goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

「八幡さまに春が来た!」※春を遊ぼう!

2013年03月17日 | ビーバー隊

 ビーバー隊は、宇美町の宇美八幡界隈で、お花見とゲームをして楽しみました 

写真が無いのですが、開会式の後、みんなでお宮参りをしましたよー

「手水」の順序、「杓」の使い方を隊長から教えて貰ってから、「2礼、2拍手、1礼」の参拝作法を練習して、神前に向かいました。
周りの、参拝される方々は、赤ちゃんを抱いたお母さんや、お腹の大きなお母さん方が、とても多いです。
宇美八幡宮は、安産の神様です。

境内には、大きな楠の木の切り株が有りました


今日は、「ライオンさん組」と、「ぞうさん組」の2組に分かれます


「ぞうさん組」でーす

まずは、暗号文を解きます

みんなお父さんやお母さんと相談しながら、一生懸命頑張りましたよー。

ブログをご覧の皆さん、解けますかぁー?
 

暗号文の解読に挑戦中 
 


暗号文の解読が出来たら、隊長に報告に行きます
 

暗号が解けたら、春を探すハイキングの始まりです。。。


ハイキングの途中には、チェックポイントが有ります。

こちらは、2つのチームに分かれて、サイコロゲーム対決です。

白熱したサイコロゲームです
本当にシーソーゲームで見ている保護者からも笑いが出ましたよ
(PCならマウスでクリック、スマフォなら画像タップ等で動画再生 可能です~Youtube
 

2チームとも白熱戦で、9勝8敗で「ライオンさん」の勝ちでした



ここは、「重さ当てゲーム」です
 

リンゴ1個と同じ重さになるには、みかん何個と、玉ねぎ何個を乗せたらいい

ジャガイモ1個と同じ重さになるにはバナナ1本とニンジン何個を乗せたらいい

みんな「秤」に向かって真剣です。

 

こちらは、「手探りゲーム」です
 

箱の中には何が有るかなぁ?
 


箱の中には、何が入ってるかな 触るだけで想像してみよう

 

登って行く坂道の両隣には、満開の桜の木がみんなを待っています。春だね~ぇ

 

坂道の上の広場では、「ぞうさん組」と、「ライオンさん組」との「キャタピラゲーム」対決をしましたよ。
「人間ブルトーザー」の対決です。よーい、スタート

 

 

あれれー 未だ桜の花が咲いて無い、大きな、桜の木のおじさんが立ってますねー。

さっき吹いた「春一番」に、満開の花びらが、飛ばされてしまったそうです

みんなで桜のおじさんの為に、飛んじゃった桜の花びらを探して、おじさんの枝に戻してあげましょう



みんな、桜のおじさんのために、一生懸命、花びらを拾って集めます


あったあった、そこにもあったねー


もう、無いかいなぁ~


さぁー!拾ってあげた桜の花びらを、桜のおじさんの枝に戻してあげますよー
 

頑張ってー  おじさん、嬉しがってますよー
 

花の咲かないダンボールの「桜の木」が、みんなが集めた花びらで
満開の桜の木に変わっていきます

 


どんどん、花びらが戻って来ましたねー


満開の桜が咲きました
 

あれ?? 桜のおじさんから、みんなにおはなしが有りました

「今日は、みんなのお蔭で、満開のお花を咲かせる事が出来た。本当に有難う。
ところでお腹が空いてはいないかい?お腹が空いてる子は、私の身体の中に入ってみなさい


桜の木のおじさんの身体の中に入ってみると、美味しそーな「桜パン」を貰う事が出来ました


桜のおじさんから、お礼に貰った「桜パン」をみんなで、美味しく頂きました

 

みんなが頑張って集めた桜の花びらで満開になった木も前で、記念写真

とても穏やかな、花見日和でしたよー
(PCならマウスでクリック、スマフォなら画像タップ等で拡大表示可能です)


閉会式の後の、ひとこまです。
 

ちょっと肌寒かったけど、しっかり春の足音を感じる一日でした。
今日は色々な春を見つける事が出来ました。梅~こぶし~桜、椿も咲いてましたよー。
穏やかな春の日差しを浴びて、とても楽しい活動が出来ました
各ゲームを、企画実行して頂いた副長さん、有難うございました
今日は、新しい友達の、茨木くんも参加してくれましたよー

とても楽しい一日でした

  画像、動画&コメント提供 一希くんママ、もりと隊長
                  (ありがとうございます!)

※本記事画像には団員以外の方が写りこんでいます。掲載に問題等ある場合は、
 お手数ですが本記事のコメントへ削除依頼を書き込み御願いいたします。
 すみやかに削除等の対応をさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする