときゲームのはじまり
 

難問にとりくみます


うーん・・・


パズルかな


これは何をあらわしているのだろう


C-Aをどう解読するか 


透かしてみる 


頭を悩ますスカウト達 


わからない・・・  


小松隊長からヒント「あたまを使おうと」  

 

小松隊長に回答を報告


正解は「なかよしの…


…わ~!」

  
瓶の鍵をあけます 


winner 1組 無事、クマちゃんを救出


続いて2組 正解の「なかよしの輪」


3組残念 お疲れ様でした


隊長より回答解説


最後はみんなで「カブ隊 いつも元気
 

頭をフル回転させたこのプログラム
終了後、小松隊長より「シリーズ化」をすることが発表されました
さて、次はどの組がwinnnerになるのか、楽しみです 

 画像&コメント提供 井上ママさん 
                いつもありがとうございます  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカウトの日

2015年09月13日 | ボーイ隊

粕屋10団は、スカウトの日に昭和の森でゴミ拾いをしました。

終了後 各隊に別れて 各プログラムを楽しみました。

ボーイ隊は 魚釣りをしました。
前日の雨で水の量が多かったせいか苦戦してました

まだまだ日差しが強く スカウト達はビーチサンダルを履いて川の中に入り気持ちよさそうでした。

開会式

  


ごみ拾いに出発します ボーイ隊のスカウト達




カブ隊のスカウト達もがんばりました




ビーバー隊のスカウト達もゴミ拾い頑張りました 



保護者・指導者のみなさんもゴミ拾い頑張りました




拾ったゴミを分別します


ビールの空き缶もありますね。マナーの悪い大人がいるのは残念ですね


ゴミは残して帰りません。持ち帰りましょう

 
残していいのは「思い出」だけですよ
  


天気もよくてゴミもなくなって良い「スカウトの日」になりました


閉会式  


ビーバーちゃんも頑張りました
  

ご褒美の缶バッチをもらいました



毎年 増えていきます
  

午後はスカウト弁当を食べて各隊のプログラムに参加します


スカウト弁当を食べるボーイ隊 


小川のそばで昼食


午後の魚釣りに備えます

きれいな水ですね


石の裏についてる昆虫(ヤゴ等)を採って 釣り針に付けます


おぉっ!釣れた


魚をゲットしました


気長に釣れるのを待ちます


お母さんも頑張りました


釣れたかな


釣れました このコップは川に捨てられていた物なんです


諦めないで頑張ります


魚釣り閉会式


釣れなかったスカウトも今度頑張れ


 画像&コメント提供: ボーイ隊  酒井ママさん & カブ隊 井上ママさん
                
いつもありがとうございます    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする