今回の野沢、師匠たちが一緒と言うことで、予想通り2日間「特訓」でした
参加メンバーは5人。
少ないと、寂しい感じもしますが、食事などの席の確保などが楽なので、
余裕を持って滑ることが出来て楽しかったです
二人の師匠たちは、今回はほとんど私につきっきりだったので、楽しめたかどうか心配ですが・・・
うむ。
おかげさまで緩斜面では、どうやらパラレルになっているらしい・・・
なにしろ、本人は無我夢中なもので自覚はほとんどなし
みんなのように、スイスイとはいかないけれど、指導と誘導のもと、
一応中級・上級コースを降りてくることができました
そして今回は、2日間通して一度も転ばなかったぞー
師匠に言わせると「転ぶようなところには行ってない」とのことですが、、、、
お天気は、2日間とも
になってしまいましたが、雪質が良く、
滑りやすかったです
師匠たちからは、この雪質の良いうちになるべく滑り込んでおいたほうがいい、とのアドバイスを受け、
来週も滑るべし
と強く勧められました
今回、参加しなかったメンバーがきっと「上手くなったね~」って言ってくれるよ~とか、
なるべく間を空けないですべったほうが上手くなる
よ~とさんざん言われました
かなり、気持ちは参加に傾いています、、、
やっぱりね~、上手くなりたいんだよね~、、、、。
みんなと同じとはいかなくても、せめて同じコースを滑れるようになりたいな~と思うのです。
●十の手習いは、なかなか厳しく、亀の歩みのようにゆっくりしたペースでしか進めませんが、
あきらめないで頑張ります
はぁ~、、、、
頭では、理解できても悲しいかな身体が言うことをききません、、、、
今週末は、いつものメンバーではなくN夫妻のグループからのお誘いです。
年齢差10歳
かなりのジェネレーションギャップを覚悟して参加しなければなりません、、、
厳しーーー

参加メンバーは5人。
少ないと、寂しい感じもしますが、食事などの席の確保などが楽なので、
余裕を持って滑ることが出来て楽しかったです

二人の師匠たちは、今回はほとんど私につきっきりだったので、楽しめたかどうか心配ですが・・・

うむ。
おかげさまで緩斜面では、どうやらパラレルになっているらしい・・・

なにしろ、本人は無我夢中なもので自覚はほとんどなし

みんなのように、スイスイとはいかないけれど、指導と誘導のもと、
一応中級・上級コースを降りてくることができました

そして今回は、2日間通して一度も転ばなかったぞー

師匠に言わせると「転ぶようなところには行ってない」とのことですが、、、、

お天気は、2日間とも

滑りやすかったです

師匠たちからは、この雪質の良いうちになるべく滑り込んでおいたほうがいい、とのアドバイスを受け、
来週も滑るべし


今回、参加しなかったメンバーがきっと「上手くなったね~」って言ってくれるよ~とか、
なるべく間を空けないですべったほうが上手くなる


かなり、気持ちは参加に傾いています、、、

やっぱりね~、上手くなりたいんだよね~、、、、。
みんなと同じとはいかなくても、せめて同じコースを滑れるようになりたいな~と思うのです。
●十の手習いは、なかなか厳しく、亀の歩みのようにゆっくりしたペースでしか進めませんが、
あきらめないで頑張ります

はぁ~、、、、

頭では、理解できても悲しいかな身体が言うことをききません、、、、

今週末は、いつものメンバーではなくN夫妻のグループからのお誘いです。
年齢差10歳

かなりのジェネレーションギャップを覚悟して参加しなければなりません、、、

厳しーーー
