
9月7日(水)


ピーマンの肉詰め
人参のきんぴら
ピーマンとツナの卵とじ
ごはん
ひじきごまふりかけ
冷たい麦茶
ピーマンとツナの卵とじ。
栗原はるみレシピで覚えた料理。
ちょうど、週末に産直でピーマンを大量に買ったところだったので作ってみた。
作り方は次の通り。
①ピーマン(2袋)は縦半分に切って種を取り、1㎝幅の半月切りにする。
ツナ缶は汁気をきる。
②フライパンにサラダ油を熱し、①のピーマンを入れて炒め、全体に油が回ったらツナを加え、よく炒める。
③だし汁1/2カップ、しょうゆ大さじ3、みりん大さじ1、砂糖大さじ1を加え、ひと煮たちしたら卵3個を溶きほぐして回しいれ、半熟ぎみのところで火を止め、器に盛り、海苔をふる。
出来立ての半熟アツアツをごはんにかけるのも美味しいのだけど、冷めたものでも十分美味しい。
昨夜の夕食のおかずにしたのだけど、余ったので、お弁当にも入れちゃった。
今日は他のおかずもピーマン、人参だし、緑黄色野菜弁当って感じ?



ピーマンの肉詰め
人参のきんぴら
ピーマンとツナの卵とじ
ごはん
ひじきごまふりかけ
冷たい麦茶
ピーマンとツナの卵とじ。
栗原はるみレシピで覚えた料理。
ちょうど、週末に産直でピーマンを大量に買ったところだったので作ってみた。
作り方は次の通り。
①ピーマン(2袋)は縦半分に切って種を取り、1㎝幅の半月切りにする。
ツナ缶は汁気をきる。
②フライパンにサラダ油を熱し、①のピーマンを入れて炒め、全体に油が回ったらツナを加え、よく炒める。
③だし汁1/2カップ、しょうゆ大さじ3、みりん大さじ1、砂糖大さじ1を加え、ひと煮たちしたら卵3個を溶きほぐして回しいれ、半熟ぎみのところで火を止め、器に盛り、海苔をふる。
出来立ての半熟アツアツをごはんにかけるのも美味しいのだけど、冷めたものでも十分美味しい。
昨夜の夕食のおかずにしたのだけど、余ったので、お弁当にも入れちゃった。
今日は他のおかずもピーマン、人参だし、緑黄色野菜弁当って感じ?