goo blog サービス終了のお知らせ
『じゅご』のがらくた箱 by goo
特にテーマを決めず、その時感じた・思った
ことや見た物・画像を投稿してゆきます。
CALENDAR
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2008年07月
2008年06月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
RECENT ENTRY
ブログ試験運用(もしかすると blog 移転?)
やっと終了_□○_
今夜の夜食(うさぎ)
どかで見た気が…
昨日(6/4)の夕食
今日のおやつ(和菓子)
名物?
3社共通化記念
今日は猫の日
私にはお約束?
RECENT COMMENT
名鉄運転手/
名物?
ぬこの魂/
今日は猫の日
榛原鉄道/
私にはお約束?
山手路快速/
私にはお約束?
じゅご@がらくた箱主人/
駅長からスーパー駅長へ
masa/
駅長からスーパー駅長へ
ぐふ/
帰宅
白橿のグルメ星/
松阪うどん(松阪駅 汽笛亭にて)
男の魂/
松阪うどん(松阪駅 汽笛亭にて)
ぐふ/
帰宅の途
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
お知らせ
(18)
食べたもの(麺類)
(42)
食べたもの
(22)
旅先から&旅日記
(74)
日々雑感
(15)
見たもの・読んだもの
(4)
今日の画像
(30)
Weblog
(10)
BOOKMARK
からくり忍者屋敷+α
スタフ灯
のん20100のページ
浅見光彦の家(AMC公式HP)
@manbow(井上喜久子公式HP)
ゆいとゆかいな仲間たち(牧野由依HP)
由依の小部屋 秘密のささやき(牧野由依ブログ)
平原綾香(公式HP)
高取ばらハウス
奈良県高取町にあるバラの生産・直売所です。
尾道jinnのブログ
日本橋Blog
せなか:オタロードBlog
アキバBlog(秋葉原ブログ)
名古屋・大須電波ニュース
ぬるヲタが斬る
だから東京が好き!街のねこたち
出没!アド街ック天国(TV番組)
じゅごのがらくた箱 by NINJA
ただいま並行運用中
goo
blogはここを利用しています
MY PROFILE
goo ID
k-jugo
性別
都道府県
自己紹介
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
今日は猫の日
日々雑感
/
2008-02-22 22:22:22
ご存じの方もおられるかと思いますが、今日2月22日は、ニャン(2)・ニャン(2)・ニャン(2)と言う事で『猫の日』だそうです。 . . .
本文を読む
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
駅長からスーパー駅長へ
日々雑感
/
2008-01-04 22:19:15
市民列車でいこう!!”貴志川線応援ブログ” . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
今日のお買い物(TOICA)
日々雑感
/
2007-11-23 17:22:27
本日は桑名まで出張して、JR東海のICカード「TOICA(トイカ)」の 『デビュー1周年記念カード』(限定2万枚)を購入してきました。 TOICAのイメージキャラクターであるひよこの絵柄の可愛らしいカードです。 じゅご@携帯 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
今日のお出掛け
日々雑感
/
2007-10-27 15:06:52
今日は、「京都競馬場」に来ております。 普段は、G1のみでネット投票しかしませんが、会社の同僚に誘われ来てみました。 今のところ(4~9R)の収支は、+2000円弱といった所です(^_^;) じゅご@携帯 . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
岡山・広島エリアサービス開始記念ICOCA
日々雑感
/
2007-09-01 08:13:00
今日、ICOCAの記念カードが発売になると聞き買ってきました。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
和歌山電鐵 ねこ駅長
日々雑感
/
2007-01-08 23:31:00
和歌山県を走る『和歌山電鐵』にねこの駅長が誕生したとか。 . . .
本文を読む
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
年末のご挨拶
日々雑感
/
2006-12-31 18:00:01
今年も皆様に閲覧して頂いきありがとうございますm(_ _)m 今年こそ「週1回の更新を」と頑張ってみましたが、ネタを 貯めたまま挫折してしまいました_| ̄|○楽しみにして頂いて いる方(いるのか? )には申し訳ありません。 来年こそは、(後ろ向きですが)月に数回は更新できるように 頑張りたいと思います。 ところで写真は、キヤノンの一眼デジタルカメラ「EOS Kiss N」 です。今日カ○ラ . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
銚電『ぬれ煎』キタ━━(゜∀゜)━━!!
日々雑感
/
2006-12-25 19:48:56
東京より帰宅すると、以前申し込んだ銚電のぬれ煎が届いていました。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
機種変更
日々雑感
/
2006-11-03 15:54:52
携帯電話は、auの『W22SA』という機種(画像左側)を2年弱 使っていたのですが、今日発売になった三洋の『W43SA』と言う 機種(画像右側)に機種変更してきました。 W43SAは、「クレイストイエロー・カララホワイト・ウッドブラウン」 の3色があり、発売前の予約やネットではクレイストイエローが一番 人気でウッドブラウンが一番人気が無かった様ですが、個人的に木目の 落ち着きが気に入り色はウッ . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
にくきゅう印鑑
日々雑感
/
2006-06-23 23:03:18
今日インターネットでサイトを巡回中に、『にくきゅうの印鑑』 なるものを見つけました。 株式会社もりいん http://www.hankodaisuki.jp/ MyuringHouse http://www.myuring.com/ もりいんさんでは『にくきう』と表現されていますが、猫や犬の 「肉球(にくきゅう)」をの印影が入った印鑑です。両方ともなかなか か . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
平原綾香さん 祝!100万枚
日々雑感
/
2006-06-02 13:50:17
先日ライブに行ってきた平原綾香さんの公式サイトやYahoo!の5/29付 ニュースによると、平原綾香さんの初シングルで私がファンになった きっかけにもなった曲「Jupiter」が、約2年5ヶ月をかけて100万枚 (出荷ベース)を達成したそうです。 これだけ息長く売れ続けるのはそれだけ曲に魅力があるという事で しょうね。Yahoo!のニュースによると、オリコンへは122週連続チャート インしてお . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
名探偵 浅見光彦
日々雑感
/
2006-05-17 20:31:22
みなさん、『浅見光彦』という人物というかキャラクターをご存じでしょうか? 推理小説作家『内田康夫』氏の作品に一番良く登場する主人公かつ名探偵で、 TBS系(月曜)やフジテレビ系(金曜)の2時間ドラマでドラマ化されている ので、ご存じの方も多い思います。 その浅見光彦ですが、小説の中で住んでいるとされている東京都北区ではPRの 為に浅見光彦の住民票を発行しているそうです。 http://www . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
『大和』 呉へ帰る?
日々雑感
/
2006-05-14 21:44:16
私が昨年11月に行ってきた広島県尾道市向島の映画『男たちの大和/YAMATO』 ロケセットですが、今年3月末までの公開予定が好評の為ゴールデンウェーク (5/7)まで延長され100万人を越える入場者数を記録し公開が終了しました。 尾道jinnのブログさんによると、ロケセットの解体作業が始まったようです。 中国新聞の記事によると呉にある大和ミュージアムが、主砲を中心とする ロケセットの一部の譲 . . .
本文を読む
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
ラーメンの卵。それが問題だ!
日々雑感
/
2006-02-01 23:37:26
先日職場の同僚と空き時間に話をしていた時、こういう話が出ま した。 『ラーメンに入れた卵。どうやって食べてる?』 これだけだと、「?」と感じる方もおられると思うので、一つ例を 出してみます。 CMでよく見るシーンですが、チキンラーメンをどんぶりに入れ そこへ卵をのせてお湯を掛けます。3分待つと、卵の白身が固まり 場合によっては黄身の部分も半熟になります。さて、この卵をどう やって食べますか? . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
昨今流行(はやり)の物
日々雑感
/
2005-10-13 23:05:39
いつも巡回しているブログサイト『ぬるヲタが斬る』さんの 記事によると、昨今東京・秋葉原や大阪・日本橋などのヲタ街というか 電脳街で流行の「メイド喫茶」を、学園祭で行う大学が出てきたそうです。 舞台となるのは千葉大学で、『あいまいCafe』と言う名前だそうです。 メイド喫茶というと、最近雑誌・TVなどのマスコミに取り上げられる 事が多く、私でも物は知っていて大阪・日本橋当たりだと前を通りかかった . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中