goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

お花見

2021年04月04日 | ビーバー隊

3月18日、三か月ぶりの集会は宇美公園でお花見の予定でしたが、あいにくの雨で急遽室内での活動となりました。

 

コロナ対策はバッチリです!

 

今日は室内でお花見です。

桜の花を貼り付けて枯れ木に花を咲かせましょう!

 

みんなが見つけてくれた桜のお花で枯れ木が満開になりました。

 

おいしそうなおまんじゅうを貰った後は、巨大バルーンでゲームです。

 

バルーンの予測不可能な動きに大盛り上がり。

 

次回は4月18日に岩崎神社にて、「空飛ぶコップ」(ゲームを楽しもう)です。

良いお天気に恵まれますように。

 

ボーイスカウト粕屋10団では皆様の体験をお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください。


お正月の門松飾りを作ろう!

2020年12月31日 | ビーバー隊

12/17 ビーバー隊は門松作りを行いました。

 

今日は正式に入隊した2名の入隊式から始まりました。

一緒に楽しく活動しましょう!

 

早速、門松作りです。

一人づつ、門松の土台を選んで飾り付けます。

各々自分で考えたオリジナルの門松です。

保護者の手を借りずに、ほどんど自分たちだけで作りました。

 

裏では指導者が土台作りをしてます。

 

最後にみんなで記念写真を取りました。

これだけたくさんの門松が並ぶと壮観ですね!

 

みなさまよいお年をお迎えください。

 


ビーバー隊 秋祭り!

2020年11月08日 | ビーバー隊

11/8 ビーバー隊は秋まつりを行いました。

前日は雨とは打って変わって、とても良い天気に恵まれました。

スカウトはまずお店で使うチケットを貰いました!

おみくじでおもちゃを当てたり、

段ボール鉄砲で的あてをしたり、

輪なげをしたり。

たのしそうなお店がたくさんあります。

魚釣りゲームではチームに別れて点数を競いました!

サイコロゲームでは二人でサイコロを投げて大きい目が出た人が勝ちです!

どっちが勝つかな?

カーリングでは缶を転がして点数を競いました!

大盛況の秋祭りでした!!

 

★お知らせ★

ボーイスカウトでは文部科学省から委託を受けて、

「ボーイスカウトと遊ぼう! ワクワク自然体験あそび」を実施中です!

糟屋第10団でも11/29(日)に一本松(昭和の森)公園で開催します!

是非ご参加下さい!!

詳細はこちらをクリック!

 


ビーバー隊 秋を見つけに行こう!

2020年10月25日 | ビーバー隊

10/25 ビーバー隊は皿山公園へハイキングへ行きました!

雲ひとつない青空で絶好のハイキング日和です。

道の途中で、お花や葉っぱなど秋を見つけました。

その他にも、孔雀を見たり、

鯉にエサをあげたりしました。

目的地では、ごはんを食べた後、

みんなで花いちもんめをしました!

みんなたくさん秋は見つかったかな?

次回は岩崎神社でお祭りです!

みなさまの体験入隊も大歓迎です!

お待ちしております!!


ビーバー隊 風の広場で遊ぼう

2020年10月11日 | ビーバー隊

10/11

ビーバー隊は、風を使った遊び&秋の空の観察を行いました!

なかよしの輪で始まります。

風を使った遊びでは、パラシュートを作りました。

作り方をしっかり聞きます。

しっかり聞いた後は、さっそく作ってみましょう!

上手にできたかな?

完成したら飛ばしてみよう!

バッチリ飛びました!

次は場所を移動して、、、

雲についてのお話を聞きます。

雲にはいろんな種類があることを教えてもらいました。

 

さらに場所を移動して、、、

最後は風車の塔からパラシュートを飛ばしました!

体いっぱいに秋の風を感じられた一日でした!

 

次回はハイキングの予定です。

みなさまの体験入隊も大歓迎です!

お待ちしております!!