goo blog サービス終了のお知らせ
『じゅご』のがらくた箱 by goo
特にテーマを決めず、その時感じた・思った
ことや見た物・画像を投稿してゆきます。
CALENDAR
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2008年07月
2008年06月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
RECENT ENTRY
ブログ試験運用(もしかすると blog 移転?)
やっと終了_□○_
今夜の夜食(うさぎ)
どかで見た気が…
昨日(6/4)の夕食
今日のおやつ(和菓子)
名物?
3社共通化記念
今日は猫の日
私にはお約束?
RECENT COMMENT
名鉄運転手/
名物?
ぬこの魂/
今日は猫の日
榛原鉄道/
私にはお約束?
山手路快速/
私にはお約束?
じゅご@がらくた箱主人/
駅長からスーパー駅長へ
masa/
駅長からスーパー駅長へ
ぐふ/
帰宅
白橿のグルメ星/
松阪うどん(松阪駅 汽笛亭にて)
男の魂/
松阪うどん(松阪駅 汽笛亭にて)
ぐふ/
帰宅の途
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
お知らせ
(18)
食べたもの(麺類)
(42)
食べたもの
(22)
旅先から&旅日記
(74)
日々雑感
(15)
見たもの・読んだもの
(4)
今日の画像
(30)
Weblog
(10)
BOOKMARK
からくり忍者屋敷+α
スタフ灯
のん20100のページ
浅見光彦の家(AMC公式HP)
@manbow(井上喜久子公式HP)
ゆいとゆかいな仲間たち(牧野由依HP)
由依の小部屋 秘密のささやき(牧野由依ブログ)
平原綾香(公式HP)
高取ばらハウス
奈良県高取町にあるバラの生産・直売所です。
尾道jinnのブログ
日本橋Blog
せなか:オタロードBlog
アキバBlog(秋葉原ブログ)
名古屋・大須電波ニュース
ぬるヲタが斬る
だから東京が好き!街のねこたち
出没!アド街ック天国(TV番組)
じゅごのがらくた箱 by NINJA
ただいま並行運用中
goo
blogはここを利用しています
MY PROFILE
goo ID
k-jugo
性別
都道府県
自己紹介
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
【PC向け】たま駅長就任一周年記念イベント その3
今日の画像
/
2008-01-06 22:04:27
昨日(1/5)に行われた、たま駅長就任1周年記念イベントの画像その3(最後)です。なお、1つの投稿に複数の画像がありますので、【PC向け】とさせて頂いています。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【PC向け】たま駅長就任一周年記念イベント その2
今日の画像
/
2008-01-06 21:55:17
昨日(1/5)に行われた、たま駅長就任1周年記念イベントの画像その2です。なお、1つの投稿に複数の画像がありますので、【PC向け】とさせて頂いています。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
【PC向け】たま駅長就任一周年記念イベント その1
今日の画像
/
2008-01-06 21:45:09
昨日(1/5)に行われた、たま駅長就任1周年記念イベントの画像(デジカメ撮影分)です。3つに分けて投稿します。なお、1つの投稿に複数の画像がありますので、【PC向け】とさせて頂いています。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
記念式典
今日の画像
/
2008-01-05 13:06:17
今日は、たま駅長の記念式典を見学に行ってきました。 今回、駅長から「スーパー駅長」に昇格したと言うことで、 ・帽子が金帯が入ったものに ・名札が青色かつ「S」字入りに 変わっていました。 画像は、たま駅長と挨拶中の小嶋社長です。 じゅご@携帯 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ひさびさの
今日の画像
/
2008-01-05 09:47:26
「いちご電車」です。 じゅご@携帯 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
今日の社会見学
今日の画像
/
2007-11-30 22:13:23
今日は、さいたま市に先月出来た『鉄道博物館』へ行ってきました。画像は、2階から1階を撮影したものです。 平日でしたが、開館してまだ2ヶ月の為でしょうか?結構な人出でした。 じゅご@携帯 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ゆるキャラキタ━━(゜∀゜)━━!!
今日の画像
/
2007-10-20 14:37:32
ゆるキャラとして人気者の「ひこにゃん」が、彦根から京都駅へやって来ると言うので、 行ってきました。 じゅご@携帯 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
今日の貴志駅長
今日の画像
/
2007-09-26 14:52:54
今日は休みでしたので、和歌山電鐵貴志川線貴志駅のたま駅長に会いに行ってきました。 じゅご@携帯 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
景色が良くて
今日の画像
/
2007-09-02 14:40:54
思わず「根府川」で途中下車しました。後日、駅周辺・構内で撮影した画像をアップしたいと 思います。 添付の画像は、根府川駅の駅舎です。時折、TVドラマやCMで出てくるので見覚えが ある方もおられるのでは?今年だと、サントリー「モルツ」のCMで出てきました。 じゅご@携帯 (9/15 デジカメ画像への差し替えおよび加筆・修正を行っています) . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
休憩中_□○_
今日の画像
/
2007-08-01 14:39:53
和歌山で和歌山電鉄に乗り換え貴志へ行ってきました。例によって たま駅長に会いに行ってきたのですが、お昼寝中でした。 じゅご@携帯 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『カモノハシ』キタ━━(゜∀゜)━━!!
今日の画像
/
2007-07-04 16:17:09
7/1より営業運転を始めた『N700系』です。 後ろ側からの撮影ですが、特徴ある先頭部分がわかると良いのですが・・・ じゅご@携帯 . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
今日の目的 その2
今日の画像
/
2007-05-08 17:01:24
今日の目的その2は、画像のグッズの購入です。 これは、4枚組の絵はがきでして、全て貴志駅長「たま」の写真です。和歌山電鐵伊太祈曽駅で発売されていて、1セット400円です。和歌山電鐵のねこ駅長グッズはこれで第3弾で今まで 第1弾 たま駅長缶バッチ(2種類 各200円) 第2弾 「駅長たま」絵はがき (ねこ駅長・ねこ助役の写真&いちご電車の写真。5枚組 400円) が発売されています . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ねこ駅長&助役
今日の画像
/
2007-05-08 16:30:32
いまや和歌山電鐵一番の名物と言えば、終点貴志駅の駅長「たま」・助役「みーこ&ちび」でしょう。画像は、駅長のたまと助役のみーこです。暑い日の為でしょうか?みーこの方は、ほどよくタレていました(笑) これで今日の目的のひとつ、駅長&助役への訪問は達成しました。 この後、もうひとつの目的達成の為に和歌山行に乗ります。 じゅご@携帯 . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
和歌山電鐵名物
今日の画像
/
2007-05-08 15:35:34
『いちご電車』です。途中の伊太祈曽駅(いだきそ)ですれ違いました。残念ながら、今日の行動予定では乗る事は無さそうです・・・(´・ω・`) じゅご@携帯 . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
和歌山からは
今日の画像
/
2007-05-08 15:04:47
この電車に乗りました。これで、どこへ?何の目的で行くのか?判る人には判ると思いますが・・・(謎) じゅご@携帯 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中