goo blog サービス終了のお知らせ 

健康ブログ  K‐「con魂」

2010・11.28アメーバブログへ引越し
http://ameblo.jp/k-con/

心配事は考えれば考えるほど増える。

2007年04月10日 | Weblog
誰かが未来には夢があると言ったがウソだろうな。
いつまでたっても悩みと不安は消えない。
その時々の心配の種があるものである。

考えなければならない心配事と
考えてもどうにもならない心配事がある。
どうしようもないことは、考えることも悩むこともやめて
その時を待つのがベストなのかもしれない。

夜中に、突然目が覚めるときがある。
悲しいことやろくでもないことが頭の中を巡っている。
それからは、おそらく心配事のオンパレードだろうな。
そんな時は、ろくでもないこと(低レベルなこと)を考えて忘れるのが一番。

人間は考える生き物だが、考えてもどうしようもないことや
結論の出ない事を考えるのは人生の無駄ではないだろうか。

人間は皆キリストでも釈迦でもない。悟れないのである。
また、無理に悟る必要があるだろうか?
刹那的に生きる(その時々の単純な喜び)術も大事なことだと思う。

わがままを言えるような人生は短い!

パックマン


夢がないって部分は?だが
なるほどなって思う部分が多々あると感じるのは
自分だけだろうか・・・ 

院長
ブログランキング→ぽちっとネ