goo blog サービス終了のお知らせ 

読んだ文庫をつらつらと…

備忘録として、6(5+1)段階評価で

アキハバラ@DEEP

2008年10月30日 | ★☆☆☆☆☆(残念…)
石田衣良(文春文庫)

社会からドロップアウトした5人のおたく青年と、コスプレ喫茶のアイドル。彼らが裏秋葉原で出会ったとき、インターネットに革命を起こす eビジネスが生まれた。そしてネットの覇権を握ろうとする悪の帝王に、おたくの誇りをかけた戦いを挑む! TVドラマ、映画の原作としても話題の長篇青春電脳小説。 解説・森川嘉一郎

puzzle

2008年10月30日 | ★☆☆☆☆☆(残念…)
恩田陸(祥伝社文庫)

学校の体育館で発見された餓死死体。高層アパートの屋上には、墜落したとしか思えない全身打撲死体。映画館の座席に腰掛けていた感電死体──コンクリートの堤防に囲まれた無機質な廃墟の島で見つかった、奇妙な遺体たち。しかも、死亡時刻も限りなく近い。偶然による事故なのか、殺人か? この謎に挑む二人の検事の、息詰まる攻防を描く驚愕のミステリー。

コールドゲーム

2008年10月30日 | ★☆☆☆☆☆(残念…)
荻原浩(新潮文庫)

高3の夏、復讐は突然はじまった。中2時代のクラスメートが、一人また一人と襲われていく……。犯行予告からトロ吉が浮び上がる。4年前、クラス中のイジメの標的だったトロ吉こと廣吉。だが、転校したトロ吉の行方は誰も知らなかった。光也たち有志は、「北中防衛隊」をつくり、トロ吉を捜しはじめるのだが――。やるせない真実、驚愕の結末。高3の終らない夏休みを描く青春ミステリ。