goo blog サービス終了のお知らせ 

風味絶佳?!

我想うことをいろいろと・・?!
なんちゃってギタリストらんDのブログです♪

IN MY LIFE…私の人生

2014-12-21 22:26:57 | 我想ふ
なんとなく仕事関係中心の生活になっている。
他にもやりたいことはもちろんある。

マンネリ仕事というよりもほぼオーダーメイドに近い仕事。
なので、日々の仕事は自分への挑戦でもある。

もっと突っ込んでやりたいとか、思うけれど時間の都合もあるし、ソコソコのレベルに甘んじなければならないこともある。

ギターと同じ(笑)研鑽を怠れば、やはり伸び悩む(^^;;
何事も真剣に取り組むのは皆同じと言うことかも知れない。

ほとんどの時間を割り当てている仕事でさえも…なかなか思うようにはいかない位だから…バンドやギターの方は二の次になっている。
Facebookなんかで音楽仲間がいろいろ
取り組んでるのが羨ましいなあ(笑)

しかし…
羨まさに負け…やりたいことができないことを悔むよりも、
やりたいことがあることを感謝していれば、いつかはできるのではないか?
…とか期待している自分がいる(笑)

自分には自分なりのスタイルがあり、その時々でやるべきことをまっとうする。
…まあ、そう言うことなのだと思うのであります♪
IN MY LIFE…私の人生♪

そんなことを想う今日の晩餐は、珊瑚礁本店(鎌倉)♪
たまには、こういうお店で食事をするのも人生のスパイスになりますな~





※リンクはMETALLICAによるカバー♪



アラレ

2014-12-14 22:26:05 | 我想ふ
夕方…会社の帰り道…月島あたりを通りかかったら、あられが降ってました(^^;;
写真ではわかりずらいかも知れませんが…路面にたくさんのつぶつぶが(笑)



なんか雛あられの白いヤツみたい(^^;;

どおりで冷える訳ですね~

忙しい師走。
風邪引かないで新年を迎えたいものですね~

朝起きれないこと

2014-12-06 17:11:31 | 我想ふ
寒くなったせいか、朝起きれなくなってきた(笑)
2年位前から血圧が高くなったので、低血圧ではないだろうけど…
まったく目が覚めない(^^;;

普段から慢性的に帰りが遅いから、やはり疲れが溜まっているのかも?

今日は朝から出社して夕方から協力会社さんと打合せの予定でしたが、
起き上がれなくて…今打合せに向かっている(^^;;
よく考えたら、昨日は金曜日…開放的な気分になって気が緩んだのかも知れない(笑)

疲れていても、ネガティヴな気分にならないし…モチベーションは落ちてないような気がする(^^;;

単に年齢を重ねているからか?(笑)


冬到来

2014-11-27 19:46:29 | 我想ふ
先週から寒さが厳しくなってきた…
今週前半は冷たい雨が(^^;;

ニュースや天気予報は12月中旬くらいの気温とか騒いでる。
確かに、もう12月だものね~

やはり今年も冬が来た。

個人的に寒いのは、たまらん。

君と近づける季節が来る~♪

なんて歌は好きですが、
歌は歌で現実とは違います(笑)

春までは4カ月近くかかる。

まあ、冬なりの楽しみ方をしつつ…
春になるのを待とう(笑)

懐かしの病院

2014-11-27 00:12:58 | 我想ふ
一昨日…親父が検査を受けるための付き添いで、実家近くの病院に、ほぼ1日中いました。
主役は、親父なので…ほとんど待機(^^;;
合間に、仕事したり…実家の用事をしたり…しとりました。

バブル期にできた某大学附属病院ですが、
コーヒーショップ、コンビニありと…あのバブルな頃よりも充実してるかのように思えます(笑)
加えて…中途半端に田舎なので、休憩所も広いし昼どきでも空いていて居心地は悪くないっす(笑)



そういえば…まだ20歳くらいの頃に、この病院の駐車場で、友達とスケボーで遊んでました。
あの程よい坂道は、舗装は古くなってますが、今も健在です(笑)


あの頃、受付にいた高校時代の同級生女史は、もちろん今はいなかった(笑)


そんなノスタルジックなことを思い出しつつ過ぎた、懐かしの大学病院でした(笑)

長い1日でしたが、親父の検査結果は、ノープロブレム♪
良い意味で…会社休んできた甲斐もあったってことですな(^^)

健康がやはり1番ですね~

身にしみるお言葉

2014-11-25 00:08:45 | 我想ふ
今 身近な人やらテレビに出てた人(?)から…身にしみるお言葉が3つほど。

プロッフェッショナルとは…
自分に限界をつけないで、
困難でも、楽しむことのできる人。

周りにはいろいろな人がいるけれど、
関わっている限り…受け入れることが大事なんだよ。

今の幸せに感謝した上に、また小さな幸せが積もっていく。

苦労した人にしか、わからない言葉だな(^^;;
ずっと、自分を自分で否定しているようなモヤモヤがあったんですが、なんか少し気持ちが楽になりましたわ。
ありがとうございます~

だからって勝ち負けと言う訳ではありませんが、今夜は実家にあった余り物のカツでカツ丼作りました(笑)

カツオ節かけたんでわかりにくいですが、うまくできました(^^;;

勤労感謝

2014-11-24 20:51:41 | 我想ふ
まずは…この度の地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。
仕事柄…地震に関わる仕事も飯のタネにしてますが、
やはり、このような災害が起こると無力さを感じます。
決して自然の猛威に勝てるなんて思ってませんが、
新たな地震被害が起こると日々の研鑽が大事なことと…思うものです。

ところで、昨日は勤労感謝の日でした。
働けることに感謝の日♪
そりゃ~仕事だもの辛いことはある。
できれば働かないで暮らせる位の余裕があればとも思う(^◇^;)

最近ラジオなんかを聞いてると、少子高齢化や人手不足の影響で、アベノミクス効果も期待できないような状況らしい。
確かに忙しくても賃金上がるような気配がないのは実感します(^^;;

それでも、必要とされる仕事がある。
飯が食える。
家族や友人が健康である。
好きなこともできる。
とにかく…
たまには、我慢しなきゃならなくても、つまらないことがあっても、
生きてる限りは、良く働き、良く遊ぶが大事(笑)

あいにく完全休日は土曜日1日だけでしたが、
感謝の気持ちが大事…
そんなことを思った…
連休でございましたm(_ _)m

風邪っぴき

2014-11-22 19:52:39 | 我想ふ
風邪を引いてしまいました(^^;;
今週前半に長野に出張した時に患った模様。。
やはり北は寒かった(^^;;
でも、食べ物とかは暖かかったです~
次回は、体調万全で行きます(笑)





風邪にも負けず!
この週末は養生します♪

お久しぶり

2014-10-18 11:50:55 | 我想ふ
集中する時とは、ほんとに集中するもの(笑)
各方面の久しぶりの友人何名から連絡があり…(^^)

せっかくのありがたい機会なので、会って話してきます♪
タイミングは大事…これを逃すと次は何時になるやらという気にもなる(笑)
というか…
『今、会っておけ!』
という思召しなんだと思う。

既に一名会ってきたけど…
イキイキしている姿を観て…会えて良かった♪

友人と会う機会だけでなく、仕事が気になって…
他の機会をなかなか時間を作ろうとしなかったことを反省(^^;;

今やらずに何時やるの?
…大事なことでございますな♪