goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

石神城(2023年11月3日)

2023-11-12 03:43:25 | 日記

石神城

茨城県那珂郡東海村にある石神城に行ってきました(2023年11月3日)。

額田城から歩きましたが、1時間半ほどかかりました。

こちらも額田城と同じく伊東潤氏が「歴史作家の城めぐり」という本の中で紹介されていた城で、行ってみたいと思っていた城跡です。南酒出城、額田城と同じく空堀が見事でした。

現地の説明板によると郭は、Ⅰ郭(遠見城)、Ⅱ郭(御城)、Ⅲ郭が中心で、北西に北郭(領主屋敷)という形になるようです。特にⅠ郭とⅡ郭の間の空堀がよかったです。なお、石神城春草の碑が建てられているのはⅢ郭になります。

公園の入口

公園の入口から見たⅡ郭とⅢ郭の間の空堀

Ⅲ郭

Ⅲ郭にある説明板

Ⅲ郭にある石神城春草の碑

Ⅲ郭とⅡ郭の間の空堀

Ⅲ郭とⅡ郭の間の空堀

Ⅱ郭

Ⅱ郭とⅠ郭の間の空堀

土塁に囲まれたⅠ郭

Ⅰ郭とⅡ郭の間の空堀(斜めにかすかな坂が写っていますが、ここから降りました)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。