gooブログはじめました!

フライフィッシャーの独り言

今から60年以上前の1960年代に フレッド ヤング によってバルサから削りだされた1個のルアーがこのビック-オー

クランクベイトの原点とも言われるこのルアーは ビッグ オーと名付けられ やがてプラスティック製ボディへと姿を変えたものの

今もなお釣れ続ける伝説的ルアーとして歴史にその名を刻み続けちょります

丸みを帯びたファットなボディで バルサ モデルから引き継れた高い浮力とワイドなウォブル アクションが特徴なんぢゃ

拙者がビッグ-オーを よく使っちょったんが牛久沼である 牛久沼は透明度もさほど良くなく 水深も多分平均1.5mぐらいぢゃろぅ

オダなどの人工障害物ではスピナベ 乱杭などのある場所ではシャロークランクと使い分けちょりました 最初はストーム社の

ファッツオーやウイグルワートを多用しちょりましたが その後ビッグ-オーと変わった

なしてかちゅ~と 故意にしちょりました上州屋の土井課長のところで ビッグ-オーが 特価の330円で売られたから・・・・

んなら消耗品ぢゃけぇ 安くてストームと変わりない使い勝手なら! と思い使い始めたんがきっかけ

嬉しいことに ビッグ-オーは未だ売られ続けちょります そして残念なんがファッツオーは廃盤となった 写真の物は1980年代

初頭の頃のビッグ-オー 今は多分ブツブツボディーは無いかもしれん

我が青春のビッグ-オーと牛久沼 当時は農家の方の田船をお借りし ハンドコン付けてゲームしちょりました

 

 

http://www.genesis-ot.jp/


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る